もしも人気マンガのキャラクターたちが2人プレイ専用ゲーム『違う冬のぼくら』シリーズをプレイしたら……? 『ブルーロック』『進撃の巨人』『カイジ』『ザ・ファブル』とのコラボ広告が大阪梅田駅をジャック!
株式会社講談社

講談社ゲームラボは、全世界累計販売本数130万本を突破した『違う冬のぼくら』『違う星のぼくら』と、講談社の人気マンガ作品『ブルーロック』『進撃の巨人』『カイジ』『ザ・ファブル』がコラボレーションした広告を、11月3日(月・祝)から11月16日(日)にかけて大阪梅田駅(大阪府大阪市)に掲出します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-cde4345b6838bc6f3c7f40d51314e182-3900x2759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』は、インディゲームクリエイター・ところにょりが手掛ける2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲームです。今回の広告は「2人プレイ専用」という本シリーズを、講談社の人気マンガのキャラクターたちがプレイする様子をイメージしたものとなります。
パートナーとのコミュニケーションが必須であり、呼吸を合わせなければならない場面も多い本シリーズを、『ブルーロック』の「潔 世一」と「蜂楽 廻」や、『進撃の巨人』の「エレン・イェーガー」と「ミカサ・アッカーマン」など、各作品を代表するキャラクターたちはどのようにプレイするのか? そんな“もしも”が楽しめる意外性にあふれた企画となっています。
掲載場所では、縦206cm×横582.4cm(B0サイズ8枚相当)以上の大サイズで広告を掲示しております。ぜひ、大阪梅田駅にお越しの際は広告にご注目ください。
■コラボ広告登場作品
・『ブルーロック』より、「潔 世一」と「蜂楽 廻」 × 『違う星のぼくら』
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-06a3839ee76263a4e537f87be1e9b842-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・『進撃の巨人』より、「エレン・イェーガー」と「ミカサ・アッカーマン」 × 『違う冬のぼくら』
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-449b7dafef5411e33f3fd20813d4c484-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・『カイジ』より、「カイジ」と「班長」 × 『違う星のぼくら』
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-fce216260e997119bf03e92935fc10a4-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・『ファブル』より、「佐藤 明」と「佐藤 洋子」 × 『違う冬のぼくら』
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-789038803c8f76391d30ddb18890d7c1-2064x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■広告掲示場所
・阪急電鉄 大阪梅田駅
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-3ecbad50b7a99c4e4def943d3217e72c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
掲示場所:阪急電鉄 大阪梅田駅 1階D通路(Dストリート)
掲載期間:11月3日(月・祝)~11月16日(日)
【お知らせ】『違う冬のぼくら・違う星のぼくら』Nintendo Switch(TM) パッケージ版予約受付中・店舗別購入特典情報
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-9e40300441fb2f2fa2916c4c4c8232b3-1364x2219.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※パッケージデザインは変更になる場合がございます。
また、2025年11月20日(木)に発売を予定している『違う冬のぼくら・違う星のぼくら』Nintendo Switch(TM)パッケージ版の予約を現在受付中です。
パッケージ版には2作品を収録したゲームカード1点と、各作品の製品版ダウンロードコードが1点ずつ封入されており、これを買えば、「違うぼくら」シリーズ2作品がお友達と遊べます(※)。
各店舗ごとに異なる様々な限定特典となっております。数量には限りがあるので、気になるアイテムがあれば是非お早めにご予約ください!
※ダウンロード番号は1台のNintendo Switch(TM)本体に1回のみ使用できます。
■店舗別予約特典
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-70993a6f49817a2efc3cbc16bdbab333-3900x2183.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-55474db58326910a1cb6e653a9eeb81c-3900x2183.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【各店舗・購入ページ ※50音順掲載】
・アニメイト:マイクロファイバーミニタオル
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90NS%E3%80%91%E9%81%95%E3%81%86%E5%86%AC%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%82%89%E3%83%BB%E9%81%95%E3%81%86%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%82%89+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/pd/3203104/
・Amazon.co.jp:【限定グッズセット】マグカップ2種セット・クリアコースター2種セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPR1RTJT?me=AN1VRQENFRJN5
・Amazon.co.jp:クリアコースター2種セット(完売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPQYWD47?me=AN1VRQENFRJN5
・AmiAmi:2L判ブロマイド
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GAME-0032996&_gl=1%2av8s9bi%2a_ga%2aMTMwOTU1NjI0Ni4xNzMyMTgwNjIz%2a_ga_DNC11S3TQ3%2aczE3NTY5NzI2MzMkbzUkZzEkdDE3NTY5NzI2NDIkajUxJGwwJGgw
・お宝創庫グループ:缶バッジ
https://www.ec.otakarasouko.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000698309&search=%B0%E3%A4%A6%C5%DF%A4%CE%A4%DC%A4%AF%A4%E9&sort=
・GEO:フィルム風クリアしおり
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g515173901/
・コジマ:A4クリアファイル
https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod=4938838136812&sku=4938838136812&cate=game
・Joshin:A4クリアファイル
https://joshinweb.jp/game/46585/4938838136812.html
・ソフマップ:A4クリアファイル
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=101651736
・ビックカメラ:A4クリアファイル
https://www.biccamera.com/bc/item/14316965/
・ヤマダデンキ:A4クリアファイル
https://www.yamada-denkiweb.com/2820945011/?q=%E9%81%95%E3%81%86%E5%86%AC%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%82%89%E3%83%BB%E9%81%95%E3%81%86%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%82%89+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
・ヨドバシカメラ:A4クリアファイル
https://www.yodobashi.com/product/100000001009291751/
・よろずやショップびっく宝島:クリアポストカードセット
https://beak-takarajima.celosia.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000006554&search=%B0%E3%A4%A6%C5%DF%A4%CE%A4%DC%A4%AF%A4%E9&sort=
・楽天ブックス:ステッカー
https://books.rakuten.co.jp/rb/18370938/?l-id=item-c-topackage-n-bu
・WonderGOO:缶バッジ4種
https://shinseidowondergoo.com/products/a938838136812?_pos=2&_sid=eacdc2f9c&_ss=r
※特典はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
※各特典の仕様・デザインは監修中のため、予告なく変更される場合がございます。
※一部店舗で取り扱いのない場合がございます。詳細は各店舗へお問い合わせください。
■『違う冬のぼくら』とは
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-33d66769290746beb0bbfb500c3b6441-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『違う冬のぼくら』は、通話をしながらのプレイを前提とした端末2台で遊ぶ「2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲーム」です。
2人のプレイヤーのゲーム画面は、「動物の世界」と「機械の世界」というまったく異なる景色の中に置かれます。お互いの画面には異なる情報が表示されるため、状況を言葉で伝え合いながら協力してパズルを解き、物語を進めていく必要があります。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-7cbb7ef5f4129404446f71f23f3f8f9d-3900x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旅の途中では、プレイヤーたちが重要な「決断」を迫られる場面も登場します。異なる視点と情報を持つ2人が話し合い、最終的に同じ答えを選ばなければ、物語は先へ進みません。選んだ選択肢によって物語が少しずつ分岐していくのも本作の特徴です。正解のない問いを前に、相手の価値観や考え方に触れることで、ゲームを越えた対話が生まれることもあるかもしれません。パズルアクションだけでなく、2人で会話しながら1つの物語を進める体験をお楽しみいただけます。
2023年2月14日の発売から約2年半。本作は29言語に対応し162か国以上で購入され、全世界累計販売本数110万本を突破しました。
■『違う星のぼくら』とは
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-d9205169df10fc04f01237f105f2f3d3-1232x706.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『違う星のぼくら』は、プレイヤー同士が会話をしながら協力してパズルを解き、旅を進めていく「2人プレイ専用『目的秘匿型』パズルアドベンチャーゲーム」です。
本作は『違う冬のぼくら』の後継作ですが、『違う冬』とは異なる舞台で新たなストーリーが展開されるため、前作をプレイしていなくても独立してお楽しみいただけます。「目的秘匿型」とあるように、本作ではプレイヤーそれぞれに異なる目的が与えられており、その内容を相手に悟られないように進める必要があります。加えて、前作とは異なるアクションやギミックも新たに実装されています。
2025年4月25日の発売以降、全世界累計販売本数は早くも20万本を突破し、シリーズとしてもさらなる拡がりを見せています。
【クリエイタープロフィール】
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7840/1719-7840-acd169e77c8c0bdb54eeeb7f44529e2a-119x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ところにょり
https://twitter.com/tokoronyori
インディゲーム開発者。独特な世界観とアートセンスを持ち、オリジナリティ溢れる不思議な作品を次々と生み出している。代表作『ひとりぼっち惑星』は2016年、SNS上で大きな話題を呼んだ。
講談社ゲームクリエイターズラボの第1期メンバーとして、2人専用パズルアドベンチャーゲーム『違う冬のぼくら』をリリース。2025年4月25日、『違う冬のぼくら』の後継作である『違う星のぼくら』を発売予定。
ゲームシステムに「特殊な設定」を組み込むことで、「ゲームでしか出来ない体験」を作り出すことを得意としている。
【商品情報1.】
タイトル:「違う冬のぼくら・違う星のぼくら」パッケージ版
プラットフォーム:Nintendo Switch(TM)
製品公式ページ:
https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/4024/
同梱内容:『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』が収録されたゲームカード1点
『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』
それぞれのNintendo Switch(TM)用製品版ダウンロード番号入りペーパー1枚
ジャンル:2人プレイ専用パズルアドベンチャー
メーカー希望小売価格:4,620円(税込)
プレイ人数:2人
開発:ところにょり
パブリッシャー:株式会社講談社
権利表記:(C)tokoronyori / Kodansha Ltd.
【商品情報2.】
タイトル:『違う冬のぼくら』
プラットフォーム:Steam、Nintendo Switch(TM)、iOS / Android
(Nintendo Switch(TM) 2、PlayStation(R)5、PlayStation(R)4版も2026年に発売予定)
Steamストアページ:
https://store.steampowered.com/app/1801110
My Nintendo Store:
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068759.html
App Store:
https://apps.apple.com/app/id1605095285
Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.bokura
PlayStation Store:
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10011351
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、
スペイン語(スペイン・ラテンアメリカ)、韓国語、ウクライナ語、タイ語、
ポルトガル語(ブラジル・ポルトガル)、ポーランド語、ロシア語、
デンマーク語、スウェーデン語、チェコ語、オランダ語、フィンランド語、
ノルウェー語・ハンガリー語・ルーマニア語・ベトナム語・インドネシア語、
トルコ語・ブルガリア語・ギリシャ語
ジャンル:2人プレイ専用パズルアドベンチャー
価格:710円(税込)
プレイ人数:2人
開発:ところにょり
パブリッシャー:株式会社講談社
権利表記:(C)tokoronyori / Kodansha Ltd.
【商品情報3.】
タイトル:『違う星のぼくら』
プラットフォーム:Steam、Nintendo Switch(TM) 2、Nintendo Switch(TM)
Steamストアページ:
https://store.steampowered.com/app/3126150
My Nintendo Store(Nintendo Switch(TM) 2 ):
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000102087
My Nintendo Store(Nintendo Switch(TM)):
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000100826
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、
スペイン語(スペイン・ラテンアメリカ)、韓国語、ウクライナ語、タイ語、
ポルトガル語(ブラジル・ポルトガル)、ポーランド語、ロシア語、
デンマーク語、スウェーデン語、チェコ語、オランダ語、フィンランド語、
ノルウェー語・ハンガリー語・ルーマニア語・ベトナム語・インドネシア語、
トルコ語・ブルガリア語・ギリシャ語
ジャンル:2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャー
価格:710円(税込)
プレイ人数:2人
開発:ところにょり
パブリッシャー:株式会社講談社
権利表記:(C)tokoronyori / Kodansha Ltd.
■講談社クリエイターズラボ(https://creatorslab.kodansha.co.jp/)は
株式会社講談社の第四事業本部にて2021年6月に創立されたR&D部署です。
「編集の再定義」を掲げ、あらゆるジャンルのクリエイターと接点をもち、書籍や雑誌という形にとらわれない多種多様なコンテンツを世に送り出します。
・インディゲームクリエイター支援や、新規ゲーム開発を企画する「講談社ゲームラボ」
・マッチング型マンガ投稿サイトDAYS NEO等を運営する「UGCメディアラボ」
・インディペンデント映像クリエイター支援や新規映像企画をおこなう「講談社シネマラボ」
・ジャンル問わず広くクリエイターのステップアップを支援する「クリエイターブーストラボ」
・企業や自治体の課題に対しコンテンツの力で解決を提案する「コンテンツデザインラボ」
・プロデューサーシップで新たなコンテンツを生み出す「IPプロデュースラボ」
から成り、クリエイターの夢の実現のみならず企業や自治体の課題を「編集」で解決していきます。
「講談社ゲームラボ」についての最新情報は、以下公式ホームページやXをご覧ください。
・公式ホームページ:
https://creatorslab.kodansha.co.jp/game/
・X:
https://x.com/kodanshaGCLプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes