その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

七五三に寄せて――すべての子どもが健やかに育つ世界を目指して

公益財団法人 国際開発救援財団

七五三に寄せて――すべての子どもが健やかに育つ世界を

カンボジア小児医療支援報告会開催(11月14日)


日本では、子どもの健やかな成長を祝う七五三の季節。
けれど、世界には、適切な医療にたどり着けない子どもたちがいます。


経済発展が進む一方で、都市と地方の格差が広がるカンボジア。
地方部では、けがや病気への正しい知識が十分に行きわたらず、住民が医療機関を頼る習慣があまりありません。家庭内で誤解や迷信に基づいた処置が行われることもあり、子どもたちは治療の機会を逃し、障害が残るケースも少なくありません。さらに、地域の診療所でも、十分な設備や技術が整っていないのが現状です。


こうした課題に対し、国際開発救援財団(FIDR)は1993年からカンボジアで小児外科分野の医療支援を行い、2017年からは北東部クラチェ州にて小児外科医療の拡充に取り組んでいます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111189/8/111189-8-b20984258b80a7b6be1e0785e531d73e-2494x1867.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
けがや病気に関する知識について研修を受けた後、確認クイズに参加するクラチェ州の住民たち



このたび、現地で活動する日本人駐在員とカンボジア人スタッフが来日し、地方の医療事情や、地域の人々とともに進める支援の成果・課題についてお話しします。
現場の声を直接聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。


開催概要


■日 時: 2025年11月14日(金)19:00~20:30(開場 18:45)
■会 場: お茶の水クリスチャンセンター 4階 416号室
(東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル)
アクセスはこちら https://ochanomizu.cc/access/


■参加費: 無料
■定 員: 45名(先着順)
■申込方法: 下記「参加申込フォーム」よりお申込みください。
参加申込フォーム https://forms.gle/aLfLapSsKG9e4hYv9
(締切:11月13日(木)午前10時)


<お問い合わせ>
公益財団法人 国際開発救援財団(FIDR)(担当:森本・中川)
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル3F
TEL:03-5282-5211/E-mail: info@fidr.or.jp
URL:https://www.fidr.or.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.