大阪市から史上最速でのJリーグ入りを目指すOsakaCitySC、2025season第12節 優勝決定は次節へ。次なる挑戦に向けて。
株式会社RAXUSOsakaCitySC

平素より、Osaka City SCの活動にご理解・ご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
2025年11月2日(日)に開催された「2025シーズン 大阪府社会人サッカー・プラチナリーグ」第12節において、Osaka City SCは貝塚フットボールクラブと対戦し、0-1 で敗戦いたしました。
今節は、勝利すればプラチナリーグ優勝が決まる重要な一戦。しかし、勝利が期待された試合展開の中で苦しい時間帯が続き、前半30分に許した1点を最後まで取り返すことができませんでした。
チーム全体で30本近いシュートを放ちながらもゴールネットを揺らすことができず、悔しさの残る結果となりました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152859/114/152859-114-e3884592d27eff15877ac808215372c2-3900x2439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■試合概要
日時:2025年11月2日(日)
対戦カード:Osaka City SC vs 貝塚フットボールクラブ
会場:J-GREEN堺 天然芝フィールド
結果:Osaka City SC 0 - 1 貝塚フットボールクラブ
前半 0-1
後半 0-0
前半30分、相手のカウンターから失点。以降は一方的にボールを支配し、何度もゴールを脅かす展開が続きましたが、相手GKの好守とゴールポストに阻まれ、最後まで得点を奪えませんでした。
■試合の振り返り
今季を通して積み上げてきた攻撃的なスタイルを貫きながらも、結果に結びつけることができず、チームにとって大きな教訓となる一戦となりました。
試合後には伊藤監督から選手たちへ厳しい言葉がかけられ、チーム全体でこの敗戦を真摯に受け止めました。
さらに次戦に向けて、もう一度原点に立ち返り、勝利への執念と集中力を高めて臨む決意を新たにしています。
優勝は次節に持ち越しとなりましたが、チーム一丸となってこの敗戦を糧に、再び頂点を目指します。
引き続き、スポンサー企業の皆さま、地域の皆さま、そしてファン・サポーターの皆さまの熱い応援を力に変えて、挑戦を続けてまいります。
内容としては十分に勝利を掴める試合だったと思います。
ただ、ほんのわずかなところで流れを呼び込めず、まるでサッカーの神様に試されたような一戦でした。
それでも、この経験が次への力になると信じています。
支えてくださる皆さまに最高の形で恩返しできるよう、次節はクラブの総力を結集して挑みます。
■次節試合情報
日時:2025年11月8日(土)13:00キックオフ
会場:J-GREEN堺 天然芝フィールド
大会:大阪府社会人サッカー・プラチナリーグ 第13節
対戦相手:枚方フットボールクラブ
■Osaka City SCについて
私たちOsaka City SCのチームミッションは、「FOOTBALLを通じて、世界中に夢を与え続ける」ことです。今年度のスローガン「挑む者が世界を揺らす」を胸に、「史上最速でのJリーグ昇格」を目指して日々挑戦を続けています。圧倒的な強さと地域社会との連携により、多くの方々とふれあい、熱狂を生み出しながら成長していきます。
・会社名:株式会社RAXUS Osaka City SC(親会社:ラグザス株式会社)
・代表者:代表取締役 山地泰平
・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB 18階
・事業内容:OSAKA CITY SC チーム運営、スポーツイベントの企画・運営
・URL:
https://www.osakacitysc.com/
・スポンサー/入団に関するお問い合わせ:
https://www.osakacitysc.com/contact/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152859/114/152859-114-7a09478989aaaa5ae0e4367c7a30dd9b-981x855.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes