Bリーグ ベルテックス静岡所属 増田啓介選手とのサプライヤー契約締結
ベースフード株式会社

完全栄養※1の主食を開発・販売するベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:橋本舜、
https://basefood.co.jp)は、健康的なカラダづくりやスポーツパフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」において、Bリーグ ベルテックス静岡に所属する増田啓介選手とのサプライヤー契約を締結したことをお知らせいたします。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-5f832e4d625e05e8cb781afff89b5724-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「BASE UP SPORTS PROJECT」を通じた各種活動支援
ベースフードは、“一人ひとりが自分らしく輝き、笑顔溢れる社会”の実現を目指し、スポーツ、音楽、芸術、カルチャーなどのシーンにおいて、完全栄養食を日常の暮らしの中に取り入れていただくことで心身の健康の“ベースアップ”をサポートする活動「BASE UP PROJECT(ベースアッププロジェクト)」を展開しています。
この度、同活動内で展開している「BASE UP SPORTS PROJECT(ベースアップスポーツプロジェクト)」において、Bリーグ ベルテックス静岡に所属する増田啓介選手にご賛同いただき、今回のサプライヤー契約が実現いたしました。
今後は、増田啓介選手への「食」のサポートとして各種「BASE FOOD」シリーズを提供する他、各種活動への協力、「栄養とスポーツパフォーマンス」の啓蒙活動など、幅広く活動を共に展開していきたいと考えています。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-19c6a98d19dadaf439a6185f33cc3f43-1044x696.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【増田啓介 プロフィール】
静岡県焼津市出身。福岡大学附属大濠高校から筑波大学に進学し、3年次には関東大学リーグの得点王と優秀選手に選出。年代別日本代表としてU19ワールドカップやユニバーシアードに出場した。2019年1月に川崎ブレイブサンダースの特別指定選手契約を結び、2020年4月には正式契約。チームの一員として活躍した。2024年5月に地元・静岡のベルテックス静岡へと移籍した。
<経歴>
福岡大学附属大濠高校 - 筑波大学 - 川崎ブレイブサンダース - ベルテックス静岡
<SNS>
X:
https://x.com/k_fdo122
Instagram:
https://www.instagram.com/keisuke.0122/
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-4d42133431f0b0b84eddc7524cef4492-828x519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<コメント>
こんにちは!Bリーグでバスケットボールをしています。増田啓介です!
この度、ベースフードさんとサプライヤー契約を結ぶことになりました。普段から試合前の補食として食べているのですが、栄養価が高く、その上食べやすいのでとても便利です。この様な機会をいただきありがとうございます。いっぱい食べたいと思います!
■「BASE UP PROJECT」概要
スポーツ、音楽、芸術、カルチャーなどのシーンで活躍する人たちやそれらを楽しむ人たち、夢を実現するために頑張っている方々、そしてサスティナブルな社会の実現に向け、「栄養」「健康」という側面から応援、サポートし、“明日の笑顔を皆さんと共に”という想いが込められたプロジェクトです。
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-90d9e6d3197595ab0ed4fb288040f8af-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「BASE UP SPORTS PROJECT」概要
各種スポーツシーンやボディメイクにおいて、スマートフード完全栄養食である「BASE FOOD」を日常的に取り入れていただくことで、健康的なカラダづくりやスポーツパフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートしていくプロジェクトです。
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-fb882abfd01e4620e5d3eae83996d057-1754x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<スポーツ選手/チーム・団体に向けた「BASE UP SPORTS サプライヤー契約・プログラム」参加者募集>
スポーツパフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートする取り組みとして、プロアマ問わずスポーツ選手やチーム・団体に向けた「BASE FOOD」商品の提供等、各種サポート活動を実施いたします。
サプライヤー活動では、中長期的に活動をサポート・支援する「サプライヤー契約」と、老若男女問わずアクティブにスポーツを楽しむ方々へ完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、サンプリングをはじめ短期的に活動をサポートする「サプライヤープログラム」を展開していきます。
※応募方法や募集期間、諸条件等につきましては、公式note(
https://note.basefood.co.jp/m/mf363ff308d08)をご確認ください。
<BASE UP SPORTS サプライヤー契約一覧(現時点)>
[表: 
https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/228_1_fd453b0e9bd8c66dfe4a1e570a77e789.jpg?v=202511040416 ]
▶︎「BASE UP SPORTS サプライヤー契約」および「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」問い合わせ先:info@baseupsports-project.com
■スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」とは?
「BASE FOOD」は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる完全栄養の主食です。全粒粉や大豆、チアシードなど主に自然由来の厳選した10種類以上の原材料を使用しながら、栄養バランスとおいしさを独自のテクノロジーによる配合と製法で実現。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミン・ミネラルなど1日に必要な33種類の栄養素をとることができるスマートフードです。
2017年2月の販売開始から、BASE PASTA、BASE BREAD、BASE Cookies、Deliとシリーズを増やし、累計販売数は2億袋を突破、定期購入者数は21万人を超えました。(2024年6月末時点)
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-4d186cf21496dd864b0a42e1a4170978-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/228/22258-228-c41e64fe1d782a4897b36bdbc9c03d5d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ベースフード株式会社 概要
当社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。
設立  :2016年4月5日
本社  :東京都目黒区中目黒5-25-2
代表者 :橋本舜
事業内容:完全栄養食の開発・販売
URL  :
https://basefood.co.jp
*1 1食分(BASE BREADは2袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2個、BASE RAMENは2個、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes