彩雲堂の和菓子職人・大江克之 秋の叙勲「黄綬褒章」を受章
株式会社 彩雲堂

このたび発表された令和7年「秋の叙勲」において、彩雲堂の和菓子職人であり、現代の名工でもある大江克之が黄綬褒章を受章いたしました。和菓子職人としての黄綬褒章受章は、島根県内では2人目となります。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138957/5/138957-5-d645b897e2fd1bf799c35f90ef02dbc5-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彩雲堂本店職人ブースで提供メニューを作る大江克之
株式会社 彩雲堂(本社所在地:島根県松江市)は、当社の和菓子職人・大江克之が、令和7年秋の叙勲において「黄綬褒章」を受章したことをお知らせいたします。
大江は和菓子職人として46年の経験を重ね、「現代の名工」としても知られる職人です。伝統的な技法を大切にしながら、チョコレートやフルーツなど洋の素材を取り入れた新しい和菓子づくりにも挑戦。後進の育成や地域の和菓子文化の継承にも力を注いできました。
今回の受章は、長年にわたる技術研鑽と地域文化への貢献が高く評価されたものです。
現在は、彩雲堂本店の茶寮メニューの開発と製造を手がけるほか、
島根県菓子技術専門学校の講師として、後進の育成にも携わっています。
本店に併設された職人ブースでは、外から大江の手仕事をご覧いただくことができ、
窓辺には工芸菓子や季節の生菓子などの作品が並び、訪れる人の目を楽しませています。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138957/5/138957-5-dcf38c13ec442f4b22daa85d6703e02c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
秋の茶寮メニュー 和栗モンブラン(津和野産の栗を使用)





記事提供:PRTimes