その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

システムファイブ、産業ドローン用 ハイエンドモデルLiDAR「DJI Zenmuse L3」の取り扱いを開始

株式会社システムファイブ

システムファイブ、産業ドローン用 ハイエンドモデルL

1535nm長距離LiDARとデュアル1億画素RGBカメラが、航空測量の精度と効率を飛躍的に向上


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24840/199/24840-199-0dae71f2d036ab5c6f431f665a8bf86a-1000x522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、2025年11月4日(火)にDJIより発表された産業ドローン用 ハイエンドモデルLiDAR「DJI Zenmuse L3」をDJI正規販売代理店として取り扱いを開始いたします。

Zenmuse L3は、1535nm波長を採用した長距離LiDARを搭載し、反射率わずか10%の物体に対しても最大950mの測距を実現。
さらに、デュアル1億画素(100MP)RGBカメラと高精度POSシステムを組み合わせることで、1日あたり最大100km²のエリアをカバー可能です。
D-RTK 3多機能ステーションおよびDJI Enterpriseソフトウェア群と統合し、1回の飛行で複数のマッピング成果物を生成できるエンドツーエンドソリューションとして、航空測量業務を大幅に効率化します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24840/199/24840-199-671a9fb42b1802413c3d58b8da72b377-1000x705.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


卓越した測距性能と高精度LiDARシステム

Zenmuse L3のLiDARシステムは、周囲光100klux、反射率10%の環境下でも、パルスレート100kHz時に最大950mの検知範囲を実現。条件に応じてパルスレートを調整でき、現場ごとに最適な出力を設定可能です。
また、自社開発のLiDAR技術により、150mで5mm(1σ)の測距再現性を達成。垂直精度も大幅に向上し、計測高度120mで±3cm、300mで±5cmの精度を実現しています。

さらに、レーザービームの発散角は0.25mrad(1/e²)と極めて小さく、送電線や枝葉などの細かな対象物も高精度に検出可能。
従来モデル「Zenmuse L2」と比較して、同距離でのスポットサイズを約1/5に抑えています。

デュアル1億画素RGBカメラによる高解像度マッピング

Zenmuse L3は、デュアル1億画素・4/3型CMOS RGBカメラとメカニカルシャッターを採用。飛行高度100mで地上画素寸法(GSD)1cmを達成します。
また、最大107°の水平視野角(FOV)を実現しており、より広範囲のマッピングを効率的に行えます。高解像度画像を通じて、構造物や地形の細部まで正確に再現可能です。

高パルスレートとマルチリターンによる優れた透過性

Zenmuse L3は、最大1秒あたり200万点のレーザーパルスと、最大16回のリターンに対応。新設計の米印形スキャンモードにより、精度と多角度スキャンのバランスを最適化しています。密林や都市部といった複雑な環境下でも高い透過性能を発揮し、地表データの完全性を向上。結果として、より精密な3Dモデルの再構築が可能になります。

DJIエコシステムとのシームレスな統合

Zenmuse L3は、DJIのエコシステムに完全対応し、データ取得から処理・活用までをワンストップで完結します。対応ソフトウェアには、D-RTK 3多機能ステーション、DJI Pilot 2、DJI Terra、DJI Modify、DJI FlightHub 2が含まれ、連携により効率的なワークフローを実現。従来のマルチプラットフォーム構成に比べ、よりシンプルかつスムーズな運用が可能です。

さまざまな産業分野での活用を促進

Zenmuse L3は、DJIの長距離・高精度LiDAR技術の最新成果として、地形測量、インフラ点検、エネルギー管理、林業、災害対応、文化財保護など、多様な用途に対応します。
この新たなプラットフォームを通じて、DJIは世界の地理空間産業におけるデータ取得と解析の可能性をさらに拡大していきます。

システムファイブによるレビュー公開中!

実際に使用してみたレビューを公開しました。ぜひご覧ください。
レビュー記事はこちら

【イベント】DJI Zenmuse L3最速体験会in半蔵門

新製品をいち早くご覧いただけます!
お申し込み不要、どなたでもご参加可能ですのでお気軽にお立ち寄りください。

日時:11/6(木)10時~17時
会場:〒102-0093 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル 4階 会議室2
※混雑時は入場制限あり

お問い合わせ

製品やお取り扱いに関するお問い合わせは下記より受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

株式会社システムファイブについて

1989年に名古屋で創業した映像システムインテグレーターで、半蔵門の「PROGEAR半蔵門」では映像機器・音響機器の専門ショールームを運営しています。
ドローンに関しては世界最大手であるDJI社の、コンシューマー機、産業機、物流機の国内正規一次販売代理店としてドローンなど多様な製品を展開し、様々なオプションを組み合わせてお客様の課題を解決するソリューションを提供しています。

社名 : 株式会社システムファイブ(System5 Co., Ltd.)
代表者 : 代表取締役社長 小川 行洋
本社所在地 : 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル1階
ウェブサイト: https://www.system5.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

システムファイブ、産業ドローン用 ハイエンドモデルL

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.