その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物詩”「元祖カピバラの露天風呂」を2025年11月22日(土)から開催!癒しのイベント盛りだくさん♪

株式会社伊豆シャボテン公園

伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物

2025年11月22日(土)~2026年4月5日(日)毎日開催


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-b362d73e427b4bc9900475148271ad43-2008x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「元祖カピバラの露天風呂」開催

伊豆シャボテン動物公園では、2025年11月22日(土)より2026年4月5日(日)まで、「元祖カピバラの露天風呂」を開催いたします。イベント期間中、平日は13時30分からの1日1回、土曜・日曜・祝日と冬休みおよび春休みの期間には、10時30分からと13時30分からの1日2回、カピバラたちが露天風呂に入ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-1ec996df773fbf2b047494610120e506-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“草カット”で今シーズンがスタート

初日の2025年11月22日(土)は、10時30分からカピバラたちがテープカットならぬ青草をカット行い、今シーズンの「元祖カピバラの露天風呂」がスタートいたします。イベントスタートの3連休には、大きなゆずを浮かべた“鬼ゆずの湯”を開催、これ以降、週末や祝日と冬休み、および春休み期間は、紅葉(もみじ)・ゆず・バラ・リンゴ・野菜など趣向を凝らした“変わり湯”を開催いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-b7c975e2d00be0aa1d50ba52bc510ae5-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
変わり湯「紅葉の湯」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-174eb7638a41e9d7a1908823068fe387-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
変わり湯「りんごの湯」

1982年に「カピバラの露天風呂」がスタートして今シーズンで43年。“伊豆の冬の風物詩”としておなじみの本イベントも、近年では海外にまで人気が波及しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-bcbcfebf1d4499ca22a9dbab9d64fdb3-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
癒しのイベント開催

多くの人々を魅了するカピバラたちのくつろぐ姿に、今シーズンもぜひ癒されてください。

元祖カピバラの露天風呂 開催スケジュール

【期間】
2025年11月22日(土)~2026年4月5日(日) 毎日開催
【時間】
・平日は、1日1回開催 1.13時30分~14時30分
・土日祝、2025年12月20日(土)~2026年1月12日(月・祝)、3月20日(金・祝)~4月5日(日)は、1日2回開催 1.10時30分~11時30分 2.13時30分~14時30分

「カピバラの変わり湯」 スケジュール

2025.11/22(土)10:30~「元祖カピバラの露天風呂 風呂開き」テープカットならぬ、カピバラによる草カットでオープン!
1. 「鬼ゆずの湯」 11/22(土)~24(月・祝) 10:30~、13:30~
2. 「柿の湯」 11/29(土)、30(日) 10:30~、13:30~
3. 「パイナップルの湯」 12/6(土)、7(日) 10:30~、13:30~
4. 「紅葉の湯」 12/13(土)、14(日) 10:30~、13:30~
5. 「ゆず湯」 12/20(土)~2026.1/6(火)、1/8(木)~12(月・祝) 10:30~、13:30~ ※2026.1/7(水)は七草の湯を開催
6. 「七草の湯」 1/7(水) 10:30~、13:30~
7. 「洋ランの湯」 1/17(土)、18(日) 10:30~、13:30~
8. 「大寒ひのきたまごの湯」 1/20(火) 13:30~
9. 「みかんの湯」 1/24(土)、25(日) 10:30~、13:30~
10. 「ミルクの湯」 1/31(土)、2/1(日) 10:30~、13:30~
11. 「笹の湯」 2/7(土)、8(日) 10:30~、13:30~
12. 「カリフラワー&ブロッコリーの湯」 2/11(水・祝) 10:30~、13:30~
13. 「カピバラのバレンタインデー」2/14(土)、15(日) 13:00~
  「バラの湯」 2/14(土)、15(日) 10:30~、13:30~
14. 「りんごの湯」 2/21(土)~23(月・祝) 10:30~、13:30~
15. 「だいだいの湯」 2/28(土)、3/1(日) 10:30~、13:30~
16. 「パプリカの湯」 3/7(土)、8(日) 10:30~、13:30~
17. 「カピバラのホワイトデー」 3/14(土)、15(日) 13:00~
  「バラの湯」 3/14(土)、15(日) 10:30~、13:30~
18. 「柑橘いろいろの湯」 3/20(金・祝)~22(日) 10:30~、13:30~
19. 「フルーツ&野菜の湯」 3/23(月)~27(金)、3/30(月)~4/3(金)
20. 「春野菜の湯」 3/28(土)、29(日) 10:30~、13:30~
㉑ 「さくらの湯」 4/4(土)、5(日) 10:30~、13:30~
※イベントの内容・スケジュールなどは動物の体調や天候等により、変更・中止となる場合があります。
※カピバラは入浴し始めてから1時間は湯船につかっていることがあります。入浴直後よりも、あとでゆっくりと空いている時間にご覧いただいた方が混雑を避けられます。

カピバラの露天風呂ヒストリー

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-0aa2dec0fb7feea6216f929300bc3dfa-2481x1748.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1980年代の様子
園では、1966年からカピバラの飼育を始めました。いまや動物園の人気者となったカピバラも、当時の国内ではまだとても珍しい動物でした。そして今から43年前の1982年の冬、飼育スタッフがお湯を使ってカピバラの展示場を掃除していたところ、湯だまりに足や尻を浸けてくつろぐカピバラたちの姿に気づき、偶然に風呂好きなことを発見しました。これ以来、当園では毎年「カピバラの露天風呂」を開催しており、“伊豆の冬の風物詩”として多くの人々に親しまれています。



さらに、1996年の子年からスタートした冬至の時期恒例の「カピバラのゆず湯」は、日本の伝統行事とカピバラの“癒し”が相まって、現在では海外からのお客様にも人気のイベントとなっております。
次の2026‐27シーズンには「カピバラのゆず湯」は30周年を迎え、さらに当園でカピバラの飼育が始まって60周年の節目となるアニバーサリーイヤーとなります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-c493cbc1133ceecd29e51aba32351ec1-614x410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2006年頃の様子
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-6fa0ae069f0aae27bd233104b1cd4041-3888x2592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2013年の「ゆず湯」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-50344abfb9c614c02a1e5b4ede1fef97-3888x2592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2014年展示場リニューアル
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-e9cb8bc619972f5a0de6d1b0c40ee450-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2021年アニタッチオープン


屋内型ふれあい動物園 アニタッチ & アニタッチPARK

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-ef2ba62718d1aab87688aedd08bf9a8d-3900x3000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニタッチ みなとみらい
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-72dd73997248815f940490e45c03381a-3900x3000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-894e46d8f831089767b4a0ebf9d2f05a-3900x3000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニタッチ アクアシティお台場

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-12f2a01bd3ff70fd38f8a50d68ae4a2b-2399x1845.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニタッチ MARK IS 静岡
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-706b8af6c3666f6e36039e737f72371a-3509x2699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニタッチPARK イオンモール太田
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-99291baff5c9c5f7e75406b8ee4e2231-3900x3000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アニタッチ 東京ドームシティ

伊豆シャボテン動物公園がプロデュースする「アニタッチ」「アニタッチPARK」。多種の動物たちが暮らす魅力ある空間で、その生態を学びながらふれあえる体験ができます。伊豆シャボテン動物公園で大人気の「カピバラの露天風呂」が、アニタッチでは都会的な「猫足風呂」に変わります。

ショップ~ What‘s new ~ / レストラン ~ Recommended for you ~

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-076f8975b97fe11e31475d4bbaf6951b-676x2162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GIFT SHOP アニマルマート
今シーズンもカピバラグッズが続々と登場。お気に入りのアイテムを見つけて!

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-fb1c9b9fed76bdbb56352d269267e7ca-1218x1413.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GIFT SHOP アニマルマート
カピバーガーぬいぐるみ11月中旬登場

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-77fa08c37ee001fa29f7df53426cd872-3900x3019.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森のどうぶつレストランGIBBONTEI
巨大なカピバラのぬいぐるみと相席でランチ&カフェタイム♪

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-5fb0692192a1e3c6eae5c99b33e9f8ed-2213x1261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森のどうぶつレストランGIBBONTEI
お子さまと「カッピーセット」はファミリーにおススメ!



5園国コラボ! 「第14回 カピバラの長風呂対決」

[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-b900b3e02ab32a082721ba6d2d6be641-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回大会出場の「トリュフ」
伊豆・長崎・那須・埼玉・石川 5園国コラボ!「第14回 カピバラの長風呂対決」 2026年1月上旬開催予定
前回「第13回 カピバラの長風呂対決」結果
※2025年1月11日(土)11:00~開催
第1位 那須どうぶつ王国 「こはる」 3時間50分59秒
第2位 伊豆シャボテン動物公園 「トリュフ」 17分26秒
第3位 いしかわ動物園 「リン」 14分51秒
第4位 埼玉県こども動物自然公園 「心音」 4分22秒
第5位 長崎バイオパーク 「アオバ」水道管破裂のため棄権




カピバラについて ~ What is Capybara ? ~

【英 名】 Capybara 【学 名】 Hydrochoerus hydrochaeris
【分 類】 齧歯目テンジクネズミ科
【分 布】 南米アンデス山脈の東側、水辺近くの茂みや林に生息
【生 態】 齧歯類(ネズミの仲間)の中で最大、体長100cm~130cm、体重50kgにもなります。20~30頭の群れで水辺近くの草原に住み、泳ぎや潜水が得意です。ツピ族の言葉で「カピバラ」は「草原の支配者」という意味です。
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-ac4585c107586ecd362774cb1f6d6a1f-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
顔の秘密
水面から耳・目・鼻が出るように、一直線に並んでいます。

[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-571dac57717d6dba6c25ebf9deeef944-3340x2227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歯の秘密
一生歯が伸び続けるため、石や堅い木などをかじります。

[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/240/38159-240-a34562133dbe8975aee56b9642305af5-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
足の秘密
足の指には水かきがあるのでスイスイ泳ぐことができます。


詳しくはこちら↓
https://shaboten.co.jp/press/6887/

■伊豆シャボテン動物公園 公式ホームページ
https://izushaboten.com/

■「元祖カピバラの露天風呂」特設ページ
https://izushaboten.com/animal/kapibara/kapiroten/

プレスリリース提供:PR TIMES

伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物伊豆シャボテン動物公園で、43周年の“伊豆の冬の風物

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.