【福島発】未来の水上エンタメ「ARIVIA」が「CES Innovation Awards(R) 2026」Honoreeを受賞
株式会社スペースワン

“水上ドローン・エンターテインメント”という新市場を切り拓く福島発の革新的テクノロジーが世界へ
“水辺から生まれる新感覚エンターテインメント”という新市場を切り拓く株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市/東京営業所:東京都台東区、代表取締役:小林 康宏)は、独自技術による、水上エンターテインメントシステム「ARIVIA(アリヴィア)」が、世界最大級の先端テクノロジーイベント CES 2026(Consumer Electronics Show、2026年1月6日~9日/米国・ラスベガス) にて、製品・技術の革新性、デザイン性、そして社会への新たな価値創出の観点から高く評価され、Drone部門の「CES Innovation Awards(R) 2026」Honoreeを受賞したことをお知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/403/45277-403-7bc92c4f6d6c5ef4eef652dd3cab3887-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ARIVIA Water-Surface Light and Fountain Drone
CES(Consumer Electronics Show)は、世界最大級のテクノロジー見本市であり、革新的な技術や製品が一堂に会する場です。ラスベガスで毎年開催され、グローバルな企業やスタートアップ、テクノロジー愛好家が集結します。CES2025では、出展社約4500社(内スタートアップ1400社)、参加者は世界約150カ国から約15万人が訪れました。2026年はさらに大きな盛り上がりが期待されるなか、次世代水上エンターテインメント技術「ARIVIA」の最新モデルを披露し、世界市場への本格展開に向けた大きな一歩を踏み出します。
https://www.ces.tech/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/403/45277-403-01e639423ef73b6427069289864181d6-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年度(今年)の「CES Innovation Awards(R)」には、世界各国から3,400件を超える製品・サービスが応募され、前年から約13%増加と過去最多水準を記録しました。
審査は、デザイン性、機能性、革新性、ユーザビリティ、社会的インパクトなど多角的な基準に基づいて行われ、その中から458件の製品がHonoree(受賞製品)として選出されました。
https://www.ces.tech/ces-innovation-awards/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/403/45277-403-3de1bcd0b452edb688dc60933e637c1f-1595x2065.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ARIVIA」が「CES Innovation Awards(R) 2026」Honoreeを受賞2025年の受賞率はわずか約13.4%にとどまり、世界中の革新的テクノロジーの中から選ばれることは非常に高い評価を意味します。
この中で、スペースワンが開発した「ARIVIA」は、水上エンターテインメントと先進テクノロジーの融合という新しい価値創出が高く評価され、「Drones」カテゴリでHonoreeを受賞しました。
https://www.ces.tech/ces-innovation-awards/2026/arivia-water-surface-light-and-fountain-drone/
ARIVIAのCES受賞ページ
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/403/45277-403-dbc87f0d81d5a564815e379805a9c6b1-1000x1391.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福島県郡山市出身の代表の小林康宏
“福島から世界へ挑戦!“このたび、ARIVIAがCES 2026「Drones」カテゴリでHonoreeを受賞できたことを大変光栄に思います。
私たちは「水上を新しいステージに変える」という発想から出発し、光・水・音を融合したエンターテインメントと、環境モニタリング技術を一体化させる挑戦を続けています。
この受賞は、単なる製品の評価にとどまらず、世界最大級のテクノロジー展示会であるCESにおいて、ARIVIAが「世界基準のイノベーション」として正式に認められたことを意味します。
福島から生まれたこの水上ドローンが、世界の舞台で新しいテクノロジーの可能性を示せたことを大変誇りに思います。
代表取締役 小林 康宏
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=X3pTfzKKoQc ]
2025年11月2日にシリコンバレーで開催したARIVIA初お披露目会の様子(※BGM有)
名 称:CES 2026(Consumer Electronics Show)
日 程:2026年1月6日(火)~1月9日(金)
会 場:Eureka Park
(The Venetian Expo Las Vegas, 201 Sands Avenue, Las Vegas, NV 89169)
ブース:JAPAN TECH ※詳細は後日公開
H P:
https://www.ces.tech/
本社:福島県郡山市香久池1-17-3
東京営業所:東京都台東区上野1-20-1-5F
代表者:代表取締役 小林 康宏
設立:1996年8月8日
ウェブサイト:
https://spacexone.com/
事業内容:空中ドローン、水中ドローンの人材育成・点検・調査・販売事業、福島県産品を中心とした販売企画事業、クリエイティブ事業、各種コンサルティング事業
ARIVIA公式ウェブ:
https://ariviax.com/
最新の水上ドローン「ARIVIA」の詳細情報や製品コンセプト、ビジュアル素材をご覧いただけます。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes