【ロイヤル・カリビアン】サントリーニ島にロイヤルビーチクラブを開業、新しい島内観光ツアーで”究極のサントリーニの1日”を提供
株式会社 ミキ・ツーリスト

オーバーツーリズム緩和に配慮した独自の取り組みで、エーゲ海のビーチや島の名所を最大限にお楽しみいただけます。
ロイヤル・カリビアン・グループは、2026年夏、ギリシャのサントリーニ島にヨーロッパ初のプライベートデスティネーションとなる、「ロイヤルビーチクラブ・サントリーニ」をオープンすると発表しました。
傘下のクルーズ会社、ロイヤル・カリビアン・インターナショナとセレブリティクルーズが運航するクルーズでギリシャのサントリーニ島を訪れるお客様に”究極のサントリーニでの1日“を提供します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26704/83/26704-83-07e7e73ab4e16b863808181df9eb0d34-700x428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今夏ギリシャのサントリーニ島にオープン予定の「ロイヤルビーチクラブ」完成予想図
ロイヤルビーチクラブの利用は、ロイヤル・カリビアンおよびセレブリティクルーズが運営する寄港地観光ツアーのひとつとして、「アルティメットサントリーニ/ロイヤルビーチクラブとサントリーニ島終日観光」に組み込まれ、乗船するお客様に販売します。
このツアーでは火山によってつくられた美しいビーチ、ロイヤル・カリビアンならではの体験やサービス、そして活気に満ちたギリシャの文化などすべてを楽しむことができます。地中海の雰囲気漂うビーチでリラックスするだけでなく、イアの街の有名な白壁と青いドームの教会など島の名所を訪れたり、フィラの街でアートギャラリーやショップを巡ったりカフェを楽しんだりと誰もがあこがれるようなサントリーニでの1日を過ごすことができます。
ロイヤル・カリビアン・グループの社長兼CEO、ジェイソン・リバティは、
「世界で最も人気があり美しい場所の一つであるサントリーニ島にロイヤルビーチクラブをオープンすることは、当社が運営するプライベートデスティネーションを2028年までに2カ所から8カ所へと成長させる大胆な一歩です。サントリーニの代名詞ともいえるイアやフィラの街々からエーゲ海のビーチまで、島の魅力をバランスよく本格的に体験できるツアーを提供できることに胸を躍らせています。」と述べ、またロイヤル・カリビアンの社長兼CEO、マイケル・ベイリーは、
「サントリーニ島は素晴らしい寄港地です。新しいビーチクラブにより、この島でしかできない最高の体験と、ロイヤル・カリビアンが誇る質の高いサービスの両方をお楽しみいただくことができます」と述べています。
「アルティメットサントリーニ/ロイヤルビーチクラブとサントリーニ島終日観光」ツアーは2026年夏季にサントリーニ島に寄港するクルーズで、寄港地観光を事前予約するウェブサイトにてすでに販売を開始しています。
ツアーの概要は、イアで自由散策(1時間半)、フィラで自由散策(1時間半)、ビーチクラブの滞在(3時間半)、移動は小型ボートやバスで合計約1時間半となり、ツアーの所要時間は約8時間です。ビーチクラブでは、食事(ギリシャ料理、ソフトドリンク、ワイン、ビール)、ビーチパラソル、ラウンジチェア、WiFiの利用が含まれています。なおツアーはアティニオス港で終了し、テンダーボートでクルーズ船に戻ることができます。料金の目安は大人おひとり様 284米ドル(寄港時間やシーズンにより変動の可能性あり)となっており、事前予約すると割引が受けられる場合もあります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26704/83/26704-83-14204e04584f6fc23c869832946e952c-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリーニ島に寄港する「セレブリティ・ビヨンド」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26704/83/26704-83-705e43a624e90e5104d1f4312f5181b9-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリーニ島内の街並み
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26704/83/26704-83-e33ddfcb105ad400896dd4db1b9856ce-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリーニ島は火山性の黒砂や赤砂のビーチが有名
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26704/83/26704-83-7fb17b072f8078a2cf34b1ed424b54f4-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロイヤルビーチクラブでは食事とお酒もご用意
ロイヤル・カリビアン・グループは、現在、ハイチのラバティとバハマのココケイの2か所でプライベートデスティネーションを運営していますが、今年12月に最初のロイヤルビーチクラブをバハマのナッソーにオープンするほか“地球最南端ホテル”をチリに建設するなど、全8か所に拡大する計画を発表しています。
バハマ 「ロイヤルビーチクラブ・パラダイスアイランド」(2025年12月)
チリ 「サザンモーストホテル オン アース ジ・コーモラント アット55サウス」(2026年)
サントリーニ島 「ロイヤルビーチクラブ・サントリーニ」(2026年)
メキシコ 「ロイヤルビーチクラブ・コスメル」(2026年)
メキシコ 「パーフェクトデイ・メキシコ」(2027年)
バヌアツ(レレパ島) 「ロイヤルビーチクラブ・レレパ」(2027年)
<ロイヤル・カリビアン・グループについて>
ロイヤル・カリビアン・グループは、バケーション業界のリーダーとして、傘下に5つのクルーズ運航会社をもち、計68隻の国際クルーズ客船を世界七大陸すべてで運航しています。
傘下のブランドには、ロイヤル・カリビアン・インターナショナル、セレブリティクルーズ、シルバーシークルーズがあります。さらに、TUIクルーズとの合弁事業(50%所有)を通じて、ドイツの2つのブランド、マイン・シフとハパグロイドを運営しています。若い家族から子育てを終えた夫婦まで、あらゆる旅行者層に対応し、「一生に一度のバケーション」を「一生続くバケーション」に変えることに情熱を注いでいます。
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes