その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』宮城県仙台市で初開催!中小企業22社が小学生へ仕事の魅力を発信!

株式会社ValuesFusion

『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつな


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-e41074662b1602d6de3ac28f2ca7e596-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東日本自動車のブースより。工具を使ってタイヤの取り付けを体験する子どもたち

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(代表取締役社長:北原 睦朗)は、「こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025」として、小学生のための未来をつなぐ職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台』(後援:宮城県、仙台市、公益財団法人仙台市産業振興事業団、Date fm (エフエム仙台))を、2025年10月19日(日)に宮城県仙台市で初開催いたしました。
業種の垣根を超えて参加いただいた22の企業の各ブースでは、宮城県の伝統的産業のこけしやだるまづくり体験から、AIを使ったデザインやロボット操作といった最先端の技術体験、さらには、フラワーアレンジメント体験やラジオ番組体験など、各ブースでの体験を通じて職業や社会とのつながりについて、楽しく理解を深める機会となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-d369c30e89e1c3b043f698ce10cb4d4d-3900x2042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おしごと体験はどうだい?キービジュアル

大同生命では、「想う心とつながる力で 中小企業とともに 未来を創る」というミッションのもと、「中小企業に信頼されるパートナー」を掲げ、より良い未来社会づくりに貢献することを目指して活動しています。近年、中小企業を取り巻く経営環境はますます複雑化しており、中小企業の認知・理解不足から後継者不足といった企業経営の持続可能性の側面など、様々な課題が浮き彫りになっています。また、お客さまのニーズも多様化している中で、中小企業経営者の皆さまに寄り添い、期待を超える価値を提供したいという想いから、保険会社として初の試みとなる、中小企業経営者に特化したWebコミュニティ「どうだい?」(https://dodai.daido-life.co.jp/)を提供しています。


こうした背景を踏まえ、保険の枠を超えて、多面的な価値提供を目指す活動の一環として、子どもたちに中小企業の仕事やその魅力を知る機会を提供することで、社会を支える中小企業への理解を深め、新たな学びと探究心を育む場を創出することを目指し、宮城県仙台市にて職業体験イベントを開催しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-638c68a591fe5d14c099ffee04856128-3900x2489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「おしごと体験はどうだい?in仙台」にご協力いただいた宮城県・仙台市の中小企業の皆さま

一堂に会した各企業のリアルな事業活動を体験できる点が大きな特長となっており、各ブースとも、子どもたちの笑顔や担当者の話を真剣に聞く眼差しが見られ、会場内は大いに盛り上がりを見せていました。運営は、小中高生を対象とした職業体験・アントレプレナーシップ事業および企業のサステナビリティ推進をサポートしている株式会社バリューズフュージョン(代表取締役:竹内 慶太)が実施いたしました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Arf4GuuTslE ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-c67c7815f770cb0e1c369c881fa77cf7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あいあーるのブースより。”ありがとう“を伝えるカードを作る子どもたち

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-ed60c3e43ed22b515b829c0e22950699-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ivalueのブースより。自己紹介ホームページを作成する子どもたち

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-2afd3a71232c87dc89929977679c7daf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイラトのブースより。がん治療を支える技術を体験する子どもたち

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-cd971349e8cd34b040889539dbeb6ca7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BLUE BLUEBERRY FARM(合同会社アオマド)のブースより。オリジナルのフルーツティーを作る子どもたち

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-50c7144929b8ec6f2f7f783014441c8b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アベヤスのブースより。スタッフと企業の課題解決を考える子どもたち

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-0ecdf30fa840fb46ef982355467ccd2d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エフエム仙台のブースより。ラジオ番組「BANG! BANG!!」の仕事を体験する子どもたち

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-9848f6b002126bac103add201c47a783-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奥州秋保温泉蘭亭のブースより。料理長さながらダシと相性の良い食材を探す子どもたち

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-b99efdcfc9f527d8d237ad9cc5649cc4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かいほうのブースより。フラワーアレンジメントを体験する子どもたち

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-efc8aff9111540ea32db20ad9ca9981a-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒潮重機興業のブースより。重機の乗車体験をする子どもたち

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-ed2931fdbcb1d50d9d9155ec9b2a4773-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サイト工業のブースより。VRで重機を操作する子どもたち

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-e0ae25bb122ef5d0ddfe77b80d8bd449-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
酒井デザイン事務所のブースより。クリスマス仕様の店舗ショーウィンドウをデザインする子どもたち

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-92f4f2f8bbd68606327ad8a953ac7f7e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白石市弥治郎こけし村のブースより。こけしの絵付け体験をする子どもたち

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-47d5a3f5bf179f344085b5bcca22969c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
仙台冷蔵倉庫のブースより。お菓子のピッキング体験をする子どもたち

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-ab1e5fea8ea829dffab0f5e5295e63f4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソノベのブースより。オリジナルノートのデザインを考える子どもたち

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-33bfc935ebdba973c82108ee395020ba-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイコヤのブースより。革のオリジナルキーホルダーを作る子どもたち

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-bd97150f887b28a0e854da168691a0e2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チックのブースより。ロボットの操作のしくみを学ぶ子どもたち

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-6d2ea99528537e6eb4a5f4ae01f43486-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
データコムのブースより。イベント限定のお店作りゲームを体験する子どもたち

[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-b6df8d69c8de687a8a32949f497e249d-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
つつみのおひなっこやのブースより。松川だるまの絵付け体験をする子どもたち

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-f153484cfd1dc2cd922ceb2e29a6f123-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中野建設コンサルタントのブースより。タブレットを使って周りの物を3Dにする子どもたち

[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-b30bb165a35b7cf37324091cb3070aa4-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Nozomi プログラミング&Webのブースより。AIを使ってオリジナルのネームタグを作る子どもたち

[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-b80275687cfc4d12e9dbf7a643081c40-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レンテックのブースより。左官道具を使って塗装体験をする子どもたち

[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-6354596333934e90a0360fcc672897b7-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場を盛り上げてくれたどうだいくんと後援のエフエム仙台のみなさん

[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-a59b5d908848f7dd25f2db82cf5bc7d6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
輪投げブースを楽しむ子どもたち

[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43615/95/43615-95-53d8b95ce8ddfcc3f9174cdde59ee163-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
どうだいくんのボードに寄せられた子どもたちからのメッセージ

子どもたちからは「たのしかった」、「いろんなおしごとのことをしれた」「いつもやったことがない体験ができて、たのしかった。またやりたい。」といったコメントが数多く寄せられました。今後、このイベントを皮切りに、子どもたちとの関わりも持ちながら、中小企業が支える産業・社会を活性化するきっかけを創出していきたいと考えています。


<開催概要>
・名称:おしごと体験はどうだい?in 仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~
・テーマ:伝統的な産業や技術から最先端のテクノロジーまで、宮城県仙台市で多彩なおしごとを体験!
・目的:子どもたちへ社会を支える中小企業の仕事やその魅力について知る機会を提供し、新たな学び体験の機会創出と身近な社会への探究心を育む機会をつくります。
・開催日:2025年10月19日(日)11:00~17:30
・会場:仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
・対象:小学1~6年生


・出展企業:株式会社あいあーる/ivalue株式会社/アイラト株式会社/合同会社アオマド/株式会社アベヤス/株式会社エフエム仙台/有限会社奥州秋保温泉蘭亭/株式会社かいほう/有限会社黒潮重機興業/サイト工業株式会社/株式会社酒井デザイン事務所/白石市弥治郎こけし村/仙台冷蔵倉庫株式会社/株式会社ソノベ/株式会社タイコヤ/株式会社チック/つつみのおひなっこや/データコム株式会社/中野建設コンサルタント株式会社/Nozomi プログラミング&Web 株式会社/東日本自動車株式会社/株式会社レンテック 


・主催:大同生命保険株式会社
・後援:宮城県、仙台市、公益財団法人仙台市産業振興事業団、Date fm(エフエム仙台)
・運営:株式会社ValuesFusion
・イベントURL:https://shokugyotaiken.com/event/251
・イベントダイジェスト動画:https://www.youtube.com/watch?v=Arf4GuuTslE


<お問い合わせ先>
おしごと体験はどうだい?運営事務局(株式会社バリューズフュージョン内)
担当:森本
電話:050-3137-0728
mail:info@valuesfusion.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつな『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつな『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつな『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつな『おしごと体験はどうだい?~こどもと中小企業をつな

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.