その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ビジコンOSAKA 2025】事業成長のチャンスはココにある!新たな価値を生み出すビジネスプラン募集

公益財団法人大阪産業局

【ビジコンOSAKA 2025】事業成長のチャンスはココにあ

大阪市内での起業、新たな事業展開をめざす方であれば、全国どこからでも応募できます。プラン募集は2026年1月14日(水)13時必着。ビジネスプランコンテストは2026年3月25日(水)開催。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104413/174/104413-174-6a0ace607378e9c54607424b9898b4a8-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪産業創造館(公益財団法人大阪産業局)は、新たな価値を生み出す起業家の挑戦を応援するために、ビジネスプランコンテストを開催し、事業PRの機会を提供、販路開拓等に活かしていただくことで、事業の速やかな成長を支援します。

本ビジコンでは、会場での観覧に加え、ライブ配信と後日動画配信も行います。そのため、場所や時間にとらわれず、より多くの方に出場者の事業をアピールすることが可能です。

これまでの出場者からは、ビジコンへの出場をきっかけに問い合わせが増えた実績や、受賞によって営業時のPR力が向上したとの声をいただいています※。ビジコンOSAKAに挑戦し、事業成長のチャンスを掴んでみませんか?
また、最終審査となるビジネスプランコンテストでは、出場者による事業プレゼンテーションに加え、過去受賞者のトークセッションも実施します。起業や新たに事業をお考えの方も、ビジコンOSAKAを観ていただくことで、多くの起業・経営のヒントを得ていただけると確信しております。

※参考:小規模及び中小企業規模の事業所において、事業成長時に事業者独力で対応していくことが難しい経営課題として販路開拓と回答する割合が多く見られており、事業の認知度向上の機会及び営業力を後押しとなる受賞歴は、これからの事業成長の加速に役立ちます。

※出典:中小企業庁『2025年版中小企業白書』第2部「新たな時代に挑む中小企業の経営力と成長戦略」
URL: https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2025/chusho/b2_2_2.html


主催: 大阪産業創造館(公益財団法人大阪産業局)
なにわあきんど塾同友会、一般社団法人大阪市産業経営協会、大阪市女性起業家情報交流協会
協賛:尼崎信用金庫

プラン募集

■募集期間:2026年1月14日(水)13時必着
■募集部門
1.Venture部門-初めての起業挑戦者-
初めて起業に挑戦する方で、6か月以内に事業開始予定、又は事業開始後5年以内のもの
※過去に起業経験があり、今回の起業と合算して5年以上になる場合には、Renovator部門で挑戦してください。

2.Renovator部門-第二創業・新規事業展開-
今ある経営資源を活かし、既存事業とは異なる新たな事業領域で挑戦しようとするアイデア段階~当該事業5年未満のプランを持つ経営者又は新規事業担当者。

■応募資格
共通で(1)~(3)のすべてを満たす方
(1)中小企業信用保険法第2条第1項に規定する中小企業者又は個人
(2)大阪市で応募ビジネスプランの事業化を行うもの(予定含む)
(3)新たに事業を開始する場合は、6か月以内に事業開始予定であること。また、応募内容に関わる事業を既に営んでいる場合は、事業開始後5年未満※であること。
※起算日は、最終発表会となる2026年3月25日(水)とします。

■表彰
Venture大賞 賞金35万円
Renovator大賞 賞金35万円
あましん賞 賞金30万円

■主催団体賞
あきんど塾同友会賞:1年間の事業サポート
一般社団法人大阪市産業経営協会賞: 1年間の事業サポート
大阪市女性起業家情報交流協会賞: 1年間の事業サポート
産創館セミナーフリーパスの提供 ※ファイナリスト特典

選考スケジュール

【プラン募集期間】2026年1月14日(水)13:00締切
【プレゼン審査】Venture部門:2026年2月3日(火)※9:30~17:00の1社30分程度で調整
【プレゼン審査】Renovator部門:2026年2月4日(水)※9:30~17:00の1社30分程度で調整
【集合研修】2026年2月13日(金)13:00~17:00
      ※ビジコンPRのための動画を撮影させていただきます。
【最終発表会】2026年3月25日(水)13:00~16:30(会場:大阪産業創造館)
【最終発表会の動画配信】2026年3月下旬~1か月程度

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104413/174/104413-174-ede218bd63daf5010b5ed0f4ee8a1821-1258x838.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度の開催風景

プランの募集概要・お申込みは下記『ビジコンOSAKA2025』HPをご覧ください。
https://www.sansokan.jp/bizcon-osaka/
★会場参加・視聴者も募集しています★

プレスリリース提供:PR TIMES

【ビジコンOSAKA 2025】事業成長のチャンスはココにあ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.