雨ざらしOKで、もう濡れたクッションに悩まない!圧倒的な速乾性を誇るオーダーメイド「屋外用クッション」を発売
タカノ株式会社

デザイン性と実用性を両立し、雨天後のテラス席運営の効率化と、スタッフの負担を大幅に軽減
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-d27541c92b61090383ada8f5b5feab1f-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「屋外用クッション」設置イメージ。オーダーメイドのため空間やソファにぴったりフィットします。
タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 雅央)は、圧倒的な通気性と速乾性を実現した、オーダーメイドの「屋外用クッション」を2025年10月29日より発売いたしました。
本製品は、レストランのテラス席やホテルのプールサイドなど屋外空間において、「雨でクッションが濡れて使えない」「乾かすのに手間と時間がかかる」といった課題を解決します。クッション材に株式会社モーブル(本社:福岡県大川市)製の高機能素材を採用しており、雨天後の施設の稼働率向上と、スタッフの業務負担軽減に貢献します。
■製品の特長
1.驚異の速乾性で、雨天後の業務効率を劇的に改善
通水性に優れたクッション材とカバー生地により、雨水がクッション内部に溜まることなく素早く排出・乾燥。突然の雨でも慌てて片付ける必要がなく、雨上がりの片付け・移動・乾燥の手間が激減します。
2.革新的な高機能素材の採用で、優れた耐久性とメンテナンス性を実現
クッション材には、株式会社モーブル製の高反発立体網状体「ライトウェーブ」を採用。へたりにくく長寿命なうえ、汚れても簡単に水洗いが可能です。カバー生地には世界中のアウトドアファニチャーで採用実績のあるセルジュ・フェラーリ社製「バティライン ISO」を使用し、常に衛生的で快適な座り心地を提供します。
3.既存のソファに合わせたオーダーメイドと、選べる配置方法
お客様がお持ちの屋外ソファやベンチのサイズに合わせて一つひとつ製作するオーダーメイド品です。また、風が強い場所でも背面クッションが倒れにくい「挟み込み配置」など、設置環境に合わせた仕様を選択できます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-ff5d5adfb666468c1e629f298c460c70-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
風が強い場所でも倒れにくい「挟み込み配置」の選択も可能です。
■仕様
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/49013/table/138_1_fae7d241aaea652153e279517d65a679.jpg?v=202511060517 ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-1504d5a274247816a667cd6c1e310142-810x305.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クッション材の高い「通水性」(左)と「通気性」(右)。水で丸洗いができ、速乾性にも優れます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-affcaf119fb993751a266796d8792895-880x609.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界基準の高性能生地「バティライン ISO」
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-c794b71bc3313dfb44fb601fb3def769-810x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レストラン屋外テラス席での活用シーン:通水性のクッション材とカバー生地のため、雨天後にすぐ乾き、短時間でテラス席が使用可能になりました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-41dbeb6fcae010160c62c44bc48df2c4-810x172.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商業施設屋外ベンチでの活用シーン:通水性のクッション材とカバー生地のため、雨天後にすぐ乾き、座面が冷たくならないため、利用者が増えました。
■価格(参考)
ソファ用座面クッション:128,000円~(税込140,800円~)
※参考サイズ:W1280×D650×H105mm
※上記価格以外に別途、設置費・配送料がかかります。
※背面用クッションも製作可能です。クッションのサイズや個数により価格が変動します。
■株式会社モーブルについて
日本一の家具産地、福岡県大川市に本社を置く家具メーカーです。生活の中に新しさ・心地よさをもたらす家具ブランド「Meuble」や寝具ブランド「Literie」などを展開しています。本製品に採用されている高反発立体網状体「ライトウェーブ」は、同社が独自に企画・製造する高機能素材であり、その優れた通気性や耐久性からマットレスをはじめ幅広い製品に活用されています。
URL:
https://www.meuble.co.jp/
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49013/138/49013-138-07370695bc3eb55b3094e293a496037e-1445x901.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社モーブルは「木製家具」と立体網状体クッション「ライトウェーブ」を製造する唯一無二の企業である強みを活かした商品企画・製造・販売を行っています。
■製品ページ
https://www.takano-net.co.jp/exterior/product/furniture/meubles_cushion/
タカノについて
「製造業から『創造業』へ」
ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品、臨床検査薬へとタカノは次々に新分野への参入を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開力こそがタカノの特色であり、発展の源です。
「常に高い志を持ち、社会のルールを守り、世の中の変化を見すえ、持続的成長・発展を通じ、豊かな社会の実現に貢献する」という経営基本理念にのっとり、これからもあらゆる角度から可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していきます。
【会社概要】
会社名 : タカノ株式会社
東京証券取引所スタンダード市場上場(証券コード:7885)
所在地 : 長野県上伊那郡宮田村137
代表者 : 代表取締役社長 鷹野 雅央
創業 : 1941年7月1日
設立 : 1953年7月18日
URL :
https://www.takano-net.co.jp
事業内容: 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品 (画像処理検査装置、電磁アクチュエータ)、医療・福祉機器の製造ならびに販売
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes