WACLASS株式会社、八代亜紀氏が愛した箱根の別邸を「abode Villa GORA 八代別邸」として再生
八代別邸合同会社

― 限定26口、シェアリングヴィラとして新たなオーナー募集を開始 ―
WACLASS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:陳 正堂)が代表社員を務める八代別邸合同会社は、2025年11月1日より、故・八代亜紀氏が生前に心から愛した箱根の別邸を、「abode Villa GORA 八代別邸」として再生し、保有会社「八代別邸合同会社」の出資者(シェアオーナー)の募集を開始いたしました。
本プロジェクトは、八代氏の想いが宿る唯一無二の空間を、建築家・岸本和彦氏による意匠設計のもとで再生。さらに、月額負担金0円を実現する持続可能な仕組みを導入し、出資者(シェアオーナー)自身が「使い・守り・育てる」新しい所有のかたちを提案します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169773/2/169773-2-f519e149badbc2d72bffcf5c1dc9526f-3900x2920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昭和を代表する歌手・八代亜紀氏が、創作活動や家族・仲間との時間を大切に過ごしていた箱根の別邸。それは単なる建物ではなく、彼女にとっては日々の喧騒から離れ、心が静かに還る「精神の居場所」でした。
私たちは、八代氏がこの場所に込めた想いを丁寧に受け継ぎ、未来へと守り育てていくことを使命としています。演出された物語ではなく、この場所に流れる空気そのものを大切にし、訪れる方が「心癒される場所」にすることを目指しています。
abode Villa GORA 八代別邸が目指すのは、一般的なラグジュアリーヴィラとは異なる価値――「自分に還る場所」。abode Villa GORA 八代別邸は、シェアオーナーの感覚に静かに寄り添う空間を提供します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169773/2/169773-2-7ae4d6b8846db51a75233a5cad396291-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この思想の核となるのが、建築家・岸本和彦氏の哲学「静かな所作のための建築」。あえて“余白”を残した空間設計が、訪れる人に自由な時間と心のリズムを与え、光と影の移ろい、自然に生まれる段差や奥行きが、人の行動や感情を穏やかに導きます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169773/2/169773-2-ad97516a3f9ecb428b932c427f46d98c-1333x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
abode Villa GORA 八代別邸では、シェアオーナーが経済的負担や煩雑な管理から解放され、純粋に別荘ライフを楽しむことに専念できる仕組みを構築しています。
●月額負担金費0円の実現
物件をWACLASS社に一括で賃貸。同社がOTAサイトを通じて一般ゲストに利用を開放し、収益を管理費・修繕費に充当。この仕組みにより、シェアオーナーの月額負担を実質0円とすることを目指します。
●「育てる」価値を共有するオーナーコミュニティ
出資者(シェアオーナー)全員が定期的な交流や協議を通じ、環境整備や改修計画を提起し、WACLASS社が実行します。コミュニティの力で資産価値を継続的に高めていきます。
●安心の出口戦略と高い流動性
独自の「ウェイティングリスト(出資希望者リスト)」を整備し、安定した権利譲渡市場を創出。来年には「abode Villa 強羅 2nd(仮称)」から始まる関連施設の拡充も計画しており、施設群の価値と流動性の向上を目指します。
※計画内容は進捗により変更の可能性がございます。
「私たちが地形をつくったのではない。地形が私たちを導いた。」
- 建築家・岸本和彦
この言葉の通り、abode Villa GORA 八代別邸は、箱根・強羅の地形に寄り添いながら設計されています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169773/2/169773-2-e78c7949a9d2aef08914e9d2213c247f-1500x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
建築家・岸本和彦 氏
土地の起伏や傾斜を丁寧になぞり、建築が自然と調和する佇まいを実現。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169773/2/169773-2-c2cdfeb131203273af1bf54ec9b41354-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
風景の一部として存在することを目指し、静かな品格を宿した空間が誕生しました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169773/2/169773-2-345e03d3b7a43514cea951b839925022-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出資額:1,350万円/ 1口
募集枠:限定26口
所有形態:合同会社による所有
募集期間:2025年11月1日~2025年11月30日(定員に達し次第終了)
公式サイト:
https://waclass.jp/abode/villa/
お問い合わせ:WACLASS株式会社 八代別邸合同会社開業準備室
E-mail:yashirobettei@waclass.jp
「和を暮らす。Living with Japanese quality.」をコンセプトに、世界に誇れる上質な空間づくりを追求する不動産開発・運営会社。社名に由来する“日本の品質基準”を理念とし、都市部のレジデンシャルホテル開発から、”住まうように旅する”をテーマにした「abode」ブランドの運営管理までを一貫して手がけています。本プロジェクト「abode villa」は、その知見を結集し、オーナーの皆様に「感動をつくる」という私たちの想いを具現化したものです。
八代別邸合同会社は、シェアリングヴィラ「abode Villa GORA 八代別邸」を所有・経営するために設立された、限定26口の出資者(シェアオーナー)で構成される会社です。故・八代亜紀氏から受け継いだ唯一無二の別邸の価値を、出資者が主体となって「使い・守り・育てる」ことを目的としています。運営を担うWACLASS株式会社への一括賃貸により安定した収益を確保し、その収益を原資として、継続的な資産価値の向上を目指します。
WACLASS株式会社 八代別邸合同会社開業準備室
E-mail:yashirobettei@waclass.jp
Webサイト:
https://waclass.jp/abode/villa/
公式LINE:
https://lin.ee/lYjYRe4
Facebook:
https://www.facebook.com/share/1ArvV7ppQi/?mibextid=wwXIfr
Instagram:
https://www.instagram.com/abode_villa?igsh=MWFseWY1c2NtcTZ4Yg==プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes