“ふるさと”を届け、“つながり”を育てるプロジェクト - KOKYO/SANUKI BASE これまでの活動総括 -
合同会社KOKYO

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-0945c9090d8edf972512dde043cb116a-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
合同会社KOKYO(所在地:香川県高松市、代表:井上、莊、花崎)が運営する香川最大級若手ふるさとコミュニティ『SANUKI BASE』は、2025年6月から10月にかけて、クラウドファンディングの実施及び商品提供、丸亀市との協働事業運営、香川や東京での「#サヌキメシ」の開催、さらには、当社が販売を手掛けるギフトボックス『kokyo』をはじめとした活動報告を行うべく、高松市長を表敬訪問するなど、香川の魅力を多方面に発信する様々な地域連携・体験プログラムを展開しました。本プレスリリースでは、2025年6月から10月の活動を総括するとともに、今後の展開についてお知らせいたします。
25年6~7月:クラウドファンディング達成/『kokyo』発送
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-a4f376a7f9dbc72eb56297ef1a1fdfd6-1200x504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-6a6546fd7dbb4ddeaa4222099eafdcef-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
25年4月に開始したクラウドファンディングでは、地元出身者や香川を訪れた観光客を含め、香川にゆかりのある363名の方々から共感・応援をいただき、目標金額であった300万円を超え、総額333.9万円の支援を集めることができました。7月には支援者の皆様へのギフトボックス『kokyo』をはじめ、リターン品の発送を実施しました。「讃岐うどん」や「和三盆」などの香川の歴史ある名産品や、香川が誇る逸品である「丸亀うちわ」や「庵治石」を使用したコースターや風鈴などの厳選したボックスをお届けすることで、支援者からは「懐かしい味が詰まっていて感動した」「香川を知る機会になった」といった反響もあり、地域と人をつなぐプロジェクトとして大きな第一歩となりました。本プロジェクトを通して、地域生産者の方々との連携も強まり、香川発のプロダクトとしての信頼・実績を積むことができました。
25年8~9月:高松・東京での自社開催イベントおよび市長表敬訪問
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-602de07c4d09c3ca3f3e0d0a7ee141e7-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-e2a418e4fe67e7f07b7c743612a1b83f-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8月には、香川県高松市にて年4回開催する香川ゆかりの人たちを集めた交流会「#サヌキメシ@香川」を実施し、地元の飲食店にて、県内のローカルプレイヤー20名に参加いただき、それぞれの活動の共有や交流の場となりました。
また同月、高松市長の大西秀人様を表敬訪問し、これまでの『SANUKI BASE』の活動報告や、ギフトボックス『kokyo』を紹介し、香川の関係人口拡大や地域活性化に関する意見交換を実施しました。高松市が推進する標語である「TKMT」を使ったアイテムと高松市で生産されるアイテムの入った「TKMT BOX」の企画進行に至るなど、様々な議論を行うことができました。
9月には、東京・都内にて「#サヌキメシ@東京」を開催し、関東圏在住の香川ゆかりの方々30名が参加いただき、交流を楽しみました。香川の特産品が当たるじゃんけん大会などのコンテンツも実施し「地域の魅力を香川から県外に発信する場」となりました。
25年10月:丸亀市との協働で「まるがめ体験ツアー」実施へ
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-0322dfbec93ee217534efacc491f2349-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-29b86865ba347c13633b4b0e775e325a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10月には、香川県丸亀市と協働して「まるがめ体験ツアー」を実施しました。本ツアーは、MIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)や丸亀城、商店街や地元の飲食店、塩飽諸島本島などを巡り、丸亀市の移住者を含む地元住民の方々との交流を通じて「帰省でも旅行でもない丸亀」を感じていただく2泊3日のプログラムです。参加後のアンケートでは、「これまでは丸亀市に対して「うどん、穏やかな街」という印象しかなかったが、ツアー参加後は「海や島が近く温かい人たちの多く住みやすい街」という印象になった」といった丸亀市の印象が大きく変わったとの意見もありました。また、本ツアーのおすすめ度を示すNPSスコアは70という高い結果となり、満足度の高いプログラムとなりました。詳細および参加概要につきましては、下記ページをご覧ください。
まるがめ体験ツアー URL(※本イベントは終了しております)
https://sanukibase.studio.site/marugametour
令和7年度丸亀市提案型協働事業 採択事業
https://www.city.marugame.lg.jp/page/32782.html
今後の展開について
合同会社KOKYO/ふるさとコミュニティ『SANUKI BASE』では、今後も「ふるさとに関わる新しい形」を提案していきます。11月以降は、ギフトボックス『kokyo』冬の販売や、SANUKI BASEの4周年記念パーティを兼ねて「#サヌキメシ」を東京と香川県丸亀市にて開催を予定。さらに、関係人口創出を目的とした地域連携プロジェクトとしたツアー体験プログラム「#サヌキアルキ」の開催など、様々なプログラムを実施予定としています。
これからも、ブランドメッセージである「日常に、香川を。」の実現に向けて、香川を“心のふるさと”と感じる人たちの輪を、全国へ、そして世界へと広げていきます。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-e9b63d7b63d20a07ffecf3f7dd674aee-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
団体名 :SANUKI BASE
活動内容:
・香川最大級ふるさとコミュニティ『SANUKI BASE』の企画運営
URL:
SANUKI BASE HP:
https://sanukibase.studio.site/
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163310/8/163310-8-3cb26fbf0054c21c4d715906c3288e98-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名 :合同会社KOKYO
所在地 :香川県高松市仏生山町甲3214-10
共同代表:井上、莊、花崎
設立 :2025年1月23日
事業内容:
・任意団体『SANUKI BASE』の事務局・活動支援
・瀬戸内・香川の恵みを詰め込んだギフトボックス『kokyo』の商品企画・販売事業
URL:
合同会社KOKYO HP:
https://kokyoinc.studio.site/
KOKYOオフィシャルECサイト:
https://kokyo.official.ec/
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes