ほっかほっか亭と料理研究家リュウジのコラボ商品、再来!「バズベントウ 再び。」シリーズを11月6日(木)より発売開始!
株式会社ほっかほっか亭総本部

大盛況に終わった春のコラボに続く第2弾企画として新商品も登場!
持ち帰り弁当事業のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長:青木達也)は、2025年3月に実施しご好評をいただいた、人気料理研究家リュウジ氏とのコラボ商品第2弾「バズベントウ 再び。」シリーズを、2025年11月6日(木)より発売いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-4dbb52ad1804a93d1237f0c7ebbfd9fa-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほっかほっか亭 人気料理研究家リュウジ氏とのコラボ商品第2弾「バズベントウ 再び。」シリーズ
https://www.hokkahokka-tei.jp/collabo/ryuji2025
YouTube登録者数537万人、SNSを含めた総フォロワー数が1,100万人を超える料理研究家・リュウジ氏の、ほっかほっか亭への忖度なしレビュー動画をきっかけに、(株)ほっかほっか亭総本部の経営陣を巻き込んで2025年3月に実現したコラボ企画。その議論と試作の末に誕生した新メニュー「バズベントウ」シリーズは、多くのお客さまにご支持いただき、大きな話題を呼びました。
そしてこの度、あの衝撃のコラボから半年!お客さまからの熱い声と、さらなるおいしさを目指すリュウジ氏とほっかほっか亭の飽くなき探求心によって、「バズベントウ 再び。」として帰ってきました!前回に増してこだわり抜いてつくりあげた自慢の「バズベントウ」たちを、是非この機会にご賞味ください!YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」でも近日公開予定です。楽しみにお待ちください。
● 【11月6日(木)新発売】リュウジのスパイス唐揚弁当
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-988d5cc89fbb21694c9650ee2fbb090e-1181x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リュウジのスパイス唐揚弁当5コ
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-af0dabd0c62da4d207341da0875e6710-1181x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リュウジのスパイス唐揚(5コ入り)&ポテトバスケット
リュウジ氏のレシピを元に、リュウジ氏と、当社商品開発チームが共に試食・ディスカッションを重ねて誕生した、コラボ限定の唐揚です。
ブラックペッパー、しょうが等のスパイスをブレンドしたオリジナルの唐揚粉を使用。ガツンとパンチが効いたスパイシーな味わいは、ごはんにも、お酒にも合う、コラボならではの新しい味わいです。お弁当の副菜には、箸休めとして唐揚がさらにおいしく食べられるよう、甘酸っぱいパイナップルをトッピングしています。
・リュウジのスパイス唐揚弁当5コ:860円(税込)【写真左】
・リュウジのスパイス唐揚弁当4コ:760円(税込)
・リュウジのスパイス唐揚スペシャル:880円(税込)
・リュウジのスパイス唐揚(5コ入り)&ポテトバスケット:850円(税込)【写真右】
・リュウジのスパイス唐揚バスケット(10コ入り):1,290円(税込)
● 【11月6日(木)新発売】リュウジのおつまみトリオ&おつまみオードブル
リュウジのスパイス唐揚のほか、ポップコーンシュリンプや、ポテトフライなどが詰まった、「お酒がすすむほっかほっか亭のおかず」が大集合しました。
プレートの目玉となる骨付きチキンは、リュウジ氏とのコラボ企画品第1弾で即完売となった、ブラックペッパーがアクセントで噛むほどおいしい「鴨レッグ(2本)」と、オリジナルのしょうゆベースのたれに漬け込んだ和風味の「ほっかローストチキン(2本)」のいずれかを選ぶことができます。
人が集まる年末年始シーズンに、ぜひお酒と共にみんなでシェアしながらお召し上がりください。
・リュウジのおつまみトリオ(ローストチキン/鴨レッグ):2,500円(税込)
※数量限定
【セット内容】
ローストチキン(2本)or鴨レッグ(2本)/スパイス唐揚(4コ)/ポテトフライ/ミニハッシュポテト/ポップコーンシュリンプ/ウインナーソーセージ
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-b013b5f9bf8d8d5c1ad7813769625e02-1182x769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リュウジのおつまみトリオ(ローストチキン/鴨レッグ)
・リュウジのおつまみオードブル(ローストチキン/鴨レッグ):5,500円(税込)
※要予約。ご予約は3日前の15:00までにお願いします。
【セット内容】
ローストチキン(2本)or鴨レッグ(2本)/唐揚(4コ)スパイス唐揚(4コ)/ポテトフライ/ミニハッシュポテト/ポップコーンシュリンプ/ウインナーソーセージ/えび天/たまご焼/ポテトサラダ/ブロッコリー/カットパイナップル/レンコンの甘辛炒め/とり竜田黒酢あんかけ/根菜と鶏肉の煮物/しょうが焼
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-989ea9f16b510ac9d8f4d439b007ae9d-1182x769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リュウジのおつまみオードブル(ローストチキン/鴨レッグ)
● 【11月20日(木)新発売】リュウジの太鼓判!中華丼&八宝菜
魚介の旨味たっぷりのあんに、具材がたっぷり入った、ほっかほっか亭の冬の定番メニュー「中華あんかけシリーズ」。今年は人気の食材である豚肉・えび・うずらたまご・きくらげに、5種類の野菜(白菜・玉ねぎ・にんじん・スナックえんどう・筍)も入り、約1/2日分※の野菜がとれる、満足感とボリューム感ともに抜群の商品です。
※成人1日あたりの摂取目標値は350gです(厚生労働省『健康日本21』より)
・中華丼:650円(税込)【写真上】
・八宝菜:560円(税込) ※おかずのみ
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-86198b19045c53241ed6536ac59454d8-1181x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中華丼
※西日本店舗での仕様と価格になっています。一部、エリアによってメニューや金額が異なります。
※秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(但し、淡路島除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県、中国・山陰地方、九州地方の各店で発売。
■ 料理研究家リュウジ プロフィール
料理研究家。1986年、千葉市生まれ。XやYouTubeで日々更新する料理動画やレシピが、「簡単に爆速で美味しく作れる」と大人気。YouTube チャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」の登録者数は537万人、SNSを含めた総フォロワー数は1,100万人を超える。
2020年、『ひと口で人間をダメにするウマさ!リュウジ式悪魔のレシピ』(ライツ社)で「第7回料理レシピ本大賞」を受賞。22年には、定番料理100品のレシピを集めた『リュウジ式至高のレシピ』(ライツ社)で「第9回料理レシピ本大賞」を受賞し、2度目の栄誉に輝く。「料理のおじさん」として自炊の楽しさを広めようと、多方面で活躍している。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-1ef908e495b60278b0155bfdaec936bf-2489x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
料理研究家リュウジ
今後もほっかほっか亭では、お店で手づくり、つくりたてのおいしさを皆さまにお届けし、お客さまに楽しんでいただけるさまざまな企画を実施してまいります。
■ 株式会社ほっかほっか亭総本部について
ほんわりと湯気の立ち上る、ふっくらとした炊きたてごはん。それが“ほっかほっか”という言葉です。立ち寄ればいつもほっとする、そして安心を持ち帰っていただける。ほっかほっか亭が目指すのは、そのような「街の台所」です。
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市に店を出店し、現在まで「お店での手づくり」にこだわり続けながら、地域の皆さまに「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」のお弁当をお届けしてきました。現在では、豊かな暮らしをつくる事業を全国791店舗で展開しています。
〈会社概要〉
代表取締役会長兼社長 : 青木達也
本社所在地 : 大阪市北区鶴野町3番10号
事業内容 : 持ち帰り弁当、宅配弁当
HP :
https://www.hokkahokka-tei.jp/
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24682/186/24682-186-a495553412c4b87a10d5708a01cb5660-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈ほっかほっか亭 公式SNS〉
・Instagram :
https://www.instagram.com/hokkahokka_tei/
・X :
https://x.com/HokkahokkaP
・YouTube :
https://www.youtube.com/@hokkahokkateihxy
・TikTok :
https://www.tiktok.com/@hokkahokkateinoyukaiiiiプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes