その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「いのち会議」は2025年10月11日(土)、大阪・関西万博会場でのキックオフイベントにて、「いのち宣言」を発表しました!いのち会議ウェブサイトに掲載していますので是非ご覧ください!

いのち会議

「いのち会議」は2025年10月11日(土)、大阪・関西万博

~”すべての”「いのち」が大切にされ、輝く未来社会の実現を目指して~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161447/66/161447-66-c54e58fa6630d87b95736e04fa9bf922-3613x2339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年10月11日、私たち「いのち会議」事業推進協議会(いのち会議 事務局)は、「いのち宣言」および「アクションプラン集」を、大阪・開催万博の万博会場にて発表いたしました。

いのち宣言は、国内外から寄せられた「いのちの声」や「アクションパネル」での議論、そして活動に関わってくださった方々の約70の「提言」(アクションプラン)をもとに作成され、それらを構成要素としています。

「いのち宣言」は、9行からなる詩のようなフレーズで宣言全体を貫く思いを表現しています。次に、いのちを大切にするための5つの視点を置いています。いのちを「かんじる」「まもる」「はぐくむ」「つなぐ」「しる」です。

さらに、それぞれの視点におけるアクションを呼びかけを受けて、視点を実現するための103の提言があり、「アクションプラン集」としてまとめました。

本発出は、「いのち会議」の、そして人類全体のための目的・ビジョン達成の決意とプランの表明とし、宣言における理念や目標の2050年の達成を目指して、「いのち会議」を器とし、多くの仲間たちと協力しあいながら、2050年までに25年間、アクションプランを本格的に実施し、それぞれの目標を実現してまいります。

引き続き、ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

「いのち宣言」本文とアクションプラン集は、以下よりご覧いただけます。
https://inochi-forum.org/declaration-page/

本記事に関する問い合わせ先

いのち会議 事務局、大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
特任助教(常勤) 宮崎 貴芳(みやざき たかよし)、教授 伊藤 武志(いとう たけし)
TEL: 06-6105-6183
E-mail: ssi2@ml.office.osaka-u.ac.jp
※取材の申し込みにつきましてはお気軽にご連絡ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.