その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

沖縄県観光案内所に多言語AIコンシェルジュを導入!

沖縄JTB株式会社

沖縄県観光案内所に多言語AIコンシェルジュを導入!

沖縄JTB株式会社、沖縄県から事業受託し、3か所の観光案内所でAI観光案内サービスを開始


沖縄JTB株式会社(本社:沖縄県那覇市)は、沖縄県から事業受託し、令和7年10月1日から県内3か所の観光案内所に「沖縄観光多言語AIコンシェルジュ」を導入・設置いたしました。本取り組みは、観光庁の公募事業「令和7年度オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業(観光案内所の機能強化推進事業)」として採択されたもので、DX技術を活用した観光課題解決の取り組みとなります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74248/28/74248-28-6666091b4c6c65843dc2a3518095d71e-2573x1448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
那覇空港国内線観光案内所内AIコンシェルジュ


<背景・目的>
沖縄への観光客数は、国内客がコロナ禍以前の水準に回復し、インバウンド観光客については、アジア圏に加えて欧米からの需要も増加の一途をたどっています。
こうした観光需要の回復に合わせ、観光案内所にDX機能を導入し、需要の分散・平準化とオーバーツーリズムの未然防止・抑制を図ることを目的に本事業を実施します。

<サービス概要>
1. 多言語AIコンシェルジュの特徴
‐アバター対応言語:日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語の4言語
‐テキストチャットボット対応言語:20言語以上
‐情報ソース:「おきなわ物語」(沖縄県/OCVB運営)のコンテンツをベースに構築
‐利用方法:
 1.アバター 
 観光案内所に設置されたデジタルサイネージ上のアバターと、音声またはタッチ操作で会話
 2.テキストチャットボット
 スマートフォンで二次元バーコードを読み取ってアクセスし、専用ページ上でチャットボットと対話し情報を取得

2. 設置場所
-那覇空港国内線観光案内所(サイネージ2機)
-那覇空港国際線観光案内所(サイネージ1機)
-沖縄県観光情報センター(那覇バスターミナル旭橋2階)(サイネージ2機)

3. 主要機能
-多言語観光案内:多言語対応スタッフ不在時にも観光情報を提供。
         言語の壁を解消し、外国人観光客も安心して観光情報を取得可能。
-観光危機管理情報発信:災害発生時の情報を配信。
-渋滞・混雑状況の情報発信:北部地域を中心とした定点カメラによるライブ映像提供(11月以降開始予定)。
-チャットボット:24時間利用可能。案内所の営業時間外、 および旅行中いつでも観光情報を確認できます。
※アバターは、観光案内所営業時間のみの運用としております。

<実証期間>
実証期間:令和7年10月1日~令和8年1月末日(予定)
多言語AIコンシェルジュの導入により、観光客の皆様により質の高い情報を提供するとともに、オーバーツーリズムの未然防止・抑制を図り、持続可能な観光の実現を目指してまいります。

<本件に関するお問い合わせ先>
●沖縄JTB株式会社 営業部 地域交流課
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町112番地1 TEL:098-860-7704

●沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課 受入推進班
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 TEL:098-866-2764

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.