株主の皆様とともに進める地域貢献活動
サクサ株式会社

~山形県米沢市・感謝状受領と地域企業との対話~
サクサは、青森県八戸市への寄付に続き、サクサグループのソアーおよびサクサテクノが本社を置く山形県米沢市に、企業版ふるさと納税制度を活用した寄付を実施しました。寄付金の一部には、2025年度株主総会でのインターネット議決権行使による郵送費削減分も含まれています。
2025年度からは株主優待制度を導入し、以下の2つを米沢地域の優待商品とし、地域とのつながりを強化しています。
1. 山形県米沢市への寄付
2. 米沢市に所在する株式会社米沢食肉公社が取り扱う地域特産品(米沢牛など)
この度、米沢市への寄付が評価され、2025年10月3日に米沢市役所において感謝状贈呈式が開催され、米沢市長近藤洋介様より、感謝状が贈呈されました。
■感謝状の受領、記念撮影の様子
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29473/97/29473-97-b9e3e5fc0fdcba78d03921a3cde6aac2-500x333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米沢市長近藤洋介様よりサクサテクノ代表取締役社長矢萩優へ感謝状の贈呈
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29473/97/29473-97-8afd21582da8003b12edf4030013b6d6-500x333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:ソアー代表取締役社長 八巻雅敏、中央:米沢市長 近藤洋介様、右:サクサテクノ代表取締役社長 矢萩優
このような取り組みは、企業による地域貢献活動の新たなロールモデルになるものと考えております。議決権をインターネット行使していただいた株主の皆様、株主優待制度により「米沢市への寄付」「米沢食肉公社の特産品」を選択いただいた株主の皆様に、深く感謝いたします。
さらに、式典は投資家向け工場見学会に参加された株主の皆様も同席いただき、地域貢献の意義を共有する貴重な機会となりました。
閉会後に、株式会社米沢食肉公社を訪問し、米沢牛の発展の歴史や地域産業への取り組みについて貴重なお話を伺いました。あわせて、株主の皆さまにご好評をいただいている米沢牛をはじめとする地域特産品の提供に対する感謝をお伝えしました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29473/97/29473-97-b88bd50f4bee77432edd46c774ac83d8-400x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:サクサテクノ代表取締役社長 矢萩優、中央:米沢食肉公社代表取締役社長 佐藤康寛様、右:ソアー代表取締役社長 八巻雅敏
サクサグループは、今後も地域社会との連携を深め、持続可能な社会の実現に向けて取り組みを推進してまいります。
【山形県米沢市概要】
山形県南部に位置し、歴史ある城下町として発展してきた、自然・産業・文化が調和する地域の中核都市
https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/
【株式会社米沢食肉公社 会社概要】
米沢牛を中心とした高品質な食肉製品の製造・販売を行う地域密着型の食肉加工企業
所在地:山形県米沢市万世町片子5379-15
代表者:代表取締役社長 佐藤 康寛
公式サイト:
https://www.yonesyoku.com/
【株式会社ソアー 会社概要】
本社:〒992-1128 山形県米沢市八幡原4-3146-7
代表者:代表取締役社長 八巻 雅敏
資本金:3億100万円
https://www.soar-tech.co.jp
【サクサテクノ株式会社 会社概要】
本社:〒992-1128 山形県米沢市八幡原4-3146-13
代表者:代表取締役社長 矢萩 優
資本金:4億円
https://www.saxa.co.jp/techno/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes