その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フューチャーアーキテクト、オープンイノベーションカンファレンス「‐TSUNAGU広島‐ 2025」に協賛・ブース出展

フューチャー株式会社


フューチャー株式会社(証券コード:4722)の主要事業会社であるフューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷口友彦、以下フューチャーアーキテクト)は、2025年11月5日(水)・6日(木)の2日間、広島グリーンアリーナ(広島県広島市中区基町4-1)にて開催予定のイベント「Hiroshima Open Innovation Conference 『‐TSUNAGU広島‐ 2025』」に協賛・ブース出展します。

「経営とITをデザインする」フューチャーアーキテクトは、ITを武器に戦略から実装までを担うコンサルティングサービスを提供しています。「経営」「業務」「IT」の三位一体の改革を掲げ、お客様の未来価値を最大化し、社会課題の解決を推進します。
「Hiroshima Open Innovation Conference 『‐TSUNAGU広島‐ 2025』」は、広島県内を中心とした事業者とスタートアップを「つなぐ」場を提供するオープンイノベーションカンファレンスです。フューチャーアーキテクトは2024年の初開催から2年連続での参加となります。

今回のブースでは、株式会社中国新聞社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:岡畠鉄也)の会員向けプラットフォーム「たるポ」※ をはじめ、当社が様々な業界のお客様のDXに「IT戦略パートナー」として伴走するなかで取り組んだ新規サービス・新規事業創出事例や、AIの産業活用事例などをご紹介します。

※ プレスリリース: 2024年2月16日「中国新聞社、フューチャーアーキテクトとともに中国地方の地域活性化を推進」
https://kyodonewsprwire.jp/release/202402156630

■Hiroshima Open Innovation Conference 「‐TSUNAGU広島‐ 2025」 概要
開催日時:2025年11月5日(水)、11月6日(木)
開催場所:広島グリーンアリーナ(広島県広島市中区基町4-1)
当社ブース番号:ブースO
詳細及び事前登録: https://tsunagu-hiroshima.chugoku-np.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.