その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景から生まれた“香登米”を直営店『穂の蔵』で

いちけんファーム株式会社

2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景

いちけんファームは、「香登米」新米を使ったおにぎりを「穂の蔵」にて販売開始。「地元に支えられ、地元へ恩返しをしたい」という思いから始まった米作り。その結晶である新米のおにぎりをお届けします。


■2025年産「香登米」新米入荷|朝日米を使った炊きたておにぎり

今年もいちけんファームが育てた「香登米」が収穫を迎えました。大切に育てたお米は、炊きたての甘みと香りが格別。直営店「穂の蔵」にて、この新米を使ったおにぎりを販売開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-3b7fb425eb15c96e255f57a19af63c52-1290x1265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「穂の蔵」の新米おにぎり
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-56ae414708dcd63126b1032df0f98f1e-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「香登米」新米収穫できました

■『穂の蔵』とは?|岡山・備前市香登の直営おにぎり専門店

2019年にオープンした「穂の蔵」は、いちけんファーム直営のおにぎり専門店。地元で育てた「香登米」を一つひとつ丁寧に握り、おにぎりとして提供。地元住民や観光客に愛されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-b3226f105d8cb14cb73a170a9f2c28f4-2016x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
穂の蔵外観

■いちけんファームのあゆみ|建設業から始まった地域再生と米作り

いちけんファームは、地元建設業「株式会社伊知建興業」が母体。工事でお世話になった地域への恩返しとして、2015年に設立されました。高齢農家から託された耕作放棄地を耕すことから始まり、現在では10ヘクタールを超える田んぼを管理しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-df534575dcd299931a5829c70fc3bb7a-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちけんファーム稲刈り
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-0ef5f451853597914feccf23df63d233-1290x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちけんファーム田植え

■放棄地再生から広がる田園風景|高齢農家の思いを継ぎ10ヘクタールへ

「寂しい風景ではなく、にぎやかで美しい田んぼを未来に残したい」──その想いで取り組んだ米作りは、地域の声に支えられ規模を拡大。香登の田園風景を守りながら、地元農業の再生に力を注いでいます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-033dc8ce494c110cf0351a7881ba62ff-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちけんファーム田植え

■地域連携の取り組み|小学校・支援学校・ボランティアとつなぐ米作り体験

いちけんファームでは、地元小学校や支援学校と連携した田植え・稲刈り体験を実施。さらに地域のボランティアも参加し、子どもから高齢者まで世代を超えた交流の場となっています。昔ながらの知恵と未来の担い手が交わることで、田んぼが「学びと出会いの場」に生まれ変わっています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-582ab0c302dac2f434fc5c1cf7c97326-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちけんファーム稲刈りイベント


■恩返しの米作り|地域に支えられ、地域へ還す『香登米』

いちけんファームの米作りは、単なる農業ではありません。建設業で支えられた地域に、米作りという形で恩返しをする「地域還元の営み」です。
「香登米」は、地元の人々の協力や思いを受け継ぎながら育った米。その一粒一粒が、地域の誇りであり未来へのバトンです。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-e2595f94bda3e0d5c181068fb9c38947-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちけんファームの米作り

■代表メッセージ|「地元に必要とされる企業でありたい」

「自分たちが生まれ育ったこの地域に感謝の気持ちを持ち続け、米作りを通じて恩返しをしたいと考えています。後継者がいなくなった、管理が難しくなった農地を引継ぎ、子どもたちに“ふるさとの風景”を残すこと。これからも地域に支えられながら、地域に必要とされる企業であり続けたいと願っています。」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171533/1/171533-1-1618b75e6701f27ececd9da70c118fb7-3456x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いちけんファーム代表

会社概要
会社名:いちけんファーム株式会社
設立:2015年
所在地:岡山県備前市香登本1061-1
電話:0869-66-0377 
事業内容:米作り、農産物販売、飲食事業「穂の蔵」運営
いちけんファームページ:https://www.ichiken-farm.com/
いちけんファームインスタグラム:https://www.instagram.com/ichikentamboart/
穂の蔵ページ:https://www.ichiken-farm.com/honokura/
穂の蔵インスタグラム:https://www.instagram.com/honokura___ichikenfarm/

プレスリリース提供:PR TIMES

2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景2025年新米おにぎり解禁!地元・備前市香登の田園風景

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.