【LINE Creative Lab】URLを入力するだけで広告用画像を自動作成できる生成AIを利用した新機能「URL画像生成」を提供開始
LINEヤフー株式会社

テキスト入力不要で広告主の手間を最小化。Webページの内容をもとにクリエイティブを作成
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、ビジネス用クリエイティブツール「LINE Creative Lab ( 
https://creativelab.line.biz/ja )」において、WebページのURLを入力すると、生成AIが遷移先の内容をもとに広告用画像を作成する機能「URL画像生成」(以下、本機能)の提供を開始しました。
本機能は、ビジネスID(※1)を持つ広告主であれば無料で利用できます。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1476/129774-1476-15a648912ebacda0b77387bef94efa47-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これまで「LINE Creative Lab」では、広告主がイメージをテキストで入力して画像を生成する「テキストを画像に変換」(※2)を提供してきました。今回新たに追加された本機能では、WebページのURLを入力するだけで、テキストや画像などのページ内容をもとに、生成AIが広告用の画像を自動で作成します。
作成時には、画像サイズやスタイルを自由に設定でき、広告の目的や表現イメージに合わせた最適な画像を作成できます。さらに、作成後には、AIが利用したプロンプト内容を広告主側で確認・修正することも可能です。
また、生成した画像はこれまでと同様に、広告クリエイティブの背景素材やビジュアルとして利用できるほか、「LINE広告」「LINE公式アカウント」「Yahoo!広告 ディスプレイ広告」とも連携しており、各プラットフォームでの活用が可能です。
本機能により、広告主は広告クリエイティブ制作にかかる手間と時間を削減し、より効率的な広告運用を実現できます。
LINEヤフーは、全サービスのAIエージェント化を目指すAIカンパニーとして、今後もマーケティングソリューション領域における生成AIの導入を推進し、広告運用の効率化や利便性の向上に努めていきます。
※1 LINEヤフー、法人向けサービスの共通のログインIDとして本日より「ビジネスID」の提供を開始(2025年6月30日)
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/018033/
※2 ビジネス用クリエイティブツール「LINE Creative Lab」で、生成AIによるテキストからの画像生成機能を提供開始(2025年5月19日)
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/017753/
■機能概要
<機能名>
・URL画像生成
<画像サイズ>
・正方形(1:1)
・縦長(3:4)
・横長(4:3)
<画像スタイル>
・写真、デジタルアート、アートのカテゴリの13種類から選択可能
<利用方法1>
(1)クイックアクションや画像エディタ、LINE広告の管理画面から「テキストを画像に変換」を選択
(2)WebページのURLを入力する
(3)画像サイズを設定する
(4)「生成」ボタンを押し、生成を開始する
(5)生成した画像から利用したい画像を選択し、保存する
<利用方法2>
(1)トップページアクセス時に表示されるポップアップにWebページのURLを入力する
(2)「生成」ボタンを押し、生成を開始する
(3)生成した画像から利用したい画像を選択し、保存する
<補足事項>
・本機能を含む画像生成AI機能の利用は1アカウントにつき、1カ月最大30回です。30回利用すると翌月まで利用できません
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1476/129774-1476-e4f55ac0af9536a812c6e511ecac42be-1918x1078.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ご利用上の注意事項
・LINEヤフーは、生成AIにより出力される結果について、信頼性、正確性、完全性、有効性等は保証しておりません
・本機能はLINEヤフー共通利用規約(
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/)が適用されます
・利用にあたってはLINE Creative Lab 生成AIサービス利用規約(
https://creativelab.line.biz/GAI-term-of-use)をご確認ください
・生成されたクリエイティブは広告審査を保証するものではありません。広告掲載基準に準拠していない場合や問題のあるクリエイティブは必要に応じて修正をしてください。当社の故意または過失を除いて、生成AI提案のクリエイティブを利用した広告に関する問題はお客様の責任となり、当社は一切責任を負いません
・URLを入力すると、そのWebページ内の画像やテキストをスキャン・ダウンロード・補正するようLINE Creative Labにリクエストが送信されます。 ただし、そのWebページでこれらの行為が禁止されている場合は、URLを入力しないでください。 また、Webページ内に個人情報が含まれる場合は、本人の同意を取得するなど、個人情報保護法やその他関連法令・ガイドラインを遵守したうえでURLを入力してください。
・本機能はGoogle LLCのGemini API及び、OpenAIのAPIを使用しています
・本機能はOpenAI,L.L.C.及びOpenAI OpCo, LLCの利用規約(
https://openai.com/policies)並びにGoogle LLCが提供する利用規約(1.Google API利用規約:
https://developers.google.com/terms、2.Gemini API 追加利用規約:
https://ai.google.dev/gemini-api/terms、3.Google Cloud利用規約:
https://cloud.google.com/terms/service-terms及び
https://cloud.google.com/terms/aup?hl=ja)に準拠し利用してください
本機能の詳細は以下ページからご確認ください。
https://creativelab-tips.line.me/ja/v4_0_0_releaseプレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes