AI時代こそ“正確な企業情報”を。法人データベース「Compalyze(カンパライズ)」正式リリース
株式会社Compalyze

登記・決算・リリース情報を自動で時系列整理。営業・転職・リサーチを支える「さがす・しらべる・おいかける」体験を実現
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165558/1/165558-1-87306f519e1e7000569bb110a578ad2d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Compalyze(本社:滋賀県草津市西大路町、代表取締役:鈴木 隆士)は、登記情報や決算公告、プレスリリースなどの一次情報をもとに、企業の動きを時系列で整理・可視化する法人データベース「Compalyze(カンパライズ)」(URL:https://www.compalyze.co.jp/)を正式リリースいたしました。
ChatGPTなどのAIによって、企業リサーチの自動化は容易になりました。
しかし、AIが生成する情報はしばしば出典や更新時期が不明瞭で、実務に使うには正確性の裏付けが課題となっています。
Compalyzeは、決算公告や登記など信頼できる公的情報を軸に自動整理し、企業の「変化」を正確に追えることを目的に開発されました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165558/1/165558-1-f1905821fe2a17c82727c190fecda3b5-2432x1564.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業名がわからなくても、事業内容や特徴から検索が可能です。
「SaaS」「製造業」「資金調達済み」などのタグを使えば、複数条件で横断検索ができます。 同名企業が多い場合も、都道府県や過去名称で絞り込みが可能です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165558/1/165558-1-d82bf78f031860ddb8834c80747af801-2432x1570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登記変更、決算公告、従業員数、プレスリリースなどを自動的に収集し、タイムラインで一目化。
非上場企業の動きも可視化でき、組織再編や代表者交代など、企業の内部変化を把握できます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165558/1/165558-1-97c523af09fbe9ce6bb8ad24ce7ff480-2932x1670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
関心のある企業にラベルを付与すれば、その更新情報を毎朝メールやSlackで通知。競合や取引先の変化をリアルタイムでキャッチアップできます。
Compalyzeは、AIリサーチでは拾いきれない“企業の実態”を可視化します。
- 営業担当者向け:取引先や競合の登記変更・増資・代表交代を自動追跡。提案タイミングを逃さず把握。- 転職希望者・キャリア支援担当者向け:決算公告や従業員推移から企業の安定性や成長局面を客観的に分析。- スタートアップ・投資リサーチ:登記・資本金・役員構成などの変化を継続的にモニタリング。- リクルーター・人事担当者:タグ検索で同業他社をリスト化し、採用動向を効率的に把握。
月額:980円(税込1,078円)
- 14日間の無料トライアル付き。
主な機能:
- ラベル付与数:20件- 共有可能URL:1件/月- メール・Slack通知- 会社メモ機能- サポート対応
法人データはこれまで、登記簿や官報、各省庁サイトなどに分散して存在しており、専門知識がなければアクセスや整理が困難でした。Compalyzeは、その情報を一つのプラットフォームに統合し、「法人データを誰もが使える形で」提供することを目指しています。
AIが“文章・資料を生成する”時代だからこそ、Compalyzeは“事実を整理する”ことにこだわります。 日々の業務の中で、企業の実像をデータに基づいて正確に追える環境を提供していきます。
Compalyzeでは今後、
- 共有URL機能の拡張- 法人向けデータ提供(API/CSV対応)
などを順次進め、企業調査・営業活動・分析業務における利便性向上を目指します。
代表取締役 鈴木隆士:
「これまで法人データは高価で、一部の大企業や金融機関しか十分に活用できないものでした。Compalyze は、こうした情報の非対称性をなくし、誰でも手の届く価格で高品質な法人データにアクセスできる環境を目指しています。
また、AI時代においては、AIが自動で特定・整理しづらい法人情報こそが重要になります。Compalyze は上場・未上場を問わず、同じフォーマットで企業データを体系化することで、より効率的かつ正確に法人情報を活用できる仕組みを提供します。」
会社名:株式会社Compalyze
所在地:滋賀県草津市西大路町
代表者:代表取締役 鈴木 隆士
URL:
https://www.compalyze.co.jp/
事業内容:法人データベースの開発・運営、企業情報解析サービス
株式会社Compalyze 広報担当
お問い合わせフォーム:
https://www.compalyze.co.jp/contactプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes