11月5日・縁結びの日に「出雲大社へ届ける、ご縁の言葉」の募集を開始 島根県・出雲エリア「ご縁の聖地」で”いいご縁”(115)を
公益社団法人島根県観光連盟

公益社団法人島根県観光連盟は、「ご縁とは 毎日がより良くなる、つながり。」というコンセプトのもと、出雲大社をはじめ、様々な所で「ご縁」を感じることができる島根県・出雲エリア(松江市・出雲市・安来市)において、「ご縁」をテーマとした広域観光の取組み「&ご縁の聖地」を実施してまいりました。
このたび「&ご縁の聖地」の取組みの一環として、「ご縁」を身近に感じていただきより良い毎日につなげていただきたいという思いから、「出雲大社へ届ける、ご縁の言葉」の募集を、いいご縁(115)にちなみ、令和7年11月5日より開始いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130521/6/130521-6-f5e756293e4a78ff4c9dee030260b462-1200x1056.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出雲大社へ届ける、ご縁の言葉
11月5日は「いいご縁」の語呂合わせから、縁結びの日に制定されています。また、旧暦10月は全国から神々が出雲の地にお集まりになり縁結びの会議が行われる「神在月」。
いつもより「ご縁」を感じられる特別なこの期間に、あなたの身のまわりにある「ご縁」への感謝や気づき、未来への希望を”言葉”にして、日本一の縁結びの神様を祀る出雲大社へお届けしませんか。
「いいご縁」の語呂にちなみ、115文字以内で「ご縁の言葉」を募集します。
概要◎「ご縁の言葉」を115文字以内で募集
※「ご縁」にまつわる言葉・エピソードであれば内容は自由です。
※ご応募いただいた「ご縁の言葉」は、1冊の本にまとめて、令和8年1月26日(出雲の日)に出雲大社へ奉納します。
◎応募方法:特設ページの応募フォームより、必要事項を明記のうえお送りください。
◎応募期間:令和7年11月5日(水)~令和8年1月5日(月)24時まで
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130521/6/130521-6-b5dbaa09832df5ae58a638c132ac1b86-1200x1038.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ご縁」を言葉にして、毎日をgoodにつなげよう。
特設ページ
https://www.kankou-shimane.com/goen-kotoba/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130521/6/130521-6-038e0f2823c58de9a8238c591491b578-268x328.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
&ご縁の聖地ロゴマーク
&ご縁の聖地公益社団法人島根県観光連盟は、令和3年度より、島根県・出雲エリア(松江市・出雲市・安来市)において、「ご縁」をテーマとした広域観光の取組みを実施しています。
「ご縁テーマにおける旅行者の対象を広げる」べく設定したコンセプト「ご縁とは、毎日がより良くなる、つながり。」のもと、「ご縁」を身近に感じていただけるような情報発信と、旅行者の方に「ご縁の聖地」を楽しんでいただけるような受地づくりに取り組んでいます。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes