シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、アビスパ福岡との協働で「アップサイクルプロジェクト」を実施
チャリチャリ

アビスパ福岡「TAKE ACTION Month! 」特別企画。古くなった自転車を「アビスパ福岡チャリチャリ」にアップサイクル。世界に1つだけのチャリチャリが、福岡のまちを走り出しました。
シェアサイクルサービスを運営するチャリチャリ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「チャリチャリ」)は、アビスパ福岡株式会社(本社:福岡市東区、代表取締役社長:結城 耕造、以下「アビスパ福岡」)と、2025年10月19日(日)、「チャリチャリ アップサイクルプロジェクト」を実施しました。
本イベントは、アビスパ福岡のシャレン!(社会連携活動)の一環で、古くなった自転車をペンキで塗り直し、参加者の手で「アビスパ福岡チャリチャリ」へとアップサイクルするワークショップを通し、環境問題や循環型社会、SDGsへの理解を深めていただくきっかけとなることを目指したものです。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-eb8512a03625d33b56a24841c8438d71-1999x1337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャリチャリ2023シーズンより、アビスパ福岡による『シャレン!(社会連携活動)』のパートナーとして連携し、社会課題や地域活性化に取り組んでいます(※)。
(※)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000048038.html
今回は、アビスパ福岡クラブ創設30周年「TAKE ACTION Month! 」にあわせ、シャレン!をさらに一歩進める取り組みとして、「チャリチャリ アップサイクルプロジェクト」を実施しました。本プロジェクトは、長年福岡のまちを走り、役目を終えようとしていた自転車のフレームを廃棄するのではなく、新たなデザインやアイデアを加えることで価値を高める「アップサイクル」に取り組むもので、地域の子どもたちやサポーターの皆さまにその体験を通し、モノを大切にする心を育み、環境問題や循環型社会、SDGsへの理解を深めていただくきっかけとしていただくことを目指し、実施したものです。
イベント当日は、アビスパ福岡の公式マスコット「スビーくん」も駆けつけ、会場を大いに盛り上げました。5組の参加者たちは、慣れない手つきながらも塗装や装飾に熱心に取り組み、世界に1つだけの「アビスパ福岡チャリチャリ」を創り上げました。また普段は見ることのできないチャリチャリの倉庫内で自転車整備の様子も見学し、子どもから大人まで楽しみながらアップサイクルについて学びました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-e84486aea1fd5e94c792a64486262d64-3900x2786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-e0bb82be691b9901509f2ecbd3d6743b-2800x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-86d46249f7a2684ad4aa0f542d80ca93-1999x1337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-af1cfea3e896d29c515be6c86bde6d9d-1999x1337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成した「アビスパ福岡チャリチャリ」は、2025年10月26日(日)ベスト電器スタジアムでのホームゲーム内でお披露目し、参加者それぞれが手がけたチャリチャリ5台が、実際に福岡のまちを走り出しました。チャリチャリは、スポーツ×移動の楽しさだけでなく、環境アクションを通した豊かなまちづくりに取り組んでまいります。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-4bff4ed5b5514638f8b880ce24931cc6-1999x1527.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■チャリチャリの自転車
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-335922687214f4a19eb9a089000e67aa-864x574.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャリチャリは「つくる責任、つかう責任」を強く意識し、自社グループで自転車・スマートロックの設計、製造、管理、運営の全てを行い、適正数量の製造などによる産業廃棄物削減や環境負荷の低い製造を実現するため、敢えて垂直統合の事業モデルにこだわり続けています。加えて、フレームやパーツの一つひとつまで安全性と耐久性にこだわり抜いて設計、製造し、ロングライフな自転車づくりに取り組むなど、環境に配慮した責任あるビジネスを推進しています。
■Charichari(チャリチャリ)について
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-7b1b1c515508a5c1d984d97526e27f5b-650x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「チャリチャリ」は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけ、かんたんにご利用いただけるシェアサイクルサービスです。ベーシックは1分7円、電動アシスト自転車は1分17円でご利用いただけ、いつでもどこでも、乗りたいときにすぐ利用できる体験の提供を目指しています。
福岡では2018年2月にサービスを開始し、累計3,900万回以上のご利用をいただくまでに成長いたしました。
これまでに福岡エリア(福岡市・那珂川市・志免町・粕屋町)・名古屋市・東京都・熊本(熊本市・菊陽町)・福岡県久留米市・三重県桑名市・佐賀県佐賀市・熊本県天草市の8エリアで展開しております。
1分単位の料金設定や、手軽に使えるアプリ仕様から各エリアにて「ちょっとそこまで」の日常的な移動を中心にご利用いただいております。
■チャリチャリオリジナル自転車用ヘルメット
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-e884e09ecf4c3d4ed32a6cb90ff8e862-1950x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バックやリュックに簡単に収納でき持ち運びが容易で、かつ、製品安全協会が定めたSG基準の認証を取得した安全性の高いヘルメットを、チャリチャリや自転車を日頃ご利用の皆さまにお届けできるよう、公式オンラインストアで販売中です。
通勤通学のスーツからカジュアルな服にも似合う落ち着いたカラーに、さりげなくチャリチャリの可愛いロゴマークが施されたデザインのヘルメットです。チャリチャリライドチケットの購入特典付きです。
オンラインストア :
https://charichari-online.stores.jp/
■チャリチャリ株式会社について
代表者:代表取締役 家本 賢太郎
本店:福岡市中央区長浜1-1-34
■CharichariのWeb・SNS情報
【Charichari (チャリチャリ)】
https://charichari.bike
【公式アカウント】
X (旧Twitter) :
https://twitter.com/charichari_bike
Instagram :
https://instagram.com/charichari_bike
TikTok:
https://www.tiktok.com/@charichari_official
■Charichari(チャリチャリ)ではポートオーナーを募集中です
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/195/48038-195-5fbc697a4bfa9e8dfa9808fdd838f725-2000x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗やオフィスの軒先・駐車場の一部など、あなたがお持ちの未活用スペースをチャリチャリのポートとして活用しませんか。チャリチャリのポートは、自転車5台以上の小さなスペースから設置できます。普段使われていない場所を、新しい価値として活用しましょう。
【ポートオーナー募集詳細】
https://charichari.bike/portownerプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes