その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【広報こもの10月号】特集は「救急」─私たちの命を支える最前線へ

三重県菰野町

【広報こもの10月号】特集は「救急」─私たちの命を支

三重県菰野町の広報こもの10月号(令和7年)が発行されました。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166516/43/166516-43-78b1516410742c10fd62af706f8994d4-300x424.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特集は「救急」です。
年々増加する救急出動の現状や、最前線で活動する救急救命士の姿、そして救急車の適正利用について紹介しています。地域の安全を守るために、私たち一人ひとりが知っておきたい内容が盛りだくさんです。

増え続ける救急出動件数

高齢化の進行や生活スタイルの変化などにより、救急出動件数は年々増加しています。中には、軽症にもかかわらず救急車を呼ぶケースも少なくありません。限られた救急資源を本当に必要とする人に届けるためにも、住民一人ひとりの理解と協力が求められています。

命をつなぐ、救急救命士の現場

救急救命士は、町民の命を守る最前線で日夜活動しています。現場では一刻を争う判断や処置が求められ、まさに「命の現場」。菰野町の消防署には現在14名の救急救命士が活躍しています。
広報誌では、救急救命士のリアルな声や、チームで命をつなぐ努力についても紹介しています。

救急車の適正利用を

「救急車を呼ぶべきか迷ったとき」は、全国版救急受診アプリ「Q助」や三重県救急医療情報センターを活用して、症状の緊急度や受診先を確認できます。
お子さんの病気やけがについては、「みえ子ども医療ダイヤル」で、医療の専門相談員が電話で丁寧に相談に応じます。適切な判断と早めの行動が、救える命につながります。

全国版救急受診アプリ「Q助」
三重県救急医療情報センター 059-229-1199
みえ子ども医療ダイヤル 059-232-9955 もしくは #8000

「マイナ救急」実証事業がスタート

菰野町消防本部では、10月1日から令和8年3月31日まで、総務省消防庁と連携した「マイナ救急」の実証事業を開始しました。
この取り組みは、マイナンバーカードを活用して救急現場で本人確認や医療情報の活用をスムーズに行うものです。全国すべての消防本部が参加し、菰野町からは3隊の救急隊が参加します。
総務省消防庁では、この実証事業を通じて、救急業務の迅速化・円滑化を目指す新たなシステム構築を進めています。
広報こもの10月号は、町内各所や公式ホームページで閲覧可能です。
私たちの安全を支える「救急」の現場を、ぜひご覧ください。

広報紙配信アプリ「マチイロ

広報紙配信サイト「マイ広報紙

WEB版 広報こもの令和7年10月号(NO.782)

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.