「世界大会マスターが直接指導 “サウナの未来”を担う次世代育成プログラム」
公益社団法人日本サウナ・スパ協会

「アウフグースマスター養成講座」第1期生の募集を開始します
公益社団法人日本サウナ・スパ協会(内閣府認定)は、日本初のサウナ専門教育機関「サウナマスターアカデミー」を設立。その第1弾として「アウフグースマスター養成講座」第1期生の募集を開始します。世界大会出場アウフグースマスターによる直接指導で、サウナ文化の次世代を担うプロフェッショナルを育成します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103125/7/103125-7-43f5c93f1dbc264812c8234d92a356b4-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蒸気と香りを操る
公益社団法人日本サウナ・スパ協会(内閣府認定)は、サウナ文化の発展と専門人材の育成を目的に、日本初のサウナ専門教育機関「サウナマスターアカデミー」を設立しました。その第1弾プログラムとして「アウフグースマスター養成講座」第1期生の募集を開始いたします。
本講座では、世界大会出場経験を持つ現役アウフグースマスターが講師として指導。理論と実技の両面からアウフグースを体系的に学び、修了者には「アウフグースマスター認定証」を授与します。卒業後は全国のサウナ施設での実務やパフォーマンスなど、幅広く活躍できるスキルを身につけることができます。
■カリキュラム概要
・ 期間:2025年11月~2026年4月(約6ヶ月)
・ STEP1:座学(A講習) オンライン全5講義で基礎理論と安全管理を学習
・ STEP2:実技基礎(B講習) スタジオでパフォーマンス理論とタオルワークを実践(1日間)
・ STEP3:自主練習 動画提出・講師フィードバックによる個別練習(約2週間)
・ STEP4:実践応用(C講習) サウナ施設での応用実技(1日間)
・ STEP5:チューターシップ 協力店舗での現場体験(全5回)
・ STEP6:認定テスト 筆記・実技・面談による最終評価(3月下旬以降実施)
■募集要項
・ 募集人数:最大105名(北海道・東京・横浜・埼玉・名古屋)
・ 受講期間:2025年11月~2026年4月
・ 受講料:137,000円(税込)
・ 支払方法:LivePocket(クレジットカード決済)
・ 年間更新料:5,500円(税込・予定)
・ 募集期間:2025年11月1日より順次受付(定員に達し次第締切)
■応募の流れ
まずはサウナアカデミー公式サイトへ
https://sauna.or.jp/academy/
1. 願書提出 公式フォームにて提出
2. B/C講習仮申込 LivePocketより希望地域・講師・日程を選択(費用は発生しません)
3. 選考・合否通知 実務経験者やアウフグースを業務として希望する方を優先
4. 受講料支払い 合格者はLivePocketにて決済
5. 受講開始 11月より全国各地で順次スタート
■講師紹介(一部)
りゅーきイケダ(北海道)
オジ・マービック/ミッキー山下(東京)
オカミチオ/鈴木陸/五塔熱子/鮭山未菜美/のこのこ窪田(横浜)
真下侑士(埼玉)
黒川優磨/佐野まゆ香(名古屋)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103125/7/103125-7-8013968cdd02e53fc79fdf09408bc6b1-2188x1558.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受講風景
メッセージ
「次のサウナ文化をつくるのは、あなたです。」
蒸気と香りを操るアウフグースマスターとして、日本のサウナを次のステージへ。
第1期生として、新たな歴史をともに刻みましょう。
概要
公益社団法人 日本サウナ・スパ協会(内閣府認定)
公式サイト:
https://sauna.or.jp/academy/
メール:jimukyoku@sauna.or.jp
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes