その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ineRobo株式会社設立のお知らせ

ineRobo株式会社

ineRobo株式会社設立のお知らせ

小規模農業を続けられる仕組みづくりを目指す


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172474/1/172474-1-9ceed3821ed6c973c727c237d329f6b3-2000x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


概要
株式会社Revitalize代表取締役兼CEOの片桐豪志と、VoyageBright合同会社(代表社員:釘宮航)が共同で、中山間地域の稲作を維持するために、ロボティクス技術を活用した革新的なソリューションを提供するスタートアップ「ineRobo株式会社」(本社:福岡県宗像市、代表取締役:片桐豪志)を、2025年10月に設立しました。

設立の背景
日本をはじめとする先進国では、農業従事者の高齢化と後継者不足が深刻な課題となっています。特に小規模農家においては、人的・資金的リソースの制約から、持続可能な生産体制の構築が困難な状況が続いています。
ineRoboはこの課題に対し、「小さな農業にこそ、最先端技術を」という理念のもと、現場に寄り添ったロボットソリューションを開発・提供してまいります。

事業内容
ineRoboでは、以下の領域において事業を展開予定です。
- 農作業支援ロボットの開発・販売農業従事者の高齢化や年々暑さが厳しくなるなかでも必要な農作業に対応すべく、中山間農地の担い手が減っていく中で、プロ農家のような熟練者でなくても農業生産ができるロボットを開発し、サービスとして実装する。- 水田運営プラットフォームの運営日本全国から耕作放棄地情報を収集し、日本全国から水田を運営したい人を募集し、それらを結び付けて水田を運営し、収穫した米を卸して自家用米も確保する水田運営プラットフォームを提供する。(既に、現在西日本エリアにおいて、ロボット稲作プラットフォーム構築を準備中)- 農業データの収集・解析サービス中山間地域の圃場に毎日行かなくても生育状況等が把握できるロボットやセンシング技術を活用し、収集した環境・作物データをもとに収量予測や病害リスクを可視化することで、科学的根拠に基づく意思決定を可能にします。- 地域連携型の導入支援プログラム地方自治体や地元農業関係者等と連携した導入支援・教育・メンテナンス体制を構築することで、地域の持続可能な農業モデルの形成と、都会の農業関心層の連携に貢献します。

代表者メッセージ
「ineRoboは、単なるテクノロジー企業ではありません。私たちは、日本の様々な業界の課題の根本原因の一つである『小規模分散の所有構造』をテクノロジーとビジネスモデルで変革します。まずはコメ作りから始めますが、いずれは他の作物や他の一次産業にも進出し、社会に貢献する想定でおります。」
──片桐豪志(代表取締役CEO)

今後の展望
2026年春には、テストユーザーの方々を対象に、複数の圃場で水田の運営サービスをパイロット実施します。徐々に規模を拡大し、将来的には、アジア圏の小規模農業市場への展開も視野に入れています。
ineRoboでは、こうした事業を通じてイノベーションを日本全国で推進し、日本の持続可能な社会を構築していく志ある仲間を募集中です。ご参画や連携のご希望がありましたらご連絡ください。

本件についてのお問い合わせ先
ineRobo株式会社 広報部
Email:contact@inerobo.jp
Web:https://www.inerobo.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.