その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

セルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいる話題のシンガーソングライター、bane(バネ)が、初のゲスト・アーティストを迎えた新曲「Within My Flow」をリリース

株式会社STARBASE

セルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいる話題のシ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1573/11969-1573-dd995dfef9598363b7fc55d05721f121-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Within My Flow」アートワーク

R&Bをルーツとしたグルーヴ、詩吟で培われた力強さと艶のある歌声を軸に、セルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいるシンガー・ソングライター、bane(バネ)が、およそ半年ぶりの新曲「Within My Flow」(ウィズイン マイ フロウ)を11月12日(水)にリリースする。

今年3月には、Rikuto Nagira、FKD、grooveman Spot、Shin Sakiura、A.G.Oといった錚々たる面々と制作したEP『CONTRAST』を発表。ワンマンライブなどを経てさらなる成長を遂げたbaneが今回、初めてゲスト・アーティストを迎えた楽曲を届ける。

「Within My Flow」は、海外でも活躍するラッパー/詩作家のmaco marets(マコマレッツ)と共演。自分の好きなことをやれているはずなのに、どう歩めばいいのかわからない。周りを見ながら進んでみたけれど、なんだか心地が悪い。そうした葛藤を経て、周囲に惑わされず自分の内にある声に耳を傾けて、“自分の流れ”に身をゆだねられれば、心地がよく、息がしやすい場所にきっとたどり着く……。2024年からセルフプロデュース体制で活動をしているbaneの心情的な紆余曲折と、その先の決意を描く楽曲だ。

maco maretsはbaneにとって、唯一無二のスタイルを貫き続ける存在であり、軸がぶれることなく“自分の流れ”を持つ彼をゲストに迎えることは必然だった。より繊細さと力強さ、しなやかさが増したbaneの歌声は、maco maretsとの掛け合いによって、“葛藤する者同士”が支え合うようでもあり、自身の内なる声との対話のようにも響く。maco maretsの参加によって、「Within My Flow」のコンセプトがよりはっきりと際立っているが、それをサウンド面で支えたのは、%C(パーシー)ことTOSHIKI HAYASHI。国内ヒップホップ・シーンを中心に幅広く活躍するプロデューサー/ビートメイカーであり、「香りまで思い浮かぶほど、日常のシチュエーションを鮮明に落とし込む」彼の技量に惚れ込んだbaneのたっての願いで実現した。

“自分の流れ”に乗って力強く進んでいく。baneにとって憧れでもあり、目指すスタイルでもあるこの「Within My Flow」は、尊敬する先輩アーティスト両名を推進力に、baneを新たなステージへと導く“流れ”を生むことだろう。

各種配信サービス: https://lnk.to/bane_WMF
●楽曲情報●
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1573/11969-1573-0d1716414e1e4a7a97783d10624a7ed2-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【リリース日】2025年11月12日(水)
【アーテイスト名】bane
【タイトル】Within My Flow feat. maco marets, TOSHIKI HAYASHI(%C)
【作詞】bane, maco marets
【作曲】bane, maco marets, TOSHIKI HAYASHI(%C)
【Sound Produce】TOSHIKI HAYASHI(%C)
【各種配信サービス】https://lnk.to/bane_WMF



●bane (バネ)プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1573/11969-1573-069ed81e2d5bfaaa3bf4a776e1799e83-2338x1535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


bane(バネ) 横浜生まれ横浜育ち。
5歳から始めた詩吟や、R&B/ソウルをルーツに持つシンガーソングライター。 2020年の4月にシンガーソングライターとして音楽活動をスタートさせる。2022年9月には初のEP「air」をリリース。2023年12月に2nd EP「mono」をリリースし、翌年1月には初のワンマンライブを成功させた。2025年3月にはA.G.O,FKD,groovemanSpot,Shin Sakiura,Rikuto Nagira(from lo-key design)といった話題のプロデューサー陣を迎えた3rd EP「CONTRAST」をリリースし、新たなスタイルを含めた自身の音楽性の幅の広さを魅せた。同年4月19日には2ndワンマンライブを成功させるなど、今後の活動にも注目したい。
艶っぽいリリックとジャンルレスなサウンドに乗ったグルーヴィーかつ自在な歌声が印象的。

-オフィシャルSNS-
【Instagram】https://www.instagram.com/banebane_dayo/
【YouTube】https://youtube.com/channel/UCkfxSpHpluHxyGeu_9_ICVQ

●maco marets (マコマレッツ)プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1573/11969-1573-e7f24eb43c4b294eb768034ec63c4f51-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1995年福岡生まれ、現在は東京を拠点に活動するラッパー/詩作家。2016年に1stアルバム『Orang.Pendek』でCDデビュー。2018年にはセルフレーベル「Woodlands Circle」を立ち上げ、自身8作目となる最新アルバム『Wild』に至るまでコンスタントに作品リリースを続けている。

近年はEテレ「Zの選択」番組テーマソング『Howl』や、藤原さくら、浮、Maika Loubte、Shin Sakiuraほかさまざまなアーティストとのコラボレーションワークに加え、詩集『Lepido and Dendron』の刊行、アートブックイベントへの展示/出店、メディアでの連載執筆など多岐にわたる活動で注目を集める。
2022~23年、渋谷WWWにてワンマンライブを開催。2024年には2度の台湾公演を成功させたほか、続く2025年には「ap bank fes'25」で東京ドームのステージ出演を果たした。



-オフィシャルSNS-
【X】https://x.com/bua_macomarets
【Instgram】https://www.instagram.com/bua_macomarets/
【YouTube】https://www.youtube.com/@MACOMARETS
【公式HP】https://www.macomarets.me/

●TOSHIKI HAYASHI(%C) (ハヤシ トシキ パーシー)プロフィール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1573/11969-1573-6820c4f95ae2003b987c0a9643bb29d1-990x921.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

東京を拠点に活動する、DJ/BEAT MAKER、音楽プロデュー サー。 HIPHOPを基礎に、City PopやR&Bなど様々なジャンルの楽曲を制作。 2019年にはマンハッタンレコードからBASI、鈴木真海子をftした「TIME IS OVER EP」を発表、2024年11月にはアルバム「City to City , Coast to Coast」をリリース。 iri、SKRYU、chelmicoへの楽曲提供やTokimeki RecordsやCBSのRemixを手がけるなどメジャー、インディーズ問わず良質な音楽を数多く提供している。 またラップデュオchelmicoのサポートLIVE DJとしても活躍し、全国各地でライブを行っている。



-オフィシャルSNS-
【X】https://x.com/percent_c
【Instgram】https://www.instagram.com/percent_c/

プレスリリース提供:PR TIMES

セルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいる話題のシセルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいる話題のシセルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいる話題のシセルフプロデュースで独自の音楽を紡いでいる話題のシ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.