【11/18(火)無料オンラインセミナー】“女性活躍”の次の一手を考える~マネジメントの変化と登用を前進させる実践事例を紹介~
株式会社チェンジウェーブグループ

企業のダイバーシティ推進などの支援を行う株式会社チェンジウェーブグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長/CEO:佐々木裕子)は、2025年11月18日(火)に無料オンラインセミナー「“女性活躍”の次の一手~多様なリーダーが育つ職場とは~」を開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/214/38460-214-495e05cd42870e8bedf67bf453d6a390-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こんなお悩みを持つ企業の担当者におススメです
・女性活躍やダイバーシティ推進の“次の一手”を検討している
・管理職登用やリーダー育成を検討している
・経営層・マネジメント層の理解・意識浸透に課題を感じている
・「女性だけを対象にした施策」に限界を感じている
▶お申込みはこちらから
セミナー申し込み
本セミナーは女性活躍推進の取り組みが広がる一方で、「もはや女性だけに焦点を当てる段階ではない」という声も高まる現状を背景に企画しました。
制度や支援策の整備が進む中、働きやすさの裏で成長機会が減少、管理職比率の伸び悩み、経営層・管理職層の巻き込みの難しさなど、課題はより複雑化しています。
女性活躍推進を第一歩としながら多様な人材が成長し、全員が活躍できる職場づくりをテーマに、チェンジウェーブグループが支援してきた企業の実践事例を交え、DE&I推進を加速させるための具体的なアプローチとポイントをお伝えします。
〈セミナーテーマ〉
- 女性本人のマインドとスキルセット- 男女問わず求められるキャリアビジョンとバイアス対処- 管理職層への働きかけとマネジメント力向上策- 経営層へのアプローチとデータの見せ方
この機会にぜひセミナーにご参加ください。
〈セミナー概要〉
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/38460/table/214_1_0f3daab4513784271874c9ac81ef8eae.jpg?v=202511050316 ]
〈スピーカー〉
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/214/38460-214-415a0e9f4256dede8bc7feb42b91943f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴木 富貴株式会社チェンジウェーブグループ 執行役員
報道記者としてテレビ局に15年間勤務後、渡米。
帰国後、ダイバーシティ経営企業・働き方改革の取材や自治体主催の社外メンターバンク企画に携わった。
チェンジウェーブ参画後は、企業の変革プロジェクト、リーダー人材育成、組織開発に携わり、異業種研修の企画・運営やアンコンシャス・バイアスに関する研修・調査にも取り組む。
・日本社会心理学会2024・話題提供
「アンコンシャス・バイアス測定を組織研修に
活かす」
・Designing Your Life ジャパン 認定講師
・静岡市男女共同参画審議会委員(2017~2019)
【会社概要】
会社名 :株式会社株式会社チェンジウェーブグループ
代 表 :代表取締役社長 CEO 佐々木裕子
所在地 :東京都港区南青山2-26-32 セイザンI1202
企業サイト:
https://www.changewave-g.com/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38460/214/38460-214-0c7729842a66fc6a0bc323b1c3a469f4-3900x2757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本プレスリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes