冬休み、英語の世界を楽しむ!好きになる!Kids Duoのウィンタースクールが12月15日(月)からスタート
株式会社やる気スイッチグループ

やる気スイッチグループの英語で預かる学童保育「Kids Duo(R)(キッズデュオ)」
https://www.kidsduo.com/winterschool
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/28894/table/816_1_944a9093002387089b33de6f2fe5524c.jpg?v=202511051216 ]
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28894/816/28894-816-c5d488f7b31de34603530720a4618bc9-1484x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総合教育サービス企業の
株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司)の
英語で預かる学童保育「Kids Duo(R)(キッズデュオ)」は、幼児(3歳~6歳)・小学生(1年生~6年生)向けのウィンタースクール「
WINTER SCHOOL 2025」を、2025年12月15日(月)~2026年1月10日(土)の冬休み期間限定で開催します。
冬は、クリスマスやニューイヤーなど、海外の文化や習慣に触れられる機会が多く、英語を“教科”ではなく“体験”として吸収しやすい季節です。また、冬に目標を立て、新年度へと向かうこの時期の学習は、新学期のスタートダッシュやその後の英語力向上にも大切な時期とされています。心理学や教育研究の分野でも、興味や感情を伴う体験と結びついた学びは記憶定着率が高い※ことが分かっており、冬ならではのイベントを英語学習と掛け合わせることは、楽しく効果的な学習方法として最適です。
※Kolb, D. A. (1984). Experiential Learning: Experience as the Source of Learning and Development. Prentice-Hall. より
WINTER SCHOOL 2025限定のプログラムは、「See the World」をテーマとしています。クリスマスやニューイヤーに関連した世界のランドマークを巡る疑似体験を通して、各国の歴史や文化を学び、グローバルな視点を養うことで、お子さまの未来の可能性を広げます。
本プログラムは、ネイティブティーチャー、バイリンガルティーチャーと楽しく活動する中で、お子さまの想像力・共創力・表現力を伸ばすことを目的としています。異文化への理解を深めながら、友だちと協力して様々な体験に取り組むことで、聞く・話す力に加え、読む・書く力などの英語技能を自然に習得できます。さらに、決められた正解を求めるのではなく、テーマについて自分で考え、感じたことを言葉で伝える経験を重ねることで、思考力・表現力を養います。インプットからアウトプットまで、すべての活動を英語で実施し、最後に体験を通じて得た学びや考えを自身の言葉で発表することで、密度の高い学びの機会を提供します。
Kids Duoのウィンタースクールでは「冬休み中、子どもの長時間預け先を探している」「冬休みに子どもの英語力を向上させたい」「子どもの思い出に残る特別な体験をさせたい」という保護者さまの声に応え、午後の通常コースに加えて、お子さまを9:30~13:30までお預けいただける午前のコースを設けています。オールイングリッシュの環境でクラフトやフォニックスなどの多彩なレッスン内容を通じて英語力アップを目指すチャンスです。午前と午後コースを組み合わせると最大10時間のお預かりも可能。曜日や午前・午後コースを自由に組み合わせてお申込みいただくことができます。
【Kids Duo(キッズデュオ)のウィンタースクール 概要】
■開催期間:
2025年12月15日(月)~2026年1月10日(土)
※2025年12月30日(火)~2026年1月4日(日)は休校期間です
※スクールにより開催期間が異なる場合がございます
※土日の開催につきましては各スクールにお問い合わせください
※定員になり次第、締切とさせていただきます
■レッスン時間・回数:
日程とコースは自由に組み合わせが可能。午前と午後コースを組み合わせて1日ご利用も可能です
・小学生コース:午前コース(9:30~13:30)/午後コース(13:30~19:30)
・幼児コース:午前コース (9:30~13:30)/午後4時間コース(14:30~18:30)/午後2時間コース(15:00~17:00)
※地域・スクールによって異なる場合がございます。詳細は最寄りのスクールへご確認ください
■WINTER SCHOOL 2025:プログラムの一例
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28894/816/28894-816-65f7b16d13f3428dcb713e8d7e6e11d7-2143x2016.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Christmas Adventure エルフになってサンタさんの落とし物を見つけて届けてあげよう!】サンタさんの落とし物を見つけながら、世界各国のクリスマス文化に触れていきます。
最後は、サンタさんへの手紙を書き、発表を行います。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28894/816/28894-816-79a3171eee7da6a7b2c2c6be033d8560-2143x2016.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【NEW YEAR’S TRAVEL 世界の新年を学ぶ旅に出かけよう】世界の国々へ「新年の旅」に出かける疑似体験をしながら、さまざまな新年の祝い方や日本との違いを楽しく学びます。
旅の終わりには、お気に入りの国を選んでポストカードを作り、家族へのメッセージを書いて発表します。
■お申し込み方法: 申し込み専用サイトまたは電話にて受け付け中
・申し込み専用サイト:
https://www.kidsduo.com/winterschool/
・電話番号: 0800-100-6935 11:00~19:00(日・祝除く)
Kids Duoではネイティブティーチャーとバイリンガルティーチャーが常駐し、Arts&CraftやScienceなどのプログラムをオールイングリッシュで実施することで英語を「使える力」として自然に身につけていきます。また、年齢の異なる子どもたちが一緒に過ごす“無学年の集団”での活動を通じて、子どもたちのしあわせな未来を創る「自分力」「共創力」「想像力」の3つのチカラ※を育む環境を提供しています。年3回の保護者面談をはじめ、「定期連絡」や個別のフィードバックを実施することで、お子さまの成長を保護者さまへ定期的にレポートします。また、小学校からスクール、そしてスクールからご自宅周辺までの専用送迎バスや、最大20時半までの長時間預かりにも対応しており、忙しい保護者さまも安心してお預けいただくことができます。
※やる気スイッチグループが大切にしている3つのチカラ。自分で考え、自分で決め、自分で行動する「自分力」、自分を取り巻く環境にあるモノやコトの活用や他者と協力しながら新しい価値を創造する「共創力」、未知の世界を思い描き、未来を予想する「想像力」のこと
◇◇◇
Kids Duo(R)(キッズデュオ)
放課後の時間を英語づけの環境で満3歳から小学6年生の子どもたちをお預かりする英語学童保育・アフタースクール。首都圏を中心に全国で210以上※のスクールを展開。
特徴:
1.ネイティブティーチャー、バイリンガルティーチャーの元、音楽や工作など、知的好奇心を刺激するたくさんのプログラムを英語で行うことで、自然に英語が身につく環境を提供
2.学年を越えた「無学年の集団」の中で過ごすことで、社会性やコミュニケーション力が身につく
3.送迎バスで小学校からスクール、スクールからご自宅付近へお子さまを送迎、最大20:30までの延長預かりが可能
公式サイトURL:
https://www.kidsduo.com/
※2025年2月末時点
株式会社やる気スイッチグループ
株式会社やる気スイッチグループは、個別指導塾「スクールIE(R)」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ(R)」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(R)(ウィンビー)」、英語で預かる学童保育「Kids Duo(R)(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン(R)」、バイリンガル幼児園「Kids Duo International(R)(キッズデュオインターナショナル/略称:KDI)」「i Kids Star(R)(アイキッズスター)」、「プログラミング教育 HALLO(R)」の8つのスクールブランドを展開する総合教育サービス企業として、現在国内外でおよそ2,400以上※1の教室を展開し、13万5千人以上以上※2の子どもたちの学びをサポートしています。
2023年6月にTBSグループに参画。教育サービスとメディアの融合を目指しています。また、2024年12月には愛媛県を中心に集団学習塾などを展開する寺小屋グループを連結子会社化しました。教育の地域差をなくし、地方における教育再編を推進してまいります。
やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
公式サイトURL:
https://www.yarukiswitch.jp/
※1※2 2025年2月末時点
やる気スイッチグループは、私たちと共に子どもたちの学びを支援していくフランチャイズオーナーを募集しています。
フランチャイズオーナー募集サイトURL:
https://www.yarukiswitch.jp/fc/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes