その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【塾エイド】地域密着の新しい学び場 ―『自習館蘇我』2025年11月開校のお知らせ―

株式会社インサイト・ジャパン

【塾エイド】地域密着の新しい学び場 ―『自習館蘇我』


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144551/8/144551-8-0b970d51e874d91419ec54f8408ed478-874x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「塾の成功と生徒の成長を両立させ、より広く価値を提供したい」という目的・志のもとに主体的に集まり、相互に協力して地域教育に貢献するための塾・スクール経営の組織である塾エイド(運営法人:株式会社インサイト・ジャパン、代表取締役社長:鴨志田順)は、この度2025年11月1日に、『自習館蘇我』を開校したことをお知らせいたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144551/8/144551-8-b15f0ab171799b6e6abbff5da4f2cb86-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



『自習館』の特徴と独自の強み

 自習館は、受験勉強を頑張る高校生や資格取得を目指す社会人など、幅広い世代の学びを支援する自習スペースです。近年の「学び」へのニーズの高まりに相反して、集中できる場所や時間が限られていることに課題を感じ、本サービスは設立されました。自習館は、地域のニーズに応える学びの場として貢献していけるものと考えています。

1.学び特化の空間でとにかく集中できる
カフェやコワーキングスペースとは一線を画し、静かな環境での学習に特化しています。
通話やウェブ会議は禁止とし、『学び』に集中できる環境にしています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144551/8/144551-8-7dbb6f50da5ac8b8ad23d74e5c360b9d-618x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自習館蘇我内観


2.365日、6時から23時までいつでも使える
365日営業、朝6時から夜11時まで利用できます。
通勤、通学前の朝や、帰宅前の時間など利用シーンに合わせてご利用いただけます。
利用者はスマートロックで自由に出入り可能です。
自習館鎌取は「鎌取駅」から徒歩1分、自習館我孫子は「我孫子駅」から徒歩1分とアクセスしやすい場所に位置しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144551/8/144551-8-fd7b35df497108270a43c62214ff19f4-439x495.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自習館蘇我入口


3.固定席プランで自分専用の席を確保できる
プランは自由席、固定席の2種類あり、どちらも月額で使い放題です。
固定席プランは自分専用の席を持つことができます。

詳細を見る

『自習館蘇我』について

場所  :〒260-0842
     千葉県千葉市中央区南町2丁目9-10 第2京葉ビル3階D号室
最寄り :JR内房線「蘇我駅」より徒歩30秒
営業時間:年中無休、6時~23時
座席数:16席
ご利用をご希望の方は、LINE公式よりお気軽にお問い合わせください。
https://line.me/R/ti/p/@990bhvbr?oat_content=url&ts=10172343

遊休資産を活用し、地域とともに進化する学びの場

 『自習館』は、新しい形の自習スペースであると同時に、塾などの遊休資産を活用する仕組みも備えています。 例えば、塾経営者が所有する自習室を有効活用しながら、地域の学びのニーズに応えることが可能です。学びの促進だけでなく、地域社会における教育資源の活用効率化にも貢献できると考えています。

学びの未来を切り拓く-サービス展開への展望

 塾エイドは、『自習館』を8拠点で運営していますが、今後もさらなる地域展開を視野に入れています。受験生や資格試験準備中の社会人をはじめ、「学び直し」や「自己成長」を目指すすべての人々を対象に、学びの場を広げていく予定です。
塾を運営しており自習室を有効活用したい方、『自習館』に興味がある方はお気軽に『info@jukuaid.com』までご相談ください。

【株式会社インサイト・ジャパンについて】
所在地 :本部 千葉県我孫子市本町2-3-23 田中ビル2階
     TEL:050-5052-1133 FAX:04-7165-3534
事業内容:学習塾ボランタリーチェーンの運営

会社沿革:
2020年 6月  学習塾ボランタリーチェーン本部発足
2020年10月  第1回セミナー開催
2021年 1月  サービス名称を塾エイドに決定
2021年 2月  会員募集開始
2021年 6月  会員塾100教室突破
2021年 8月  セミナー参加者延べ1000名突破
2022年12月  会員1000教室突破
2024年 2月  セミナー参加者延べ5,000名突破
2024年10月  会員1,500教室突破
2025年 7月  セミナー参加者延べ7,000名突破
2025年10月  会員2,000教室突破

プレスリリース提供:PR TIMES

【塾エイド】地域密着の新しい学び場 ―『自習館蘇我』【塾エイド】地域密着の新しい学び場 ―『自習館蘇我』【塾エイド】地域密着の新しい学び場 ―『自習館蘇我』

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.