その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

夫婦の価値観をすり合わせるための指南書『マンガでわかる 結婚10年目からの教科書』、発売【社内座談会記事を公開中!】

株式会社マイナビ出版

夫婦の価値観をすり合わせるための指南書『マンガでわ

いつまでも夫婦で&家族で仲良く暮らしためのトリセツ


株式会社マイナビ出版(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:角竹輝紀)はこのたび、『マンガでわかる 結婚10年目からの教科書』を2025年11月21日に発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16440/51/16440-51-0d1c548eacc0075ba468e318ffe09de8-1076x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いつまでも夫婦&家族で仲良く過ごすには努力が必要!?

本書は、いつまでも夫婦で&家族で仲良く暮らし、前向きに楽しく人生を歩んでいくためのトリセツです。 結婚10年目以降になると、生活スタイル、家事、子育て、住まい、貯蓄、教育資金、老後資金、介護など、対処しなければならないさまざまな夫婦・家族の問題が出てきます。厚生労働省の「令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概況(*1)」によると、離婚件数は増加していることから、夫婦・家族生活を維持することがいかに簡単ではないかが分かります。
本書を通じて、夫婦や家族のあり方をしっかり見直しましょう。

*1…厚生労働省「令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概況」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai24/dl/gaikyouR6.pdf

『マンガでわかる 結婚10年目からの教科書』は夫婦、そして親とのコミュニケーションのきっかけにしやすい

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16440/51/16440-51-99e360afbb3cafaff8a2819d096de2a5-1600x1106.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『マンガでわかる 結婚10年目からの教科書』P14-15

リアルな読者である、結婚から10年を超えた社員を対象に社内座談会実施したところ、「本書は、夫婦、そして親とのコミュニケーションのきっかけにしやすい」との声が続々!座談会記事から一部を紹介します。本書をきっかけに夫婦・家族生活の見直しのきっかけにしてください。

女性C:本書はまさに「夫婦の価値観をすり合わせるための指南書」ですよね。夫婦問題相談室フォルテのおいかわのりこ先生による専門家のアドバイスが充実していて勉強になります。
男性E:結婚から10年を超えると、自分やパートナーの親を介護する話は他人事じゃなくなりますよね。とは言っても、日頃、パートナーとも親ともここまで踏み込んだ話って難しいじゃないですか。だからこそ、結婚10年といった区切りのタイミングで話し合う機会があるといいですよね。
男性D:「最近読んだ本に書いてあったんだけど」という切り口で会話に出せるライトさがいいですよね。『マンガでわかる 結婚10年目からの教科書』という書籍のタイトルも、終活や家計に焦点を当てたような専門書の堅苦しさがないため、気軽に話題に出しやすくて助かります。

(結婚から10年を超えた社員による座談会「『聞いてないよ』連続の夫婦・家族生活はどうやって乗り越える? 子育てに住まいに○○と考えることが多すぎる!」より)

結婚から10年を超えた社員6名による社内座談会記事を公開

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16440/51/16440-51-e0e673e82bb320d4df19c3223019aec1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


家計のこと、住まいのこと、子育てのこと……かなり赤裸々に話してもらいました。結婚10年目の夫婦だけでなく、これから結婚を考えている人や新婚さんにもオススメです。
ぜひ下記URLからご確認ください。
https://pub.mynavi.jp/news/20251104-6/

Contents

Part 1
パートナーシップ、ライフスタイル、働き方の変化…
夫婦間の認識のズレはどうする?
Part 2
家計管理、貯蓄、マイホーム購入…
家計・住まいはどうする?
Part 3
家事分担の不満、ワンオペ育児、子育ての悩み…
家事分担・子育てはどうする?
Part 4
かかるお金、目標金額の立て方、貯め方…
教育資金はどうする?
Part 5
実家の整理、親に聞いておくべきこと、介護問題…
親の問題はどうする?
コラム
・デリバリー系、FX、販売系など…副業での確定申告は必要?
・家族ですり合わせておきたい…おうち防災
・モラハラ、感情のもつれ…夫婦の問題、こんな時どうする?
・ルールはどうする?キャッシュレスがいいの?…子どものおこづかい問題

イラスト、編著者情報

アベナオミ(イラスト)
1985年生まれ。宮城県出身、在住のイラストレーター。日本デザイナー芸術学院仙台校を卒業後、地元情報誌のデザイナーを経てイラストレーターに。コミックエッセイを中心に活動中。現在は3児の母。長男が1歳のときに東日本大震災を経験し、防災に関するイラストとコミックがライフワークの一つ。2016年12月には防災士の資格を取得。イラスト担当・著書に『マンガでわかる防災のトリセツ』『マンガでわかる! マイホーム入門ガイド』『結婚1年目のトリセツ』(すべてマイナビ出版)など多数。

百田なつき(編著)
株式会社リクルートで営業・編集を経て、1999年からフリーランスのエディター・ライターに。書籍、雑誌、Webでの編集、ライターとして活動。ファッション、メイク、ライフスタイル、エクササイズ、料理、インテリアなどの幅広い分野において、実用書の編集・制作を担当している。編著に『結婚1 年目のトリセツ』『マンガでわかる ひとり暮らしのトリセツ』(すべてマイナビ出版)『60歳からの生き方図鑑』(グラフィック社)などがある。

書誌情報

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16440/51/16440-51-2681962531af0fee129bb9a9567421d5-1076x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

マンガでわかる 結婚10年目からの教科書 イラスト:アベナオミ
編著者名:百田なつき
書籍:1,793円(税込)
電子版:1,793円(税込)
判型:A5
ページ数:176ページ
ISBN:978-4-8399-88395
発売日:2025年11月21日
マイナビBOOKS:https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=148890
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4839988390



マイナビ出版について

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16440/51/16440-51-e2dd2bf9b5a9894ee3e1833fa0d5eb88-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社マイナビ出版は、経営理念「知と学び、体験、ビジネスを通じて、あなたの明日をともに描く」を掲げ、従来の書籍や情報発信にとどまらず、学びを実践できる体験や、読者同士のコミュニケーションの場の提供など、みなさま一人ひとりの仕事とプライベートをともに支えるパブリッシャーです。
【会社概要】
2015年10月に、株式会社毎日コミュニケーションズの出版事業部門を分社化し、株式会社マイナビ出版として出発しました。45年続けてきた出版事業で培ったノウハウを核に、 IT、将棋、世界遺産、ライフスタイルなどのジャンルで、みなさまの仕事と生活の充実と課題解決に寄り添える会社を目指します。
本社:東京都千代田区一ツ橋二丁目6番3号
代表取締役 社長執行役員:角竹輝紀
公式HP:https://pub.mynavi.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

夫婦の価値観をすり合わせるための指南書『マンガでわ夫婦の価値観をすり合わせるための指南書『マンガでわ夫婦の価値観をすり合わせるための指南書『マンガでわ夫婦の価値観をすり合わせるための指南書『マンガでわ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.