その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」、パートナーに『Razer』『FUTAROKU』『TAIYORO』が決定

プレイブレーン

「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」、パ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45650/47/45650-47-ceed205cd0fbff749f2fcb768541f25f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社プレイブレーン(本社:東京都品川区、CEO:マイケル・シタール、以下「プレイブレーン」)は、自社が主催する、『2XKO』国内初のグローバルプログラム加入大会「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」に、大会公式パートナーとして『Razer』『FUTAROKU』『TAIYORO』が決定したことを発表いたします。

2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN(以下、JPKO)について

本大会は、Riot Gamesが開発・運営する基本プレイ無料のタッグチーム制格闘ゲーム『2XKO』において、グローバルプログラム「FIRST IMPACT」のスポンサードを受けた国内初の大会です。オンライン予選を勝ち抜いたTOP 8選手、チームが、11月23日 (日) 渋谷の会場に集結し、日本最強の座をかけて対戦します。

・主催:株式会社プレイブレーン
・オンライン予選日程:2025/11/8 (土) 11/9 (日)
・オフライン決勝日程:2025/11/23 (日)
・賞金総額:$5,000 USD
※DUOチームが優勝した場合、追加で$2,500 USDが贈呈されます。

配信情報を含む続報は下記よりご確認ください。
・JPKO公式サイト:https://taiyoro.gg/ja/jpko2025
・プレイブレーン公式X:https://x.com/PLAYBRAIN_ja



大会公式パートナー

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45650/47/45650-47-a554aaac789172aa750f7495ed5af8a4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Razer
世界中のプロプレイヤーに支持される、最先端の製品を提供します。最新eスポーツヘッドセット「Razer BlackShark V3 Pro」、エルゴノミックゲーミングチェア「Razer Iskur V2」をプレイヤーとキャスターに大会使用機材として提供し、競技環境をサポートします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45650/47/45650-47-9a1d99702114e2116cb4dec11c16b67b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FUTAROKU
会場限定の応援タオルや公式グッズを販売します。ゲーマーによる、ゲーマーのためのセレクトショップとして、ファンが大会の熱気を持ち帰れるアイテムを提供します。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45650/47/45650-47-74c945cd9739186f39cadbfd3246758e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


TAIYORO
TAIYOROは大会情報を発信し、試合やプレイヤーに関するストーリーをファンへ届けます。日本のeスポーツ大会情報を網羅するメディアとして、コミュニティの視点から大会の魅力を発信し、プレイヤーとファンの架け橋となります。


Razerについて

Razer(TM)は、ゲーマーのために、ゲーマーによって作られた、世界をリードするライフスタイルブランドです。Razerのトリプルヘッド・スネーク (THS)の商標は、世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。Razerのファンはすべての大陸に広がっており、Razerはゲーマーに特化した最大のエコシステムを設計・構築しています。

Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。さらにRazer Synapse (IoTプラットフォーム) やRazer Chroma (多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム) 、Razer Cortex (ゲームオプティマイザーおよびランチャー) をはじめとするRazerのソフトウェアスイートは2億人以上のユーザーが利用しています。

またRazerは、ゲーマー、若者、ミレニアル世代、Gen Z向けに、Razer Goldを通じて50,000以上のゲームへの支払いサービスを提供し、付随する報酬プログラムであるRazer Silverも提供しています。
Razerは、#GoGreenWithRazer運動を通じて持続可能な未来に向けた取り組みを行っており、環境への影響を最小限に抑えるための10年計画を策定しています。2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン (カリフォルニア州) とシンガポールに本拠地を置き、ハンブルク (ドイツ) と上海 (中国) にリージョナルヘッドクォーターを置いています。世界19ヵ所にオフィスを展開しています。

Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/
Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp
* (C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.
* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。
* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)
https://www.razer.com/newsroom


FUTAROKUについて

「FUTAROKU」はゲームカルチャーに根差したゲーマーによるゲーマーのためのオンラインセレクトショップです。オリジナルブランドのデスクマット・アクセサリーを始め、海外eスポーツチームのオフィシャルアパレルを取り扱い中。ゲームライフがもっと楽しくなるアイテムを世に送り出して行きます。僕たち、私たちが夢中になる時間は26:00。
FUTAROKU公式サイト:https://futaroku.gg/
FUTAROKU公式X:https://x.com/futaroku_gg


TAIYOROについて

TAIYOROは、最新のゲームイベント情報、eスポーツ大会、ストリーマーイベント、そしてコミュニティ大会のイベントカレンダーを提供するポータルサイトです。ゲーム業界の最新ニュースやインフルエンサーのインタビュー、ピッケムなどの参加型コンテンツを通じて、コミュニティと一緒に楽しむことができます。
TAIYORO公式サイト:https://taiyoro.gg/ja
TAIYORO公式X:https://x.com/Taiyoro_gg


株式会社プレイブレーンについて

株式会社プレイブレーンは、ゲームおよびゲームカルチャーに特化したマーケティング会社です。企画立案、ブランディング、クリエイティブ制作、プロモーション、イベント運営、プロダクト開発など、多角的なアプローチでゲームに関わる企業やブランドの価値を高める支援を行っています。特にesports分野に強みを持ち、業界の成長と文化の浸透を促進する活動を展開しています。

PLAYBRAIN公式サイト:https://playbrain.com/
PLAYBRAIN公式X:https://x.com/PLAYBRAIN_ja
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@playbrain_broadcast


2XKOについて

ライアットゲームズが手がける基本プレイ無料の新作格闘ゲーム『2XKO(TM)』(旧Project L)は、タッグチームアシスト形式を採用しており、独自的かつ現代的に表現された『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の世界、ルーンテラを舞台としています。本作は格闘ゲームの醍醐味ともいえる、習熟度の高さ、プレイヤーによる無限の表現、アドレナリンが溢れ出るような対人戦などをベースにしつつ、“より早く楽しむ“ことができる合理的な操作とゲームプレイメカニクスを導入しています。

『2XKO』は、格闘ゲームコミュニティーと共に常に進化し続ける格闘ゲームです。格闘ゲーム体験をより良いものに押し広げることを目標としつつ、世界中のプレイヤーたちとの長期にわたる関係を情熱と努力によって築き上げていきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」、パ「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」、パ「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」、パ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.