『かたぎり塾』、年末のトレーニングを応援する「あなたのトレーニングブーストキャンペーン」を開催!
caname株式会社

~ かたぎり塾が年末のトレーニングを全力応援!抽選で豪華賞品をプレゼント ~
全国に300店舗以上を展開するパーソナルトレーニングジム「かたぎり塾」を運営するcaname株式会社(本社:東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル4F、代表取締役 伊藤健一郎)は、「あなたのトレーニングブーストキャンペーン」を開催することをお知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60073/475/60073-475-a63b83955b815672a9bc7c88b8e92758-1950x1098.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「あなたのトレーニングブーストキャンペーン」概要
来年こそはトレーニングを始めよう、と考えているあなたへ。 新年を待たず、お得なこの機会にトレーニングを始めてみませんか?
あなたのスタートダッシュを応援するため、健康やトレーニングに役立つ豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンをご用意しました!
かたぎり塾にプラン会員として新規入会いただいたお客さま(応募不要で全員が対象)に、抽選で総勢250名様に豪華賞品をプレゼントいたします。詳細はかたぎり塾公式サイトのお知らせをご確認ください。
キャンペーン期間:2025年11月1日(土)~2025年12月28日(日)まで
賞品発送予定日:2026年1月中旬頃
※キャンペーン終了期間は店舗によって異なります。
※賞品を受け取るタイミング以前に、かたぎり塾会員の退会、月4/月8/ペアプランの解約および返金処理を行った場合、返金後の決済金額に関わらず賞品進呈が取り消しになります。
公式サイトお知らせ:
https://katagirijuku.jp/news/boost_campaign/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60073/475/60073-475-b008fab0f0d5612c6bda72b60939342d-1950x1098.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■賞品内容
・Toffyノンフライオーブントースター(1名様)
・Vitantonio マイボトルブレンダー(19名様)
・メディキュット 着圧ソックス ショートM(30名様)
・サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ(40名様)
・魚沼産 コシヒカリ「雪椿」(60名様)
・Amazonギフトカード1,000円分(100名様)
かたぎり塾について
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60073/475/60073-475-ae410302ff9e06fc70dd9739eb7080c4-1950x856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パーソナルトレーニングジムかたぎり塾は、2018年に1号店をオープンし「ボディマネジメントによって人々の生活を豊かにし、それらが生涯続くように小さな感動と拠り所を日々提供する」というミッションを実行するためにパーソナルジム運営をスタートしました。
かたぎり塾では、トレーナー資格を保有するパーソナルトレーナーがお客様の指導にあたり、お客さまの体質・骨格・生活リズムや達成したい目標に合わせて、オーダーメイドのトレーニングメニューをご提供させていただいております。
公式サイト:
https://katagirijuku.jp/
会社概要
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60073/475/60073-475-f82a8501dacf05c6eb0b64110bece909-1000x319.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
caname株式会社
〒151-0071
東京都渋谷区本町4-12-7泉西新宿ビル4F
◆ 代表取締役:伊藤健一郎
◆ 設立:2018年11月
◆ 資本金:1000万円
◆ コーポレートサイト:
https://caname.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes