その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ローデ・シュワルツのCMP180無線機テスタ、MediaTek社による6G波形の検証を可能に

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

ローデ・シュワルツのCMP180無線機テスタ、MediaTek社


業界をリードする両社が協力してTC-DFT-s-OFDM波形テストに取り組み、次世代ワイヤレス技術の開発を推進しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104512/148/104512-148-d9cca870f6b79b3d59166312d355a53a-945x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MediaTek社はCMP180を使用して、6G波形技術をテスト・検証しています。

ワイヤレス通信のテストおよび測定ソリューションで市場をリードするRohde & Schwarzから、MediaTek社ではCMP180無線機テスタを使用して、6Gネットワーク向けにと提案されている波形技術TC-DFT-s-OFDM のテストと検証を行っていることをご紹介します。この連携は、次世代ワイヤレス通信の基盤技術を開発するうえで、高度なテスト機器が果たす重要な役割を実証するものとなっています。

TC-DFT-s-OFDM(Trellis Coded Discrete Fourier Transform spread Orthogonal Frequency DivisionMultiplexing)は、6Gの標準化に可能性が望める技術候補として3GPPに提案されています。MediaTek 社の研究によると、このTC-DFT-s-OFDMは16QAMなどの高度な構成を含めたさまざまな変調次数において優れたMaximum Coupling Loss(MCL)性能を発揮することが示されています。

MediaTek社が提案するこの6G波形の主な利点として、電力バックオフ要件の緩和によるセルのカバレッジの強化やAverage Power Tracking(APT)方式などで最適化されたパワーアンプ駆動技術による電力効率の向上が挙げられます。TC-DFT-s-OFDMなら、従来の変調方式に比べて、干渉レベルを低く抑えつつ最大で4 dB高い送信電力を実現し、カバレッジの広さを最大50 %も拡大できるのです。

ローデ・シュワルツの製品マネージャFernando Schmittは次のように説明しています。「MediaTek社から、6Gの波形を検証する作業に当社のCMP180を選んでいただき、このテスタが最先端の研究開発をサポートできる能力を持つことが証明されました。業界が6G に向かって前進を続けるなか、当社もお客様がワイヤレス技術の限界を押し広げられるようなテストソリューションの提供に全力を注いでいます」。

今回の連携の成果は、11月5~7日に開催される本年のBrooklyn 6G Summitにおいて、これからのワイヤレス通信技術の仕様策定に向けた業界の重要な進歩として紹介する予定です。TC-DFT-s-OFDMが3GPP標準化プロセスを通過するにつれて、高度な機器を用いた厳格な試験の重要性もますます高くなっています。

CMP180無線機テスタはローデ・シュワルツの包括的な電子計測ポートフォリオの一つとして、研究から商業ベースの製品展開までワイヤレス技術の開発をサポートできるように設計されています。ローデ・シュワルツの6G向けテストソリューションについて、詳しくは https://www.rohde-schwarz.com/6G をご覧ください。

www.rohde-schwarz.com

お問い合わせ:
欧州(本社):Christian Mokry(電話:+49 89 4129 13052、email:press@rohde-schwarz.com)
北米:Faride Akretch(電話:+1 503-887-3815、email:faride.akretch@rsa.rohde-schwarz.com)
アジア太平洋地域:Sze Ming Ng(電話:+603 5569 0011、email:press.apac@rohde-schwarz.com)

ローデ・シュワルツについて

ローデ・シュワルツは、電子計測、技術システム、ネットワークおよびサイバーセキュリティの各部門を通じ、より安全に“つながる”社会の実現に向けて努力を重ねています。グローバルな技術指向のグループとして、90年にわたって先端技術の開発を続け技術の限界を押し広げてきました。当社の最新製品やソリューションは、産業界や規制当局および行政機関のお客様がデジタル技術の主権を得るためのお力添えをしています。ドイツ・ミュンヘンを拠点としたプライベートな独立企業であり、長期的かつ持続的な経営を行える体制を構築しています。ローデ・シュワルツは、2023/2024会計年度(昨年7月から本年6月まで)には29.3億ユーロの純収益を上げました。また、2024年6月30日現在、ローデ・シュワルツでは約14,400名の従業員が全世界で活躍しています。

R&S(R)は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG.の登録商標です。

すべてのプレスリリースは、画像のダウンロードを含め、http://www.press.rohde-schwarz.com からインターネットでご提供しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.