ついに誕生!黄檗山 萬福寺 AR Guide境内で体験する禅と最新技術の融合
合同会社 GENETO GROUP

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81185/20/81185-20-933bc9885256ec129f48248b9dacbb87-2000x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都・宇治に位置する黄檗山 萬福寺(以下、萬福寺)。
この禅の名所に新たなデジタル体験が静かに誕生しました。
歴史ある空間と最新の技術を結びつけるこのプロジェクトは、国際的な映像制作およびイマーシブテクノロジー企業であるLensGによって開発されたWebアプリ、「萬福寺 AR Guide」です。
萬福寺を訪れ境内を散策しながら、建築の見どころや歴史上の人物、禅の教えなど、これまで訪日観光客には伝えきれなかった魅力を分かりやすく、深く学ぶことができるのが特徴の多言語対応のデジタルガイドです。
言語は英語・中国語(簡体字/繁体字)・韓国語・フランス語・スペイン語・日本語の7言語に対応し、限定コンテンツ・音声ガイド・AR(拡張現実)体験、境内マップ上の指定スポットをすべて巡ると、大本山萬福寺 第六十三代住職 黄檗宗管長 近藤博道 猊下による5種類の短冊のうち1つがプレゼントされます。
それぞれには、ユニークな祝福の言葉が添えられており、デジタル記念品として持ち帰ることも、その場で楽しむことができます。

記事提供:PRTimes