その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

11月は「過労死等防止啓発月間」です。

厚生労働省

11月は「過労死等防止啓発月間」です。

~全国48か所で過労死等防止対策推進シンポジウムを開催します~


 労働者の皆さん
心身の不調に気づいたら、周囲の人や専門家に相談を。


 事業者の皆さん
労働者の方々が相談しやすい環境づくりが必要です。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11660/28/11660-28-ccaba701c3013c98c2ff25671fb2f12b-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 健康で充実して働き続けることのできる社会の実現に向け、国民一人ひとりが自身
もかかわることとして過労死とその防止に対する理解を深めましょう。


 厚生労働省では、11月の「過労死等防止啓発月間」を中心とした期間に、過労死等の
防止のための活動を行う民間団体と連携して「過労死等防止対策推進シンポジウム」
を47都道府県(48回開催)で開催します。


 本シンポジウムでは有識者や過労死をされた方のご遺族などにもご登壇いただき、過
労死等の現状や課題、防止対策について探ります。このシンポジウムの機会を活用し
て、過労死等とその防止について考えてみませんか。


 参加費は無料で、働いている方だけではなく、どなたでもご参加いただけます。
是非、お近くのシンポジウム会場へお越しください。


詳細は以下の専用ホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/karoshi-symposium/
※参加には事前申し込みが必要です。


お問い合わせ先:厚生労働省シンポジウム事業受託業者(株)プロセスユニーク
専用ナビダイヤル 0570-026-027(月~金 9:00~17:30)

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.