その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11/30(日)に開催します!

相模原市

区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11

“みんなでつくる持続可能なさがみはら”をテーマに楽しみながらSDGsを学べるイベントです


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-201228703ab77af977201e97083bd1d5-2480x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


令和2年に内閣府から「SDGs未来都市」に認定された相模原市では、持続可能な社会の実現に向けた様々な取組の一つとして、SDGsの達成に向けた機運を醸成し、企業や団体、市民一人ひとりの行動を促すためのオープンイベント「相模原SDGs EXPO」を、令和4年度から開催しています。
 4回目となる今回は「さがみはらSDGsパートナー」である青山学院大学との共催により、同大学相模原キャンパスを会場として令和7年11月30日(日)に開催します。
 JAXAと青山学院大学の連携による講演会やトークセッションをはじめ、お笑い芸人などによるSDGsステージ、市内小学生によるSDGs取組の発表、さがみはらSDGsパートナー等のブース出展など盛りだくさんの内容で、来場者の皆さんにはSDGsを楽しく学び、「SDGs未来都市」さがみはらを実感していただけるイベントです。市内はもちろん市外にお住まいの皆さんもぜひご来場ください!
※ 「相模原SDGs EXPO」ホームページ
  https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/sdgsexpo20251130/

(開催日・会場)
・日時:令和7年11月30日(日)午前10時から午後4時まで
・会場:青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺5-10-1)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-2a221fbc2a13bf19d82eda6b050ff4bf-964x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JR横浜線 淵野辺駅より徒歩約7分

           ※会場に駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関を使ってご来場ください。
            臨時駐輪場(淵野辺小学校校庭)開場時間9:30~16:30
(主催) 相模原市
(共催) 青山学院大学

・「相模原SDGs EXPO」プログラム概要


【JAXA×青山学院大学連携企画】

■ 講演「月から火星の衛星へ」(講師)
JAXA宇宙科学研究所 火星衛星探査機プロジェクトチーム 
主任研究開発員 西野 真木氏



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-7b37526122e8ab17fcd76de4a82ab150-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
火星衛星探査計画「MMX」 (C)JAXA

西野 真木氏 略歴
JAXA研究員、東京工業大学研究員、名古屋大学工学研究科特任講師などを経て、現職。SLIMプロジェクトではマルチバンドカメラと探査機本体の運用に従事し、特に着陸後の科学観測や越夜運用などの現場責任者を務めた。専門は月面環境学、磁気圏プラズマ物理学

■ 青山学院大学理工学部研究紹介
■ JAXA×青山学院大学クロストーク

【青山学院大学連携企画】

■ ZERO CARBONポスターセッションチャレンジ
テーマを『脱炭素×○○』として、未来の環境を担う若い世代が、従来の発想にとらわれない脱炭素に資するアイデアを提案し、
ポスターセッション形式で発表します。

※詳細はこちら 
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/kankyo/1026506/hozen/1026296.html


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-d8960c8cd35e6b5337deac72f4af48a4-810x608.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回の発表の様子

■ 交換留学生による発表

【SDGs取組発表】

■ 市内小学生によるSDGsに関する取組発表とブース展示



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-b91aad4f353041b9171f128bebfd1037-1280x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回の取組発表の様子


【SDGsスペシャルステージ】

■ 現役青山学院大学生モデル 小杉怜子トークショー
テーマ:「学生から見たSDGs」(小杉怜子氏プロフィール)
 青山学院大学コミュニティ人間科学部4年生
・FRESH CAMPUS CONTEST2022 グランプリ
・non-no専属読者モデル
・Instagramフォロワー3.8万人



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-c29a48da45dcf6afdbaedd1bb215bb39-1500x1132.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ コントユニット ダウ90000×SDGsステージ
ダウ90000(だうきゅうまん)
2019年結成の男女混成の8人組お笑いユニット。演劇的な構成力とコントの瞬発力を融合させた独自のスタイルで注目を集める。
・ABCお笑いグランプリ:2022年~2024年と3年連続決勝進出
・キングオブコント 2023:準決勝進出
・M-1グランプリ:準決勝進出経験あり



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-591d1cb7a5f786c166b00e730df5ff9a-1280x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ よしもと×SDGsステージ
  出演 : オダウエダ・かけおち・しんや

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-6377e83e1293b09397b6178be847ed38-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オダウエダ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-29a745c3df649941aaf33b6e9a4474c6-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かけおち
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-684c0bedba2f25d320a4ea7cfa1d5d1c-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しんや



【ブース出展・ワークショップ】

■ さがみはらSDGsパートナーによるブース出展



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-1953b9e009e00ba6b5f101d08cace153-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回のブース出展の様子

■ 各種SDGsワークショップの開催「木炭蓄電装置をつくってみよう」、
「プチプチ(R)ポンチョづくり」など
   ※一部ホームページから要予約


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/514/72959-514-84b503bdb29506ef9593a7e49789e860-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回のワークショップの様子


このほか、豪華賞品が当たるスタンプラリーの開催や地域の団体等によるキッチンカーの出展があります。各企画の詳細や申込は、以下のホームページをご覧ください。
https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/sdgsexpo20251130/

プレスリリース提供:PR TIMES

区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11区誕生15周年記念「相模原SDGsEXPO」を11

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.