京都 舞鶴発のセレクトショップ「WOODY HOUSE」遂に東京進出
株式会社ウッディーハウス

“地方にも本物を”を掲げた 街の小さな服屋が築いた信頼を携え“地方から本物を”
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74447/10/74447-10-517da1c342ad8ec94b966c7e0e30ad05-3422x1154.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都府舞鶴市で創業以来、「地方にも本物を」を掲げ、地域と人に寄り添う店づくりを続けてきた
株式会社ウッディーハウス(本社:京都府舞鶴市)が、2026年春、東京都に初の直営店舗 「WOODY HOUSE 立川店」をオープンします。
オンラインストアを通じて日本全国にお客様を持つウッディーハウス。その中でも東京をはじめとした関東エリアのお客様からは、「実際に商品を手に取りたい」「スタッフと直接コミュニケーションを
図りたい」というお声を多くいただいてきました。
こうしたお客様の声に応える形で、まずは2025年11月に、ウッディーハウスが手がけるYouTube
チャンネル「中年の部屋」によるポップアップショップを東京・立川で開催。ブランドの世界観を
広く体感してもらう機会を経ての正式進出となります。
地方発のアパレル企業が築いた“信頼型のコミュニティ”を、東京の街でどう展開するのか--今、注目が集まっています。
会社紹介
「服と 人と 街を つなげる」--それが、ウッディーハウスのものづくりと店づくりの原点です。
京都府舞鶴市の小さなセレクトショップからはじまり、「地方にも本物を」という想いを胸に、地域に根ざし、街の人々に寄り添うお店づくりを続けてきました。
現在は京阪神エリアや東海地方に13店舗を展開し、その想いは「地方から本物を」発信する企業へと
進化。各店舗がその街の空気に溶け込み、暮らしにしっかりと根を張る店づくりを行ってきました。
2025年2月期には年商37億円を達成し、前年比112.5%の成長を記録。安定した成長を続けて
います。「5年間で売上約2倍」というペースで拡大を続け、地方発ながらも全国的なファン層を築いて
きました。実店舗の運営とオンラインストアを融合させたハイブリッドモデルにより、顧客との“信頼関係”を軸にした成長を実現。今回の東京出店も、こうした確かな基盤の上に立った次の挑戦です。
ただのアパレル企業にとどまらず、店舗運営・EC事業を通じて蓄えてきた ブランディング力・企画力・発信力 を武器に、地方創生や地域活性化といったフィールドへも挑戦を広げています。 舞鶴と
いう地方に育てられた企業として、ウッディーハウスは「地元への恩返し」を理念に掲げ、
ファッションを通じて地域に新たな風を届けたいという想いを持ち続けています。
ウッディーハウスは、複数のレーベル・ショップ(SOLAMONAT、LBR、MONTARA、&FIELD)を展開するだけでなく、2023年にはPARK-PFI制度による舞鶴市からの委託を受け、日本遺産・舞鶴
赤れんがパークの管理運営を開始しました。さらに2024年9月には、京都・舞鶴に複合施設「atick」をオープン。アパレルや雑貨の販売にとどまらず、カフェやドッグラン、サウナの運営など、多岐に
わたる事業展開を続けています。
WOODY HOUSE 立川店 店舗概要
店 舗 名 :WOODY HOUSE 立川店
オープン予定:2026年春
所 在 地 :GREEN SPRINGS 〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
初となる東京への出店
【GREEN SPRINGSについて】
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設です。
水と緑豊かな約1万平方メートル の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。広々とした開放的な空間を生かした様々なイベントを毎月開催しています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74447/10/74447-10-c8d02412289d67c09cb19c76b355cca9-512x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74447/10/74447-10-17a0a393beb52deb39783014ced93a78-512x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【「中年の部屋」ポップアップショップについて】
アパレル会社 株式会社ウッディーハウスが運営する、40代以上を中心としたファッション発信
YouTube チャンネル「中年の部屋」(登録者数:4.8万人 2025年10月現在)が、2025年11月1日~2日の期間限定で東京 ・立川にてポップアップショップを開催します。映像の中の“あの2人”を“
リアル”に感じられるこの場では、株式会社ウッディーハウスのオリジナルブランドでもあり 中年の
部屋の出演者でもある中年の女がプロデュースする「SOLAMONAT」を実際に手に取っていただく
だけでなく、交流、撮影など、オンライン視聴者と直接つながることが目的です。
名称 中年の部屋 × 東京ポップアップ 2025
会期 2025年11月1日(土)~11月2日(日)
会場 東京・立川/GREEN SPRINGS
時間 11月1日(土)10時~17時
11月2日(日)10時~14時
入場 無料
中年の部屋 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@-woodyhouse-6110
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74447/10/74447-10-e52ea04658e8884834859ba4ca4c7375-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74447/10/74447-10-ec3f7e139e6c1a85a3de0b4391acee37-409x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ウッディーハウス
代表取締役 志摩幹一郎 コメント
この度の関東初出店にあたり、心より感謝申し上げます。
WOODY HOUSEは京都舞鶴で創業以来26年、地域の皆様に支えられ、一歩ずつ歩みを進めてまいりました。今回の東京・立川 /
GREEN SPRINGSへの出店は、ひとえに日頃からWOODY
HOUSEをご愛顧いただいている関東近郊のファンの皆様からの「近くに実店舗が欲しい」という熱いご要望に応える形で実現
いたしました。この場を借りて、改めて感謝申し上げます。
また、 GREEN SPRINGS様とのご縁は、弊社の地域での街づくりへの取り組みに共感いただいたことがきっかけでした。
立飛グループ様が立川市で推進されている街づくりへの姿勢に深く共感するとともに、施設の雰囲気が弊社のブランドイメージと
重なり、関東1号店として最高の場所でスタートできることを大変嬉しく思っております。
この立川店を通じて、東京の皆様にWOODY HOUSEの世界観を
実際に「体感」していただき、商品を手に取り、試着を楽しみ
ながら、スタッフとの会話を通じてファッションの喜びを分かち
合っていただけたら、これに勝る喜びはありません。
今後も、お客様にとって「身近」で「価値ある」リアルの場を提供し続けてまいります。
引き続き、WOODY HOUSEをどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社ウッディーハウス
代表取締役 志摩 幹一郎
株式会社ウッディーハウス 会社概要
名 称:株式会社 ウッディーハウス
所在地:京都府舞鶴市字浜1054 NTTビル舞鶴別館
代表者:志摩 幹一郎
設 立:1999年8月
資本金:1000万円
ウッディーハウス HP:
https://woody-h.com/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes