【セミナー開催】あえて「聞かない」インサイトの見つけ方 ~写真調査の事例で学ぶ、実践ポイント~
株式会社アスマーク

生活者の「言葉」にならない無意識や実態をどう捉えるか?本セミナーでは、写真調査を例に、非言語情報からインサイトを見つける実践ポイントを、具体的な事例シミュレーションで解説いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18991/586/18991-586-af72469e83f23133844ca9e01d4a26e8-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あえて「聞かない」インサイトの見つけ方 ~写真調査の事例で学ぶ、実践ポイント~
株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年11月20日(木)13:00に、「あえて“聞かない”アプローチ」をテーマに、写真や行動といった「非言語情報」からインサイトを見つけ出す実践的な手法を事例とともに解説するセミナーをご案内いたします。
無料お申し込みはこちら
このような方へお勧め
- 写真調査や日記調査、行動観察調査の実践方法や活用事例を知りたい方- 既存の調査手法に加え、新しいインサイト発掘の切り口が欲しい- アンケートやインタビューで得られた「言葉」の解釈を深める、エビデンスが欲しい
背景
生活者理解を深め、インサイトを発掘するためには、インタビュー(FGI/DI)をはじめとする多様なリサーチ手法が存在します。
インタビューが生活者の「認識」や「思考」を言葉で深く掘り下げるのに有効である一方、生活者自身も「言葉」にしにくい、あるいは「無意識」で行っている行動や、その背景にある「生活の実態」を捉えることも、マーケティング活動において同様に重要です。
「言葉」とは異なる情報源、すなわち「生活者の生活の現場」に着目すること。 これが、インサイト発掘の新たな視界を開く鍵となります。
本セミナーでは、生活者の「言葉」をあえて“聞かない”アプローチ、すなわち写真や行動といった「非言語情報」からインサイトを見つけ出す実践的な手法に焦点を当てます。
【実例シミュレーション】では、「本当に欲しいトイレ掃除用品」をテーマに、実際の写真からインサイトを導き出すプロセスを具体的に解説、生活者のリアルな実態に迫る手法の実践ヒントもご紹介します。
この機会にぜひ、日々の企画や判断に役立つヒントをお持ち帰りいただけましたら幸いです。
セミナー概要
タイトル:あえて「聞かない」インサイトの見つけ方 ~写真調査の事例で学ぶ、実践ポイント~
開催日時:2025.11.20(木) 13:00-14:00
定員 :500 名
参加費用:無料
登壇者 :合同会社あかつき 小関 久美
:株式会社アスマーク マーケティングコミュニケーションG 鹿野 俊介
参加特典:セミナー資料の無料配布
プログラム
- そもそもインサイトとは- 写真調査や日記調査、行動観察調査における活用課題- 非言語アプローチの必要性- 【実例シミュレーション】実際に「本当に欲しいトイレ掃除用品」を考えてみる- あえて「聞かない」リサーチのススメ
無料お申し込みはこちら
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18991/586/18991-586-6d12f05db6930d51efcca61db24452bf-580x534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アスマーク
代表取締役:町田 正一
所在地 :〒150-0011 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
電話番号 :03-5468-5101
FAX番号 :03-5468-5102
設立 :2001年12月21日
資本金 :151百万円(2024年11月末時点)
加盟団体 :一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会
取得認証 :プライバシーマーク(登録番号:12390094)
マーケットリサーチ製品認証規格(ISO 20252)
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes