その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ハーモニーランドで初実施の点灯式をレポート!ハローキティが登場 女性が笑顔で過ごせる世の中を目指す「パープルリボン運動」『大観覧車ワンダーパノラマ パープルライトアップ』

株式会社サンリオエンターテイメント

ハーモニーランドで初実施の点灯式をレポート!ハロー

一人ひとりが安心して暮らせる未来をめざして、11月30日まで実施。


 株式会社サンリオエンターテイメント(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:小巻亜矢)が運営する「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド(大分県日出町)」では、2025年11月30日(日)までの期間、女性に対するあらゆる形の支配や抑圧をなくす社会を目指す「パープルリボン運動」の啓発活動の一環として、大観覧車ワンダーパノラマをパープルにライトアップします。ライトアップを記念して、6年目となる今年は初の点灯式を行い、ゲストにはハローキティが登場しました。
詳細ページ: https://www.harmonyland.jp/sp/harmony-sdgs/index.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7643/475/7643-475-5c428406740cd5bdde3cb65f5f442276-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 サンリオエンターテイメントはSDGs活動への賛同の意をこめて様々な活動を行っています。
 パープルリボンは、女性に対するあらゆる形の支配や抑圧をなくす社会を目指す運動のシンボルです。ハーモニーランドでは、2020年より、大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)が取り組む「アイネスパープルリボンプロジェクト」に賛同し、運動期間中(11月12日~11月25日)を含めた11月に大観覧車ワンダーパノラマを運動の象徴であるパープルにライトアップしてきました。

 6回目となる今年は、初の試みとして11月4日(火)に点灯式を実施いたしました。式にはハローキティも登場し、カウントダウンに合わせて大観覧車ワンダーパノラマがシンボルカラーであるパープルに染まりました。ライトアップされた大観覧車ワンダーパノラマは、県外からもご覧いただけます。

 誰もが互いを尊重し、心と体を傷つけられることのない、対等な関係を築ける世の中を望み、ライトアップを通じてより多くの方にこのメッセージが届くことを願っています。

大観覧車ワンダーパノラマ パープルライトアップ 概要

【概要】
■実施期間:2025年11月30日(日)まで
■ライトアップ時間:日没後~22:00
■実施場所:ホワイトバーズスクエア 大観覧車ワンダーパノラマ

パープルリボンライトアップ 点灯式の様子

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7643/475/7643-475-44aee2c65e7e79d51d8fd4a68fb68671-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7643/475/7643-475-ef89b5f6563e9e0d39a3e41c5906d9f9-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


11月4日(火)には、閉園後の大観覧車ワンダーパノラマ前で、初の点灯式が実施されました。
式にはハローキティも登場し、カウントダウンの掛け声とともに、大観覧車ワンダーパノラマは鮮やかな紫色に映し出され周囲を彩りました。
夜空に浮かび上がるパープルの光は、誰もが互いを尊重し心と体を傷つけられることのない、対等な関係を築ける世の中へのシンボルとして、ライトアップを通じてより多くの方へメッセージ発信の意味が込められております。

ハーモニーランドのSDGs活動について

株式会社サンリオエンターテイメントが運営するサンリオキャラクターパーク ハーモニーランドは、「みんなnakayoku 地球を笑顔に!」をテーマに、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた様々な取り組みを推進しております。
弊社の企業理念である「みんななかよく」の精神に基づき、エンターテイメントを通じて社会課題の解決に貢献することを目指しております。園内で特定日に上演するライブショーでは、ハローキティがSDGsの目標を分かりやすく伝え、未来を担う子どもたちが楽しく学ぶ機会を創出。また、間伐材を利用した園内設備の導入や、環境配慮型カトラリーへの切り替えなど、事業活動における環境負荷の低減にも努めています。
さらに、ペットボトルキャップ回収によるワクチン寄付や、地域社会や企業との連携も行い、ゲストの皆様と共にSDGsの輪を広げる活動も展開。
ハーモニーランドは、これからもすべての人々が笑顔で暮らせる持続可能な社会の実現を目指します。
詳細:https://www.harmonyland.jp/sp/harmony-sdgs/index.html

■コピーライト
※画像素材ご掲載の際は、必ずコピーライトの記載をお願いいたします。
(C) 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

※画像はイメージです。 
※価格は全て税込・予価です。
※本リリースの掲載内容は画像を含め、11月5日(水)現在の情報です。内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

d7643-475-9e798534064534e4fd2a075ceec8f902.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

ハーモニーランドで初実施の点灯式をレポート!ハローハーモニーランドで初実施の点灯式をレポート!ハロー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.