HRBrainがサブスクビジネス管理サービス「ソアスク」を採用
オプロ

業務基盤一元化により、契約・請求業務の効率化を目指す
株式会社オプロ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:里見 一典、以下「オプロ」)は、株式会社HRBrain(本社:東京都港区、代表取締役CEO:堀 浩輝、以下「HRBrain」)が、オプロのサブスクビジネス管理サービス「ソアスク」を採用したことをお知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4537/130/4537-130-a025bb0af567cc3e4c5f1fac12ac69ef-900x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
採用の背景・期待する効果
HRBrainは、タレントマネジメントシステムを中心に人事・組織マネジメント領域のクラウドサービスを展開しており、累計3,500社以上(※1)に導入されています。事業拡大に伴い、契約・請求業務の効率化と管理体制強化が求められており、それらを支えるための基盤としてソアスクを採用いただきました。
※1. 2025年4月時点
分散していた契約・請求業務を統合し、精度とスピードを向上
HRBrainでは、契約や請求に関するデータが複数のシステムに分散しており、情報共有や入力作業の効率化が課題となっていました。
ソアスク導入により、見積から請求までの情報を一元管理できる業務基盤を構築し、部門間の連携強化や入力作業工数の削減を目指します。
さらに、業務フローの標準化によって、組織変更・事業拡大にも柔軟に対応できる体制の構築を目指します。
事業成長を支える柔軟な契約・請求管理体制を構築
HRBrainでは、今後も新たなサービス展開やプランの多様化を見据え、契約・請求の管理業務をより柔軟に運用できる体制づくりを進めています。
ソアスクは、変化するビジネスモデルに合わせた契約形態や料金プランに柔軟に対応できることが特長です。
承認や契約更新、売上計上などのプロセスを自動化し、正確でタイムリーな数値管理を支援。将来的には、さらなるリードタイム短縮や生産性向上につながる基盤としての活用が期待されています。
HRBrainについて
「HRBrain」は、人事領域におけるあらゆる業務課題の解決と、人的資本の最大化を支援するクラウドサービスです。タレントマネジメント、評価管理、労務管理、ラーニング、サーベイなどの機能を通じて、人材データの一元管理・活用を実現し、戦略人事の推進と経営の意思決定を支援します。今後も、人事・経営の未来を支える基盤として、サービスの進化と拡充を続けてまいります。
社名: 株式会社HRBrain
所在地: 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー5階
代表取締役CEO: 堀 浩輝
設立: 2016年3月1日
コーポレートサイト:
https://www.hrbrain.co.jp/
サービスサイト:
https://www.hrbrain.jp/
HR大学:
https://www.hrbrain.jp/media
人的資本TIMES:
https://note.com/human_capital/
ソアスクの概要
「ソアスク」は、業務の見える化と業務フローの確立を実現し、現在サブスクリプションビジネスを始めている企業やこれから進出を検討している企業の業務を支援する、クラウド販売管理サービスです。「Sales Cloud」連携によって、サブスクビジネスにおける商談や商品/価格、契約、請求、売上予測までの一元管理ができます。また、ダッシュボード機能によりMRR(※2)やARR(※3)、Churn rate(※4)の可視化が可能です。
・サービスサイト:
https://subsc.opro.net/soasc/
※2.月間定額収益 ※3.年間定額収益 ※4.解約率
株式会社オプロ
オプロは「make IT simple」のミッションのもと、お客様の新たなビジネスや価値の創出を支援します。「Less is More」を開発指針とし、データオプティマイズソリューション・セールスマネジメントソリューションを通して最適なサービスを提供しております。そして、真のカスタマーサクセスを実現すべく、サービスを更に進化させてまいります。
・
https://corp.opro.net/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes