その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『Approach CT1 SuperStroke Edition』を11月13日(木)に発売

ガーミンジャパン株式会社

『Approach CT1 SuperStroke Edition』を11月13日(

バッテリー不要のクラブトラッキングセンサー『Approach CT1』に新たにSuperStrokeパターグリップ専用モデルが登場


アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下、Garmin)は、バッテリー不要のクラブトラッキングセンサー『Approach CT1(アプローチ シーティー 1)』の追加モデルとして『Approach CT1 SuperStroke Edition (アプローチ シーティー 1 スーパーストローク エディション)』を2025年11月13日(木)より発売します。
パターのグリップとして人気の高いSuperStroke愛用のゴルファーからのリクエストにお応えして開発したモデルです。
なお、『Approach CT1 SuperStroke Edition』は、クラブのグリップエンドに装着してウォッチと連携させることでラウンド中の全てのショットを記録できる既存のクラブトラッキングセンサー『Approach CT1』や『Approach CT10』と連携して機能します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135223/84/135223-84-1e0651ede689406caae01c8a9afbc990-1647x880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:『Approach CT1 SuperStroke Edition』本体、右:SuperStrokeパターグリップ装着時のイメージ


■『Approach CT1 SuperStroke Edition』製品特徴

『Approach CT1 SuperStroke Edition』は、対応するSuperStrokeパターグリップのテックポートに装着できるよう設計されおり、バッグ内のクラブに装着されている他の『Approach CT1(別売り)』や『Approach CT10(別売り)』クラブトラッキングセンサーと連携して機能します。
互換性のあるGarminのゴルフGPSウォッチと合わせて使用し、各ショットの前にウォッチにグリップエンドのセンサータグをタッチすることで、ラウンド中の全てのショットを記録できます。ラウンド後に「Garmin Golf アプリ」でスコア管理だけでなく、ショットごとの傾向や、1~3パット以上の比率(ロングパット、ミドルパット、ショートパット別)が可視化できます。これにより、自身の強みや課題が明確になり、パフォーマンスアップに役立てることができます。
センサーは6gの軽量で、プレー中にセンサータグが気になることもありません。また、NFCセンサータグを採用し、充電やバッテリー交換の手間がありません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135223/84/135223-84-42a0b088e67e7e4f5292b00c247eb4ea-1004x1255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■互換性のあるGarmin製品

Approach S70 / Approach S50 / Approach S44

【製品仕様】

[表: https://prtimes.jp/data/corp/135223/table/84_1_5f6febe1294817d25e4f4d126c59b17a.jpg?v=202511050816 ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135223/84/135223-84-324fd8016ad52f324891b156fa12168e-1165x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Approach CT1 SuperStroke Edition


詳しくは製品ページをご覧ください。
詳細を見る

【Garminについて】
Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。 
https://www.garmin.co.jp/

※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
※本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。

<本製品に関する読者からのお問い合わせ先>
ガーミンジャパン株式会社
https://www.garmin.co.jp/
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6
TEL:049-267-9114 FAX:049-267-9124 E-mail:jp_Info@garmin.com

プレスリリース提供:PR TIMES

『Approach CT1 SuperStroke Edition』を11月13日(『Approach CT1 SuperStroke Edition』を11月13日(

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.