「Inter BEE 2025」出展のご案内
株式会社フジ・ネクステラ・ラボ

株式会社フジ・ネクステラ・ラボ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉本 治)は、2025年11月19日(水)から11月21日(金)に千葉県・幕張メッセにて開催される「Inter BEE 2025(国際放送機器展)」に出展いたします。
■開催概要
名称:Inter BEE 2025(国際放送機器展)
会期:2025年11月19日(水)-11月21日(金)
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
URL:
https://www.inter-bee.com
■出展概要
(個別出展)
幕張メッセ ホール7 映像制作/放送関連機材部門 フジ・ネクステラ・ラボ ブース:7306
(共同出展)
次の在京放送局を支えるシステム会社7社のアライアンスによる共同出展ブース
幕張メッセ ホール7 メディア・ソリューション部門 在京放送局システム会社アライアンス ブース:7301
・NHKテクノロジーズ
・日テレWands
・テレビ朝日サービス
・テレビ朝日メディアプレックス
・TBSグロウディア
・テレビ東京システム
・フジ・ネクステラ・ラボ
(マップ)
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32032/203/32032-203-61b6b4c520d51c37cb2028247ceb1877-2022x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(概要)
フジ・ネクステラ・ラボが蓄積してきたメディアとエンタメを支え続けるITとデジタルのノウハウについて、本展示では、「放送ソリューション」「エンターテインメントビジネス」「AIソリューション」の3つの領域を中心に、フジ・ネクステラ・ラボが取り組む最新の開発事例やソリューションを紹介いたします。
放送の現場を支える堅牢な技術基盤から、コンテンツビジネスを加速させるデジタル戦略の立案と戦術の実行、生成AIを活用した業務効率化、新規ビジネスの企画開発からサービス運用まで、フジ・ネクステラ・ラボが培ってきた知見と挑戦の成果を、具体的なプロダクト展示やプレゼンテーションを通じてご覧ください。
■基調講演
名称:KN-211 INTER BEE FORUM 基調講演
「クラウドが駆動するメディアDX:放送局の基盤構築から、生成AIが拓く未来まで」
現場が選ぶクラウド:フジ・ネクステラ・ラボ×Oracle Cloud Infrastructure の答え
日時:2025年11月21日(金)10:30-12:00
場所:幕張メッセ 国際会議場2階 国際会議室
■会社概要
2025年10月1日、株式会社フジミックと株式会社Fuji Culture Xは経営統合し、新会社「株式会社フジ・ネクステラ・ラボ」として生まれ変わりました。
経営統合したフジ・ネクステラ・ラボは、両社が有するシステム開発、セキュリティ対策、AI活用、DX支援、ゲーム開発、マーケティング、データ分析など、IT・デジタル分野における多彩なノウハウを結集し、ワンストップで価値を提供いたします。
メディアとエンタメを支えるデジタルパートナー、フジ・ネクステラ・ラボは、多様化・高度化するお客様のニーズに真摯に応えるとともに、社会や市場の変化を先取りした提案力を備えることで、新たな価値の創造に挑戦し続けます。
会社名:株式会社フジ・ネクステラ・ラボ
代表:代表取締役社長 吉本 治
所在地:〒135-0064東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー19F・21F
設立:1969年10月1日
URL:
https://www.fnl.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes