第30回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」優秀作品決定!
にしてつグループ

~子どもたちが描いた作品がラッピングバスや電車のヘッドマークのデザインに~
西日本鉄道(株)では、2025年7月1日から8月31日まで開催した第30回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」において、ご応募いただいた572点の中から、最優秀賞2点を含む計30点の優秀作品を決定いたしました。
当コンクールは、お子さまに西鉄バス・電車に親しみをもっていただき、将来の夢やこれからの未来について表現する機会を創りたいという想いから実施しており、「みんなの西鉄バス・西鉄電車」をテーマとして、「未来で乗ってみたい夢のバスや電車」、「大好きな運転士や車掌」などの絵画を募集いたしました。
今回決定した優秀作品のうち、以下の2点を最優秀賞に選出いたしました。
〈バス部門〉
日野 彰人 (ひの あきと)さん(小学1年生) 「バスで野球の応援に行こう!!」
【ご本人コメント】
今年、西鉄バスに乗って人生初の野球観戦に行きました。テレビの前では味わえないワクワク、ドキドキした気持ちを絵に込めました。これからも何度でも、勝っても負けても、西鉄バスに乗って応援に行きたいです。
【審査員講評】
野球への思いがあふれる発想豊かな作品です。バスやタイヤ、窓などの形に楽しい工夫があり、構図の広がりも魅力的です。画面いっぱいに描かれた光景から、野球場へ向かう人々のわくわくした雰囲気が伝わります。
〈電車部門〉
内田 晴真 (うちだ はるま)さん(5歳) 「すいりくくう うちゅう りょうよう電車 にじてつくん!」
【ご本人コメント】
大切な家族を乗せて、宇宙の果てまで走ってみたい!と思い、夢の「にじてつくん」を描きました。工夫したところは、水陸空の生き物を手形や指で描いたところです。にじてつくんは、みんなの笑顔を守るために元気いっぱい走ります!
【審査員講評】
虹色の電車に人々の笑顔があふれ、空や宇宙、花や魚まで自由に描かれています。画材をのびのびと使って楽しんでおり、鮮やかな色づかいが素敵です。見ている人も楽しい気持ちになる作品です。
バス最優秀賞の日野さんの作品は、ラッピングバスのデザインとして採用し、2025年12月14日(日)から約 1 年間、福岡市内の路線バスとして実際に運行いたします。
電車最優秀賞の内田さんの作品は、西鉄電車のヘッドマークのデザインとして採用し、2025年12月14日(日)から約3か月間、天神大牟田線を実際に運行いたします。
当社では、当コンクールをはじめとした社会貢献活動を通じて、企業メッセージに掲げる「まちに、夢を描こう。」という想いのもと、未来を担うお子さまにときめきやわくわく、楽しさを提供してまいります。
■ 第30回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」 最優秀作品
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-f2cef111675f05bd011582f20b84c78c-800x569.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈バス最優秀賞〉日野 彰人さん 小学1年生「バスで野球の応援に行こう!!」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-1178d910d89177dc3b99187998d0d1c3-3000x2119.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈電車最優秀賞〉内田 晴真さん 5歳 「すいりくくう うちゅう りょうよう電車 にじてつくん!」
■ ラッピングバスについて
【運行期間】
2025年12月14日(日)から約1年間
【運行路線】
竹下線 (行先番号46・46L番)
車号:竹下 2676
※車両点検等で運行しない日もございます。
※「西鉄バスナビ」アプリ内の「ついせき」機能で「2676」を入力すると、現在の運行情報をご確認いただけます。(URL:
https://www.nishitetsu.jp/bus/app/busnavi/)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-084ca44013628eb45e142dd0fd0292f4-711x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-8f68a24faa1cc366ee47f1eb1317dc95-711x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-2e0019c096657a318b7fe1e15722e1e3-800x281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-ccf2ab1638dcbe267671ae9be383a9a3-800x281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 西鉄電車 ヘッドマークについて 【運行期間】 2025年12月14日(日)から2026年3月31日(火)(予定)
※年末年始を除きます。また、検査等により運行しない日がございます。
【運行路線】 天神大牟田線
【運行車両】 3001号車・3002号車の6両
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-e69e50aa7663d72335e8ef271ee0b147-1500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-b46ff5435d8e2c71df97554855052dae-800x571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 受賞作品の展示および表彰式
●受賞作品の展示
【展示期間】 2025年10月29日(水) ~ 11月3日(月・祝)
【展示作品】 最優秀作品を含む入賞作品348点
●表彰式
【日時】 2025年11月2日(日) 14:00~15:00
【会場】 ソラリアプラザ1階ゼファ (福岡市中央区天神二丁目2-43)
【表彰対象者】 下記の賞を受賞した方(計30名)
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-12491fe6b5041d5dc5a0e749dcd99a12-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-3dfbaaa22b220324aa6678e03f2a7aab-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/837/17692-837-23e12266d8813d559954bd7308eb9c33-600x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※3枚とも前回開催時(2024年)の様子
●西日本鉄道賞(最優秀賞) 2名
●優秀賞 6名
●審査員特別賞 18名
●読売新聞西部本社賞 4名
(参考) 第30回 『みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール』 の概要 【応募期間】
2025年7月1日(火)~ 8月31日(日)
【主催】 西日本鉄道株式会社
【後援】 読売新聞西部本社、福岡市教育委員会、北九州市教育委員会、久留米市教育委員会
【テーマ】 「みんなの西鉄バス・西鉄電車」
・未来で乗ってみたい夢の西鉄バスや西鉄電車
・大好きな西鉄バスや西鉄電車
・バスの運転士さん、電車の運転士さん・車掌さん、観光バスの運転士さん、ガイドさん など
【応募資格】 小学生、幼稚園児、保育園児、特別支援学校の小学部・幼稚部の児童または園児
【応募総数】 572点(バス部門337点、電車部門235点)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes