その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dream』で主人公リリーと一緒に、喪失と向き合う旅にでかけましょう。2025年11月20日、ついに世界リリース決定!

SOFTSOURCE PTE LTD

手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dr

どこか懐かしく、どこか切ない世界を探索しながら、リリーの記憶の断片を集め、この不思議な「狭間」へ導いた真実を見つけ出し、彼女の心の平穏と受容にたどり着く手助けをしてあげてください。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-234dd676a619009b1964f01d411a7896-1430x381.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
As I Began to Dream (C) 2025 Strayflux Studio. All rights reserved. All characters, events, and locations in this game are the property of Strayflux Studio. Unauthorized copying, reproduction, modification, distribution, or display of this game or any part thereof is strictly prohibited. Published by Soft Source Pte Ltd.


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=xXIo2FhHTk4 ]

シンガポール - 2025年11月3日 - インドネシアのデベロッパー Strayflux と、シンガポールのパブリッシャー Soft Source は、手描きで描かれた感動的なパズルプラットフォーマー
『As I Began to Dream』を、2025年11月20日に全世界で発売することを発表しました。


『As I Began to Dream』について

『As I Began to Dream』は、若い少女が不思議な夢の世界を旅する物語を描いた、美しく手描きで彩られたパズルプラットフォーマーです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-3ec35cad8922f3a01796a4bd17f5d441-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本作は「悲嘆の5段階(否認・怒り・駆け引き・抑うつ・受容)」に着想を得ており、各ステージは主人公リリーが喪失を受け入れていく過程を象徴しています。

否認(Denial):暖かく、どこか懐かしい世界。

怒り(Anger):激しい風が吹き荒れる砂漠。

駆け引き(Bargaining):奇妙で計算的な空間。

抑うつ(Depression):圧倒的な暗さに包まれた世界。

受容(Acceptance):長く険しい旅路の果てに、光と希望が待っています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-06c1fb137b8cf67a36fbe9a08efcb9f9-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレイヤーは夢のような各世界を探索しながら、リリーの記憶の断片を集め、彼女をこの不思議な「狭間」へ導いた真実を見つけ出し、最終的に彼女が心の平穏と受容にたどり着く手助けをします。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-cee4389af8328b59651f0f441fb8bc02-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



リリース情報

『As I Began to Dream』は、Steam、Epic Games Store、および Nintendo Switch eショップ にて、2025年11月20日発売予定です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-706d2b81fee2d2fb53a3b4fcd71c38ff-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



触感的なパズルプラットフォーミング

本作の特徴は、プレイヤーが環境のブロックを「入れ替え」「回転」「移動」させながら進む、独自のパズルメカニクスにあります。

物理演算を活かした仕掛けに加え、ポータル、敵、トラップといった要素も組み合わさり、戦略的かつ直感的なプレイが楽しめます。難しすぎることなく、常に考える楽しさを提供してくれる設計です。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-c292cbb4d6fa8d07e0205ef4c75ca6ac-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



手描きで彩られたビジュアル

物語は「子どもの視点」から描かれており、『As I Began to Dream』のアートやビジュアルは、子ども向け絵本から大きな影響を受けています。

広大で夢のような世界は、子どもの無邪気な好奇心と想像力に満ちており、まるで幼い頃にお気に入りの絵本を開いたときのような、温かく希望に満ちた感覚を呼び起こします。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-04bb6067e08e050790d463393efea056-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



オリジナル・サウンドトラック

音楽はインドネシアの作曲家 JabFina による完全オリジナル。

全37曲以上で構成された穏やかでどこか切ないサウンドトラックが、リリーが旅する夢の世界へとプレイヤーを深く引き込みます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-35d39c606606eae4e16fa685d87961bb-1430x804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118589/60/118589-60-1b13ad3b9c6086eda2a24477759068bd-1430x804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Strayfluxについて

Strayflux は、インドネシアを拠点とする12名のインディーゲームスタジオです。

”私たちは2019年から共に創作活動を続けており、「自分たちの夢を信じ、ゲームづくりを追い続けよう」というシンプルな理念のもとにスタジオを設立しました。

導きのない野良犬のように、私たちは本能を頼りに自分たちの道を切り開いてきました。
手描きの温かみを大切にした2Dアートスタイルと、多彩なゲームプレイを融合させた作品づくりに力を注いでいます。

私たちを突き動かすのは、チームとして「本当に愛せるゲームを作り続けたい」という情熱です。”


Soft Source Publishingについて

Soft Source Pte Ltdはシンガポールに拠点を置くパブリッシャーで、国際的なゲーム開発者やパブリッシャーからアジア向けにプレミアムなローカライズコンテンツを提供することに注力しています。最近では、『Sorry We’re Closed』や『Universe For Sale』、そして『Gloom Punks』や『Berserk Boy』など、さまざまなゲームを発売・リリースしています。

Follow Soft Source on X (@SSourcePublish), YouTube (Soft Source Publishing), Instagram (@softsourcepublishing), Facebook (@softsourcepublishing)


*上記の情報は現プレスリリース発行日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。


お問い合わせ:
Soft Source Pte Ltd (担当: pr@softsource.sg もしくは 
Natalyn Soh | Community and PR Executive at Soft Source、natalyn@softsource.sg まで)
販売に関するお問い合わせは、sales@softsource.sg までご連絡ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dr手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dr手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dr手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dr手描きのパズルプラットフォーマー『As I Began to Dr

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.