「練馬区立 四季の香ローズガーデン」ガーデンイルミネーション開催/温かな光で冬のローズガーデンを包み込む
第一園芸株式会社

2025年12月1日(月)~12月25日(木)入園無料
花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園芸みどりのまち共同事業体」が指定管理者として参画する『練馬区立 四季の香(かおり)ローズガーデン』では、12月1日(月)から12月25日(木)までガーデンイルミネーションを開催します。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-c5e343b288f395a9b34c1463aa5aa2ee-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年のイルミネーション
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-2cd1d4473ad45725ec13f5a5156e9ef6-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気の妖精と動物のオブジェ
- 凛とした冬の空気の中で温かな光のイルミネーションがガーデンを優しく照らす期間限定イベント
今年も四季の香ローズガーデンでは、温かな光のイルミネーションがガーデンを包み込みます。「香りのローズガーデン」では、お子さまに人気の動物や妖精のオブジェ、クリスマスデコレーションのフォトスポットが皆様をお迎えします。さらに星空のような無数のイルミネーションがパーゴラを華やかに彩る光の天井もお楽しみいただけます。冬ならではの草花とともに期間限定のイルミネーションをぜひお楽しみください。
また、通常9時から17時の開園時間を土曜日と日曜日、12月24日(水)~25日(木)は特別に19時まで延長し、クリスマスイルミネーションをゆっくりお楽しみいただけます。駅にも近く入園無料ですので、お気軽にご家族やご友人とご来園ください。
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-8113ba3027acd3bd7c2339310b9de6de-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香りのローズガーデンメインゲート
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-de81fdf6beb1b038ac7ee27f7bda2600-2959x1972.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
光の天井
- 園内にはみんなで楽しめるさまざまなクリスマスデコレーションやフォトスポットを設置
「色彩のローズガーデン」では、クリスマスデコレーションのフォトスポットをご用意いたします。毎年デザインが変わるフォトスポットは、第一園芸のガーデナーによるオリジナルのデザインで毎年多くの皆様にご好評をいただいています。ご来園の際は、ぜひ記念撮影などをお楽しみください。
更に講習棟をはじめ、園内の様々な場所がクリスマスデコレーションに変化し、ご来園の皆様をお迎えいたします。
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-bc76c16d592525b757f3b33871aebf4e-3805x2537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年の色彩のローズガーデンフォトスポット
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-82d3475b86c7b93849bfc0ef3ffb065f-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年の講習棟内のディスプレイ
- クリスマスコンサートやバラの育て方講座などのさまざまなイベントも開催
イルミネーションの期間中には、武蔵野音楽大学の木管五重奏団によるコンサートや四季の香ローズガーデンの元チーフガーデナーの小河紀子による「年間バラ講座~つるバラの誘引~」講座、第一園芸のフローリスト中川桃による「迎春 しめ縄飾りづくり」のワークショップなどさまざまなイベントを開催します。
【注目イベント紹介】
- クリスマスコンサート(事前抽選制)
武蔵野音楽大学の木管五重奏団によるコンサートを開催します。木管五重奏ならではの、あたたかく華やかな響きで、クリスマスのひとときを彩ります。
開催日時:12月21日(日)
     1.12:10~12:50(開場11:40)
     2.17:00~17:40(開場16:30)
場所:講習棟1階
参加費:無料
定員:各回100名
申込開始:11月1日(土)
申込締切:12月5日(金)
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-83f5aa5355d8548572ea8fe34d308c66-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武蔵野音楽大学木管五重奏団
- 年間バラ講座 つるバラの誘引(事前抽選制)
来春つるバラを綺麗に咲かせるためにつるバラの剪定方法や誘引について学べる講座です。剪定の基本からどの枝を残すかなど悩みがちな質問にもお答えします。
開催日時:12月13日(土)1.10:00~11:30 
                                     2.14:00~15:30
場所:講習室
参加費:500円(税込)
定員:各回30名
申込開始:11月1日(土)
申込締切:11月28日(金)
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-cbcc30b75661c7f8c741d7da249384c1-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
春には綺麗なつるバラが見ごろに
- 迎春 しめ縄飾りづくり講座(事前抽選制)
フレッシュな若松を使用したしめ縄を作る講座です。日本を代表するホテルのウェディングや館内装飾で活躍した第一園芸のフローリスト中川 桃(なかがわ もも)が講師を務めます。自分で作る世界に一つだけのしめ縄飾りで新しい年をお迎えください。
開催日時:12月7日(日)1.10:00~11:30 
                                   2.14:00~15:30
場所:講習室
参加費:3,200円(税込)
定員:各回28名
申込開始:11月1日(土)
申込締切:11月26日(水)
※お持ち帰り用の袋をご用意しております
[画像9: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-49e007e7aa1c92c65b97b25c4b335cf5-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しめ縄飾りイメージ
- ガーデンイルミネーション概要
【イベント名】ガーデンイルミネーション
【期間】2025年12月1日(月)~12月25日(木)※休園日 毎週火曜日
【点灯時間】平日16:00~17:00 土・日・12月24日・25日16:00~19:00 
【開催場所】練馬区立 四季の香ローズガーデン「香りのローズガーデン」
【入園料】無料
【イベント詳細】
https://www.shikinokaori-rose-garden.com/event/
- 事前抽選制イベントのお申込みについて
【申込方法】1.公式WEBサイト(
https://www.shikinokaori-rose-garden.com/contact/)
                  2.往復ハガキによる郵送 ※クリスマスコンサートは2.のみ
【申込開始】11月1(土)
【記入項目】
  1.イベント名、2.希望の時間帯(クリスマスコンサートの場合は希望の席)、3.住所、
  4.氏名(ふりがな)、5.電話番号、6.参加人数(クリスマスコンサートお申し込みの方のみ)
【郵送先】〒179-0072 練馬区光が丘 5-2-6 四季の香ローズガーデン 宛
  ※詳しくは公式WEBサイトをご確認ください
[画像10: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-d8cd4915fd23bc4d3cdc1218e0d16e90-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-b34e5866499f395e0aaecbfc470306e9-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 四季の香ローズガーデン 概要
【場所】東京都練馬区光が丘 5-2-6
【営業時間】9:00~17:00
【休園日】毎週火曜日(祝休日の場合は開園、翌平日が休園)および年末年始(12月29日~1月3日) 
【入園料】無料
【指定管理者】第一園芸みどりのまち共同事業体
【公式WEBサイト】
https://www.shikinokaori-rose-garden.com/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/shikinokaori_rosegarden/
- 第一園芸株式会社 概要
第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業128年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は、花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。
所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
代表者:代表取締役社長 山村勝治
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円
株主:三井不動産株式会社(100%)
URL:
https://www.daiichi-engei.jp/
第一園芸公式Facebook:
https://www.facebook.com/daiichiengei/
■第一園芸株式会社の緑化事業について
造園設計・施工、職人による訪問/駐在での維持管理のほか、屋上・壁面緑化や、当社独自の種子ブレンド「花畑システム」など、様々な花と緑の事業を行っています。
緑の空間を常に美しく保つために、専門のスタッフによる適切な植栽維持管理を行っています。
また、指定管理者として、自治体や地域、利用者のみなさまとともに愛される公園を作っていきます。
URL:
https://www.daiichi-engei.jp/landscape/
■三井不動産グループのサステナビリティについて
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】 
・「グループ長期経営方針策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/
・「& EARTH for Nature」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/business/development/earth/for-nature/
また、2025年4月に、街づくりにおける環境との共生宣言「&EARTH for Nature」を策定し、「環境」を自然と人・地域が一体となったものと捉え、豊かな「環境」を広げ、未来の世代へつなぐ街づくりを推進しています。 本宣言における重点課題として、「緑を守り育む」「水の魅力を生かす」「生態系を豊かにする」「地域の想いをつなぐ」「自然資源を循環させる」の5つを定めています。本リリースの取り組みは、「&EARTH for Nature」における重点課題の1つに貢献しています。
[画像12: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28146/318/28146-318-b50d067fbf470cfc1b849635488d3540-399x258.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《本件に関する報道関係からのお問い合わせ》
 第一園芸株式会社 ブランド推進部 岡本
 Tel:03-6404-1501 / Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes