新刊『植物哲学』出版&展覧会開催──老舗植物店四代目「哲学する園芸家」が辿り着いた"自然と人のよりよい付き合い方"とは
東京生花株式会社

刊行記念展覧会を11月5日(水)から港区虎ノ門の「TIGER MOUNTAIN」ギャラリーで開催
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-5b73cec2ba47c5e04317e78cdef7f978-842x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京生花株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:川原伸晃)が運営する植物ブランド「REN(レン)」代表の川原伸晃は、創業100年を超える植物専門店の哲学を結集した書籍『植物哲学──自然と人のよりよい付き合い方』(講談社選書メチエ)を2025年10月16日に発売いたしました。また刊行を記念し、植物の再生と継承をテーマとした展覧会「Tales of Rebirth」を2025年11月5日(水)よりTIGER MOUNTAIN(東京都港区虎ノ門)にて開催します。
RENは「植物のある暮らし」を単なる装飾ではなく、「よりよい生き方」や「思考の実践」として捉え、現代の生活者へ“植物哲学の生活化”を提案してきました。四代にわたる東京生花の歴史の中で培われた知識と、自然への観察・対話から導き出された本書『植物哲学』は、植物の専門家としての実践を通して、哲学を日常に根づかせる試みです。著者でありREN代表の川原伸晃は、「植物を通じて考えることは、自分と世界の関係を見直すこと」と語ります。本書では、園芸をはじめとする具体的な行為の中に宿る“哲学”を人文的な言葉と写真で綴り、読者が“感じて考える”体験へと導きます。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-555de5bd8ebaaa1179fbe0e86d5d951e-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 書籍情報:『植物哲学 ― 自然と人のよりよい付き合い方』
本書は、園芸という実践を通して「自然と人との関係性」を再定義する一冊です。自然や植物と持続的な関係を結ぶための知恵、いけばなや盆栽から学んだ“自然の自然さ”、そして自然中心主義と人間中心主義との対立を超えた「植物哲学」が語られます。
いとうせいこう氏絶賛!
「一人の園芸家がヒトと自然の関係を深く掘り進む。目から枯れ葉が何枚も落ちた。」
東畑開人氏推薦!
「園芸家はすごすぎる自然と取っ組み合いながら、『いのち』の臨床をしていた。」
「人為なき自然は人を癒さない」「人は植物に対してもっと『不真面目』でいい」――。
地球温暖化、SDGs、樹木伐採にオフィス緑化……自然と人間が対立し、自然をめぐって人々が分断される時代に、私たちは植物とどのような関係を築けるだろう。園芸業界初の植物ケアサービス「プランツケア」を創始していま大注目の「哲学する園芸家」が、その特異な経験から紡ぎ出す、「自然とよりよく生きる」ための言葉と実践!
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-220714c8d00eddc1958cee960384e797-1000x846.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書籍名:『植物哲学──自然と人のよりよい付き合い方』
著者:川原伸晃(東京生花株式会社代表取締役/REN代表)
出版社:講談社選書メチエ
発売日:2025年10月16日
定価:2,090円(税込)
ISBN:978-4065412846
書籍ページ:
https://www.ren1919-shop.com/?tid=2&mode=f106
・著者プロフィール
川原伸晃(かわはら のぶあき)
園芸家、華道家、ボタニカルディレクター、REN代表。
1919年創業の老舗植物専門店「東京生花株式会社」四代目。
2011年、花卉園芸界のデザイナーとして史上初めてグッドデザイン賞を受賞。
2018年、業界初の循環型植物ケアサービス「プランツケア(R)」開始。
2020年、業界初となる植物の二次流通「リボーンプランツ(R)」開始。
2023年、初の著書『プランツケア──100年生きる観葉植物の育て方』(サンマーク出版)刊行。
2024年、同書の中国語翻訳版が台湾の出版社より刊行。
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-c08754706daca689e4d63558042449f9-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・RENについて
REN(レン)は、東京生花株式会社が運営する観葉植物専門ブランド。1919年の創業以来、「活ける」という理念を軸に、「一生ものの植物との暮らし」を追求してきました。2011年には植物専門店として初のグッドデザイン賞を受賞し、2018年からは植物の循環的ケアを実現する「プランツケア(R)」を展開。人と植物の新しい共生の形を提示し続けています。
所在地:東京都港区三田2-17-32
営業時間:11:00~19:00(不定休)
Web:
https://www.ren1919-shop.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/ren1919_insta/
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-f0b6bfbac2f7cee2d159ba3fb4965f4b-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 展覧会概要:「Tales of Rebirth」
本展では、RENが展開する植物ケアサービス「プランツケア(R)」や、植物の再生と継承をテーマにした取り組み「リボーンプランツ(R)」に焦点を当てます。展示では、川原が自ら選定した11点の「リボーンプランツ(R)」を展示・販売。引き取られるまでの経緯や再生のプロセス、仕立て直しの意図など、植物一つひとつに宿る「再生の物語(Tales of Rebirth)」を紹介します。
会期:2025年11月5日(水)~11月23日(日)
会場:TIGER MOUNTAIN(東京都港区虎ノ門3-7-5虎ノ門ROOTS21BLDG.)
営業時間:水~土 13:00~20:00 / 日 13:00~18:00
休業日:月・火・祝日
詳細:
https://www.instagram.com/p/DQLRVMcjYiS/?igsh=dXhyNXBmaHZwMnp4
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-fb778bcb183699460f36986ddb8d0951-3072x1510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・TIGER MOUNTAINについて
美的装丁に特化した古本を扱う書店と、ギャラリーを併設した複合文化施設。運営はWIRED日本版前編集長の若林恵を擁するコンテンツレーベルの「黒鳥社」。
Instagram:
https://www.instagram.com/tigermountain_books/
・ギャラリートーク
「なぜ人は植物に魅せられるか?」をテーマに、川原伸晃(REN代表)と若林恵(WIRED前編集長)が対談します。『植物哲学』をひもときながら、植物の神秘性に迫るトークをお送りします。
日時:2025年11月7日(金)19:00~
詳細:tm-talk-20251107.peatix.com
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-f079eb2a44f12dc14e7633ac7b977790-700x309.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ お問い合わせ先
東京生花株式会社(運営:REN) PR事務局
Email:info@ren1919.com
TEL:03-3456-0871
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-ccf31023f78eea595670451b41757383-842x262.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47738/12/47738-12-7707d77652baf16f6c1e0ac940ca2f26-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes