その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日11月6日グランドオープン。競馬をテーマにした新しいコンセプトストアが京都に誕生

株式会社 CL by C.ルメール

ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日1

JRA騎手クリストフ・ルメールが手がけるブランド「CL by C.ルメール」、前日には武豊騎手を迎えてリボンカットセレモニーを開催


JRA騎手クリストフ・ルメールが創設したファッションブランド「CL by C.ルメール」は、ブランド初となる旗艦店「CL FASHION & CAFE」を2025年11月6日(木)京都市中京区にオープンいたしました。“競馬を、日常に。”をテーマに、ファッション・カフェ・競馬文化を融合させた新しいコンセプトストアです。

オープン前日の11月5日(水)には、ブランド創設者 クリストフ・ルメール騎手をはじめ、日本騎手クラブ会長 武豊騎手、在日フランス総領事のサンドリン・ムシェ氏、京都市総合企画局 政策推進担当局長 安田 真也氏、および在日フランス商工会議所 林 誠一郎氏らをお迎えし、開業を祝うリボンカットセレモニーを開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-c270085e92049fdbf21a8371f314fa5e-2700x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から在日フランス商工会議所 林 誠一郎氏、在日フランス総領事 サンドリン・ムシェ氏、日本騎手クラブ会長 武豊騎手、ブランド創設者 クリストフ・ルメール騎手、京都市総合企画局 政策推進担当局長 安田 真也氏、CL by C.ルメール 代表取締役 平岡 千菜美

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-61b1a5d5763e940770fd3acbe90004f7-2700x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武豊騎手に店内を案内するルメール騎手

セレモニーでは、スタッフとパートナー企業の皆さまが見守る中、ルメール騎手は「CL by C.ルメール」立ち上げからの3年間を振り返り、次のように語りました。

「この3年間、共に歩んできたチームとお客様、京都の職人の皆さまの素晴らしい技、そして競馬関係者の皆さまのご支援のおかげで、ここ京都の中心で自分の競馬への情熱を多くの方々と分かち合えることを誇りに思います。
このブティックがこれほどまでに臨場感あふれる空間となったのは、競馬界の皆さまのご支援のおかげです。ジョッキー仲間や馬主、厩舎、JRAの皆さま、そして競馬の魅力を表現するアーティストやフォトグラファーの方々より提供いただいた展示物やデザインにより、この場所が生き生きと、感動的なものになりました。
このコンセプトストアは、単なるブティックやカフェではなく、競馬を愛する人々の輪を広げ、誰もが“ストリートジョッキー”として競馬文化を楽しめる場所を目指した、私なりの試みです。」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-c48b61032e22501411bd2858c646b927-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「CL FASHION & CAFE」 1階

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-116fd17103342ae0d5a6cc03e7d330b6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジョッキールーム
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-5c0f96238b7f943f2f3240d3eab0ea72-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブティック
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-19753c7d91cd1858bc29b237ed498a9f-3215x2143.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウィニングサークル

京都から新たな競馬カルチャー発信の場として、今後の展開にもぜひご注目ください。

【店舗概要】

京都市中心部に位置する本店舗は、ファッション・カフェ文化・競馬の世界観を融合した全175平方メートル 、2フロア構成のユニークな空間です。店内は以下の5つのゾーンで構成されています。

【1階】
- パドック - 日本および海外の競馬トロフィーを展示する象徴的なスペース。- レーストラックカフェ - GI最多勝利馬「アーモンドアイ」へのオマージュとなる「アーモンド・クレームブリュレ」や、2017年日本ダービー馬「レイデオロ」をモチーフにしたアイシングクッキーなど、競馬をテーマにしたスイーツを提供。
【2階】
- ブティック - 競馬の世界・色彩・シンボルから着想を得た、すべて日本製・限定数生産のファッションアイテム約60種類を販売。- ジョッキールーム - 実際に使用されたジョッキーのヘルメット、ブーツ、勝負服など、競馬の舞台裏を体感できる展示エリア。- ウイニングサークル - 特別コレクションや日本の職人によるクラフトマンシップを紹介する企画展示ゾーン。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-a62b27a574c3b55c0922035e72d3a55e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗外観
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-15b9114b5bd4df9b70e6099fae6c02d1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カフェ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-1521b0d0593a735e0be2de1db40a6a0b-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パドック

店内のすべての空間は、「競馬を着こなせ」というブランドの理念を体現。競馬の美しさ・精密さ・パッションを競馬場の外へ、日常の中へと広げます。展示品は、騎手仲間や馬主、JRA、そしてルメール騎手の私物コレクションによる協力で構成され、競馬ファンのみならず、初めて競馬に触れる方にも新たな発見となることでしょう。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-9df77c9ad90da62e0d4b713743b20886-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「CL FASHION & CAFE」 2階

CL FASHION & CAFE  店舗概要

住所:〒604-8182 京都市中京区大阪材木町690-3
Tel.075-600-9552
営業時間:11:00-18:00 
定休日:火曜日、水曜日
https://c-lemaire.co.jp/pages/cl-fashion-cafe-boutique

「CL by C.ルメール」について

「CL by C.ルメール」は、現役トップジョッキー クリストフ・ルメールが2022年に京都で立ち上げた、ジョッキー発ファッションブランドです。“競馬を着こなせ”を理念に掲げ、競馬というスポーツがもつ色彩や情熱・品格を、現代ファッションと日本のクラフトマンシップを通じて表現します。
競馬を文化と美学の象徴として再定義し、ポロシャツやTシャツなど日常に馴染むアイテムにジョッキーの勝負服やレースのエネルギーを感じさせるデザインを取り入れています。製品はすべて日本国内で生産され、地域産業の継承と発展にも寄与しています。また、ブランド活動を通じて引退競走馬支援団体への寄付を行うなど、社会的・サステナブルな側面も重視しています。

Instagram: @cl_by_c.lemaire https://www.instagram.com/cl_by_c.lemaire
Youtube: https://www.youtube.com/@CLbyC-LEMAIRE
Facebook: https://www.facebook.com/clbyc.lemaire/
X: https://x.com/cl_by_clemaire


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-9528677af81a3b8b083306f74034c74e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-f8b817bf24cefe17af825791bdee573d-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クリストフ・ルメールについて

1979年生まれ。フランス出身、京都在住。2015年よりJRA通年免許を保持。7度のJRAリーディングジョッキーを獲得し、世界ランキング1位を記録。フランス・ドバイ・香港・オーストラリア・アメリカ・イギリスなど、世界各地でGI勝利を収めるトップジョッキー。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172029/3/172029-3-ade8876967104668b90a292865ce87a7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JRA騎手 クリストフ・ルメール


プレスリリース提供:PR TIMES

ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日1ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日1ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日1ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日1ルメール騎手が手掛ける「CL FASHION & CAFE」が本日1

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.