その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI OCEAN SAKURA の29本のデビュークルーズと船内施設を発表

商船三井クルーズ株式会社

MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100945/33/100945-33-4eb7c5bf47ffb61f447d3da5ae6f2742-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUISES (以下、三井オーシャンクルーズ)を運営する商船三井クルーズ株式会社(代表取締役 社長執行役員:向井恒道、本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、2026年に就航を予定する新クルーズ船「MITSUI OCEAN SAKURA (以下、三井オーシャンサクラ)」の29本のデビュークルーズと船内施設を発表いたします。

三井オーシャンサクラは2026年9月19日(土)にデビューし、12月までの3か月間で1泊~3泊のクルーズを複数含む29本のデビュークルーズを予定します。
2026年5月に引退を迎えるにっぽん丸でもご好評いただいてきた秋の絶景クルーズ、複数本のクリスマスクルーズやサンタクルーズもご用意しております。三井オーシャンクルーズの長いクルーズ船運航の中でゆかりのある寄港地にも多く寄港いたします。2泊3日や3泊4日の短期クルーズも実施を予定しており、幅広い方にお気軽にご乗船いただける旅程を多く企画いたしました。また、複数の寄港地で追加代金なしでご利用いただける半日の寄港地観光ツアーの企画を予定しています。

船内施設もこれまでの当社運航船からの伝統や想いを受け継ぎ、施設名やサービスの概要を決定いたしました。すべてのお客様にご利用いただけるメインダイニングの「レストラン桜(さくら)」では、夕食は日替わりでシェフが腕によりをかけた和食・洋食のコース仕立てを、朝食には和食をご用意いたします。営業時間内であればどの時間にも自由にご利用いただけるフリーシーティング制でお客様のご予定にあわせた時間にお越しいただけます。見た目の美しさはもちろん、お客様にとって“毎日通いたくなるレストラン”となるよう、心安らぐひとときをお届けします。
「テラスレストラン八重(やえ)」では季節や寄港地の食材などを取り入れたお料理を、ビュッフェスタイルでご提供いたします※1。和食に加え、洋食やアジア料理など、地球を何周も航海してきたシェフだからこそ生み出せる、豊かなメニューの数々を日替わりでご用意いたします。お好きな量をお好きな味で目の前で調理するライブキッチンを実施するスペシャルコーナーも設置いたします。船の最も後方に位置するテラス席で、移りゆく海と空とともにお食事をお楽しみください。
また、船内にはカウンター席とテーブル席の双方を備え、お寿司や小皿料理、日本酒をお召し上がりいただけるスペシャルレストラン「寿司バー潮彩(しおさい)」をご用意いたします※2。数貫のお寿司を気軽に味わうことも、シェフとの会話を楽しみながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただくことも可能です。夕食後はバーとしても営業し、隣接するオーシャンクラブ&バーで行われるライブやエンターテインメントに日本酒やカクテルで華やぎを添えます。
デッキ8の中央に位置する「グランドプール」では、開放感あふれる船上のリゾート空間を感じていただけます。MITSUI OCEAN FUJI(以下、三井オーシャンフジ)と同様に、2つの温水ワールプールや周囲にデッキチェア、テーブルを完備しております。また、三井オーシャンサクラの「グランドプール」には新たに足湯が登場します。足湯の座席にはお飲み物やタオルなどをお持ちいただける小さなテーブルが設けられています。洋服をお召しになったままご利用いただけるため、観光やアクティビティの合間のご利用もおすすめです。洋上で風を感じながら日本の四季や景色をご堪能ください。グランドプールに隣接する屋外の「プールサイドテラス/プールサイドバー」では、カジュアルにお召し上がりいただけるお料理をご用意しております。バーには「美と健康」をテーマに、季節のフルーツや野菜を選んでオリジナルスムージーを作ることができるコーナーを設置予定です。
「バー海(うみ)」はデッキ10の船首に位置し絶景を楽しめるバーです。大海原を一望できるパノラマビューが最大の魅力で、朝焼けから夕暮れ、そして満天の星空まで、時間とともに移り変わる自然の美しさをご覧いただけます。朝はパンやペストリーなどの軽めのお食事をカフェと共に、夜は音楽を聴きながらシグネチャーカクテルやビール、ウイスキーやノンアルコールドリンクなど幅広い種類のお飲み物をお楽しみいただけます。

※1 夕食のみ注文を受けてから料理をご提供するバイオーダー制(和食と洋食の日替わり)の場合もございます。
※2 有料

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100945/33/100945-33-e6b6bf81f06dcd6f2dee5085aeb2c86e-2144x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100945/33/100945-33-897bbe8f9389bff16cf2d3e1a8da6ed4-2187x733.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100945/33/100945-33-5fc8e6a7f9775aa6451a7d87b5934279-2244x767.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


三井オーシャンサクラの客室は、全部屋がオーシャンビューかつスイート仕様で、約9割の客室にプライベートベランダを完備しています。全7カテゴリーのお部屋をご用意しておりますのでお好みやライフスタイルにあわせてお部屋をお選びいただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100945/33/100945-33-c7e116e6805c3309190365f6feaa2238-1114x421.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


三井オーシャンサクラは、商船三井クルーズが長年にわたり培ってきた心を込めたサービスを受け継ぎ、快適な船旅をご提供するクルーズ船です。全長200m以下で小回りの利く船体サイズを活かし、小さな港や離島、湾内などにもアクセスが可能です。日本の美しい海岸線や、歴史ある港町、自然豊かな秘境へ海からゆったりと近づく時間は、船旅ならではの特別な体験です。にっぽん丸で35年以上にわたり築いてきた伝統の味は三井オーシャンサクラにも継承し、洋上のダイニングを知り尽くしたシェフが手がける料理の数々が旅を豊かに彩ります。三井オーシャンサクラは、お客様と寄港地、地域の皆様、乗組員をつなぎ、心に残る出会いと体験をご提供いたします。

【三井オーシャンサクラ デビュークルーズ 予約 一般開始日】
日時:2026年1月19日(月)
旅程の詳細は公式ウェブサイト上とお取り扱い旅行会社様へ改めてお知らせいたします。


関連リンク:
MITSUI OCEAN CRUISES(三井オーシャンクルーズ)
https://www.mitsuioceancruises.com/
MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)
https://www.mitsuioceancruises.com/fuji/
にっぽん丸
https://www.mitsuioceancruises.com/nipponmaru/

MITSUI OCEAN CRUISES (三井オーシャンクルーズ)について:
三井オーシャンクルーズは、商船三井グループの商船三井クルーズ(株)が掲げるブランドです。2026年5月に引退を迎えるクルーズ船「にっぽん丸」と2024年12月に運航開始した「MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)」の2隻を運航しており、2026年9月にさらに新しいクルーズ船「MITSUI OCEAN SAKURA(三井オーシャンサクラ)」の運航開始を予定しています。
MITSUI OCEAN CRUISES ブランドムービー:https://youtu.be/FHU6LJE65Hk

「MITSUI OCEAN CRUISES」のロゴ、そして穏やかな波と流れるような音符から着想を得て「3本の曲線」がデザインされた青い円は、MITSUI OCEAN CRUISESのシンボルマークです。

プレスリリース提供:PR TIMES

MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI MITSUI OCEAN CRUISES 2026年に就航を予定するMITSUI

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.